Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

あの夏も蝉は暑苦しく鳴いていたか――遠藤周作とスコセッシの『沈黙』、そして世界遺産に登録された長崎と天草の潜伏キリシタン文化

Exotic Grammar Vol.58-3
ジャンル
映画/映像
出典
intoxicate 2018 August
text
小沼純一(音楽・文芸批評家/早稲田大学教授)
2018年09月20日
# 世界遺産
Page 636 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
映画/映像
マーティン・スコセッシ
『沈黙 -サイレンス-』
映画/映像
篠田正浩
『沈黙 SILENCE(1971年版)』
書籍
遠藤周作
『沈黙』
関連アーティスト
遠藤周作 篠田正浩 マーティン・スコセッシ
関連記事
映画/映像
ビートルズ(The Beatles)の完全新作ドキュメンタリーがディズニープラスで配信 マーティン・スコセッシが初訪米時の熱狂を映し出す
ニュース
2024年10月16日
洋楽
【ロビー・ロバートソンとザ・バンドの物語】第3回 スコセッシ映画の音楽制作、ソロでのルーツ探求、自伝と映画での総括
連載
2023年09月26日
洋楽
【ロビー・ロバートソンとザ・バンドの物語】第2回 『Music From Big Pink』でのデビューと成功、バンド内の軋轢、「ラスト・ワルツ」と解散
連載
2023年09月19日
映画/映像
〈日本の映画音楽家I 武満徹〉作曲家としての才能とはまた別の、武満徹の音の感覚の凄さを目の当たりにする映画祭
コラム
2022年03月01日
書籍
「秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜」「武満徹逍遥 遠ざかる季節から」珠玉のアンソロジー2冊で実感する〈音と映画の蜜月〉
コラム
2021年05月19日
書籍
世界遺産検定公式テキスト――旅できぬ時こそ学びを通じて多文化交流を。検定受験者以外でも楽しめる本たち
コラム
2021年05月17日
映画/映像
映画「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」ディランらの証言を通して波乱に満ちた旅路を描く初ドキュメンタリー
コラム
2020年10月23日
映画/映像
映画「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」鑑賞券をintoxicateからプレゼント!
イントキブログ
2020年10月05日
その他
VA 『アイリッシュマン』 スコセッシ最新作のサントラ、ロビー・ロバートソン作曲のテーマも話題
レビュー
2020年01月08日
その他
企画展〈デザインあ展 in TOKYO〉が表紙、タワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉135号配布中
ニュース
2018年08月20日
その他
ミック・ジャガー&息子の共作曲も! 米ドラマ「Vinyl」のサントラは、タイ・テイラーらの新録とモット・ザ・フープルの名曲が違和感なく並ぶ一枚
レビュー
2016年04月11日
Mikiki コラム 映画/映像 あの夏も蝉は暑苦しく鳴いていたか――遠藤周作とスコセッシの『沈黙』、そして世界遺産に登録された長崎と天草の潜伏キリシタン文化
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
インタビュー
2025年08月08日
邦楽
藤井 風とYOASOBIがビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)来日公演のスペシャルゲストとして出演
ニュース
2025年08月11日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第91回 BABYMETALは未来へ進む! コラボメタルな新作『METAL FORTH』全曲レビュー!!
連載
2025年08月08日
邦楽
東京女子流、有終の美を飾る! 解散まで歌世界を守り抜く覚悟が嬉しいセルフタイトル作
コラム
2025年08月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
レビュー
2025年08月06日
洋楽
ヤングブラッド(YUNGBLUD)『Idols』オアシス再結成の年にピッタリ ブリットポップを前進させたストレートなロック
レビュー
2025年08月13日
邦楽
DJ MOTIVE『BIRD MUSIC』伊勢谷友介がポエトリーで参加 deadbundyでも活動する才能が坂本龍一と手塚治虫にインスパイアされた新作
レビュー
2025年08月13日
その他
ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Luminal』アンビエントの巨匠とコンセプチュアルアーティストによる〈感情を喚起する音楽〉
レビュー
2025年08月13日
邦楽
sis『DING DONGください』「トロット・ガールズ・ジャパン」から生まれた4人組 ヒャダイン プロデュースの表題曲と歌唱力を武器にした名曲カバーを聴かせる
レビュー
2025年08月13日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 高中正義 # フュージョン # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # BABYMETAL # TENBLANK # X JAPAN # YOSHIKI # 布袋寅泰 # バナナマン # 山下達郎
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.