Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

デイム・ファンク、夏ムード感じさせるナンバー含む4曲入りフリーEP『STFU』ドロップ

ジャンル
洋楽 洋楽ソウル/R&B
Mikiki編集部
2015年06月03日
# フリーDL # Stones Throw # モダン・ファンク # モダン・ブギー
関連アーティスト
DAM-FUNK
関連リンク
  • DAM-FUNK - SoundCloud
  • Stones Thros - SoundCloud
関連記事
洋楽
ハーヴィー・サザーランド(Harvey Sutherland)『Boy』日本でも注目されていたメルボルンのシンセブギー作家による気持ち良すぎる初アルバム
レビュー
2022年06月09日
洋楽
デイム・ファンク(Dam-Funk)『Above The Fray』アッパーとアンビエントの狭間という新たなファンク宇宙を構築
レビュー
2021年12月08日
洋楽
アイドレス(Eyedress)『Mulholland Drive』キング・クルールらを招いてフィリピンの俊英が醸した浮遊感と歌心
レビュー
2021年10月15日
洋楽
デイム・ファンク 『STFU II』 ひたすら敷き詰められるスムース&コズミックな音像
レビュー
2019年09月27日
洋楽
タキシード 『Tuxedo III』 シックもアイズレーズもジャム&ルイスもデイム・ファンクもバトルキャットもベニー・シングスも彼ら流のブギーに取り込む
レビュー
2019年08月19日
洋楽
タキシード『Tuxedo III』 モダンなブギーの流行を牽引した正装デュオが今回も別格な理由
コラム
2019年07月18日
洋楽
クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ 『Chris』 デイム・ファンクも参加、USでもブレイクしそうな2作目
レビュー
2018年10月18日
洋楽
マック・ミラー 『Swimming』 サンダーキャットやスヌープ・ドッグら参加、心境を素直に吐露した最後の作品
レビュー
2018年09月20日
洋楽
デイム・ファンクら参加! パリのプロダクション・デュオ、ユニオンがブルーと組んだアルバムはオンラあたりに通じる自身の作風と地続きな一枚
レビュー
2016年12月06日
洋楽
デイム・ファンクが人気ミックス・シリーズ〈DJ-KICKS〉に登板、80sシンセ・ファンクに現行ファンク交えたブギーの核心突くような展開が◎
レビュー
2016年07月26日
洋楽
デイム・ファンクが名DJミックス〈DJ-Kicks〉に参戦! 全曲ストリーミング公開中&20年に及ぶシリーズの歴史を振り返る
コラム
2016年06月09日
洋楽
スヌープ・ドッグ&ダズ・ディリンジャー=ダズン・スヌープのコラボ作が公式で登場! デイム・ファンクら参加したスムースなファンク・サウンドが◎
レビュー
2016年03月16日
bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 51⇒75 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.3
ディスクガイド
2015年12月24日
洋楽
メッドとブルーとマッドリブによるトリオの初フル作は、デイム・ファンクら西海岸の精鋭たち集結した最新鋭のビート&ラップ盤
レビュー
2015年12月10日
洋楽
兄J・ディラの呪縛解いたイラJが首位、yuichi NAGAOやキース・リチャーズが追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
ニュース
2015年10月13日
洋楽
デイム・ファンク、レッチリのフリーやアリエル・ピンクら参加し自身の提唱する〈ブギー・ファンク〉に軸足置きつつ新機軸も披露した新作
レビュー
2015年10月08日
洋楽
ファンクの生ける伝説、デイム・ファンク×スティーヴ・アーリントンが今秋来日! ソウルフルな歩みを総括
コラム
2015年10月06日
洋楽
放送後記:2015年9月14日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年09月25日
洋楽
デイム・ファンクがトランクセール開催! 自身のシンセなど販売する和み動画を公開中
ニュース
2015年09月11日
洋楽
プリンス関与のタイムやスティーヴ・アーリントン関連作など、80sソウル/ファンク新定番となる復刻作たち!(前編)
連載
2015年09月08日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ソウル/R&B デイム・ファンク、夏ムード感じさせるナンバー含む4曲入りフリーEP『STFU』ドロップ
RANKING人気記事
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
映画/映像
玉置浩二、10年の集大成がここに――〈愛と平和〉を掲げたbillboard classics シンフォニック・コンサートが待望の映像化
コラム
2025年05月02日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
その他
名作ゲーム「クロノ・トリガー」を彩る光田康典の音楽――時を超えた叙情的魅力からサンプリング例まで30周年に再訪
連載
2025年05月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.