当たり前のことに〈YEAH!〉
――8月のはじめにはi-depの新曲“YEAH!”もリリースされました。この楽曲はライブに合うような雰囲気になっていますね。
中塚「サビのメロディが最高だった!」
ナカムラ「今回は制作の順番がいつもとは違って、まずはドラマーの(狩野)丈二が作詞をしてきたことからはじまりました。53か54歳にして第一子が生まれた彼が、〈君がいるだけで僕は天国だよ〉という、自分の子供に向けた歌詞を書いて、〈ヒロシくん、これにメロディをつけて〉と送ってきたんです。
そこから、ギターの井村(達也)さんが弾いたフレーズも届いたりする中で、自分がそれを踏まえてメロディを考えていくことになりました」
中塚「へええ」
ナカムラ「コロナが流行っていた最中にその制作がはじまったんですけど、その後サビ以外が浮かばないなと思っているうちに、徐々にコロナでの規制が解除される時期になって。その結果、たとえば誰かと一緒に会って話したり、飲んだりできることとか、そういう〈ちょっとしたことにもっと喜んでいこう〉ということを歌った曲になりました。
僕らはつい忘れがちですけど、たとえば病気になった人からしたら、今日も生きていること自体が〈YEAH!〉かもしれないし、人生の中でどれだけ〈YEAH!〉と思えるかが一番大事やな、と思ったというか。それで、Canaちゃんにも〈裏声で歌うのはやめよう。イェーーーイ!!って声出そう〉と言ったりしました。
〈自分たちの当たり前を忘れんなよ!〉〈当たり前のことを当たり前に『YEAH!』と言えることに感謝しようぜ〉ということを歌詞にしてみたんです」
中塚「サビの〈YEAH!〉という前の、Canaちゃんの声が昇っていくところが最高でした。その部分もそうだけれど、i-depの音楽って、人をワーッとさせちゃう何かがあるよね」
ナカムラ「自分の場合は、根底に何かちょっとムカついていることがあって、それを音楽にしているというのがちょっとは関係しているのかもしれない。ある種のレベルミュージックというか。
あと、i-depの場合は僕だけじゃなくて、それぞれ別々にも活動しているメンバーがいるからこそ、集まるとこういう音楽ができあがる、という感覚もありますね」
過去も未来もひっくるめて今を大事にしたい
――i-depのみなさんは、中塚さんのソロデビュー20周年を記念した8月20日のライブにも出演されていますね。
ナカムラ「中塚くんはいつも、大事なときに声をかけてくれるんですよ。中塚武が20周年を迎えるということは、来年で僕らも20周年です。お互いに20年も活動してこられたなんて、本当に嬉しいことですよね」
中塚「実は20周年イベントを企画するとき、最初に声をかけたのがi-depでした。日程的に無理だと言われたら違う日にするために、日付を決める前に声をかけました」
ナカムラ「確かに、そうだったわ!」
中塚「それぐらい、僕の中ではi-depやナカムラヒロシはすごく大事な存在で、僕自身〈i-depのライブが観たい〉と思っていたんですよ」
ナカムラ「いや、それは本当にありがたいことですね」
――中塚さんご自身は、20周年を迎えたことについてどう感じていますか?
中塚「僕自身は、実は20周年ということをそんなに意識しているわけではなかったりします。生涯現役でいるためには、過去を振り返る時間が多すぎるのはよくないことだと思うので。
ただ、一方で〈今だけよければいいじゃん〉というのも、あまり好きではないんです。もちろん、今はすごく大事だけれど、今だけよければいいという感覚にはなりたくない。むしろ過去も未来も全部ひっくるめた上で、今を大事にして活動したい、と思ったりしています」
RELEASE INFORMATION
リリース日:2023年8月2日
品番:UVCA-9003/4
フォーマット:CD2枚組(初回限定盤)
価格:4,950円(税込)
TRACKLIST
DISC 1
1. Ladies and PAC-MAN
2. Forever and Ever (with orange pekoe)
3. Parade
4. Ms. 3D
5. Dreaming of the Future
6. CRYPTOMERIA
7. 僕は知ってる (with PET)
8. Just a Minute, please ~ Flashback
9. KIREI
10. We took each other’s hand
DISC 2
中塚武ワークス集
1. 中塚武 “その着せ替え人形は恋をする”
2. Rhodanthe* “My Best Friends -Garland Ver.-”
3. 宇都宮隆 “Self Control(方舟に曳かれて)”
4. 花澤香菜 “裸足のvacation!!”
5. 星屑スキャット “星屑スキャットのテーマ (2018 new mix)”
6. petit fleurs “ぷちふるぱありぃ♡”」
7. 小泉今日子 “なんてったってアイドル(K25 Remix)”
8. 野宮真貴 “ぼくらが旅に出る理由”
9. WHY@DOLL “Show Me Your Smile”
10. 中塚武 “Winnie the Pooh”
リリース日:2023年9月6日(水)
品番:UVAL-9001
フォーマット:12 inch Analog
価格:3,850円(税込)
トヨタ〈プリウス〉CM曲
TRACKLIST
Side A
1. Dreaming of the Future
2. Dreaming of the Future (in the blue shirt remix)
Side B
1. Dreaming of the Future (FPM Crystal Version)
2. Dreaming of the Future (Sasuke Haraguchi Remix)
LIVE INFORMATION
中塚武 20th Anniversary Party “PARADE”
2023年8月20日(日)東京・渋谷クラブクアトロ
開場/開演:15:30/16:30
出演:中塚武 with イガバンBB/須永辰緒/田中知之(FPM)/ROCKETMAN/i-dep/星屑スキャッ ト/TRI4TH/videobrother
Guest:野宮真貴/orange pekoe/土岐麻子/神谷えり/akiko/多和田えみ/The SKAMOTTS Horns
DJ:後藤 “shima” ヒロシ(escapade!)/ 神谷タロー(escapade!)/wallflower(escapade!)
Food:東京カリー番⻑/おやつ屋acope
前売り/当日:4,800円/5,800円(いずれもドリンク代別/税込)
スタンディング/再入場可
■プレイガイド
イープラス:https://eplus.jp/nakatsukatakeshi/
ローソンチケット:https://l-tike.com/nakatsukatakeshi/
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/nakatsukatakeshi-t/
お問い合わせ(キョードー東京):0570-550-799(平日11:00~18:00・土日祝10:00~18:00)
主催:株式会社J-WAVE(81.3FM)
企画制作:Delicatessen Recordings
PROFILE: 中塚 武
主宰バンド、QYPTHONEとしてドイツのコンピレーションアルバム『SUSHI4004』でデビュー。中塚武名義で7作のオリジナルアルバムをリリース。衝撃的なサウンドで日本の祝詞を新解釈した“JAPANESE BOY”が〈2020東京オリンピック開会式〉に使用され、話題となる。ソロ活動以外にも、数多くのアーティストへの楽曲提供・劇伴制作・CM音楽制作と幅広く活動。近年は、ディズニーの〈ピアノ・ジャズ〉シリーズの編曲、日本を代表するゲームキャラクター〈パックマン〉の誕生40周年記念アルバム『JOIN THE PAC』に参加、TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」の音楽担当、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のリミックスアルバム『ぱか☆アゲ↑ミックス』に参加するなど、活動は多岐にわたる。
PROFILE: ナカムラヒロシ(i-dep/knowone)
2004年、イタリアのイルマ・レコーズよりデビューシングルをワールドリリース。〈SXSW〉や〈SUMMER SONIC〉などの大型音楽フェスにも多数出演し、国内外の音楽ファンから高い評価を得る。2009年にバンドとしての活動は休止し、i-depはナカムラヒロシのソロプロジェクトとして多数のアーティストのプロデュースやDJ活動を継続していた。バンドとしての活動休止から10年目となる2019年、オリジナルメンバーであるナカムラヒロシ(キーボード)、藤枝伸介(サックス)、井村達也(ギター)、高井亮士(ベース)、狩野丈二(ドラムス)、Cana(ボーカル)の6人が集結し、再びバンドとして本格的に始動。メンバーそれぞれのルーツであるエレクトロニックミュージック、ジャズ、ファンク、ボサノバをベースに様々な要素を取り込みオリジナリティあふれるサウンドへと変換するスタイルは、ポップでありながら唯一無二な世界を描き出し、色褪せることなくさらに進化を続ける。