-
レビュー
クボタカイ『来光』心象と日常を行き来するメロディアスなフロウで紡いだ普遍的な音楽
JAPAN2021.05.11 -
インタビュー
iCE KiD『星空少年』多彩な才能とリンクした次世代トラックメイカーが語る、伝えるための音楽を突き詰めた新作
JAPAN2021.04.06 -
インタビュー
taiyo『RE:RUN』トラップやチル系R&Bを消化した福岡のシンガー、Rin音らを迎えてのデビュー作を語る
JAPAN2021.04.05 -
レビュー
みゆな『reply』クボタカイや會田茂一を迎え宮崎のSSWが新たな面を見せていく
JAPAN2020.10.30 -
レビュー
Rin音『swipe sheep』空音やクボタカイも参加 MCバトルを沸かせた大学生ラッパーがデビュー作で切り取る日常
JAPAN2020.07.15 -
TOWER DOORSブログ
BOAT:クリエイティヴを共有しサステイナブルな活動をする、福岡で注目の15人組コレクティヴに迫る
JAPAN2020.07.08 -
ディスクガイド
Momや空音とフィーリングを共有する才能たち
JAPAN2020.07.06 -
TOWER DOORSブログ
POLYにTOWER DOORSから6つの質問 新世代ポップ・アーティストやすだちひろが音楽・アート・ファッションを自由に融合させるプロジェクト
JAPAN2020.04.17 -
レビュー
VA『O.B.S -obsession-』SKY-HI+SHIMIプロデュースの空音&クボタカイなど、新たな息吹を感じられる20組
JAPAN2020.03.24 -
レビュー
Saint Vega『能動的Silece』淡くメロウなトラック群とオートチューン混じりのメロディアスなフロウが全体を包む
JAPAN2020.02.20 -
TOWER DOORSブログ
Rin音にTOWER DOORSから6つの質問――チルなフロウと日常に寄り添うリリックが魅力の、福岡発新世代ラッパー
JAPAN2020.01.22 -
インタビュー
20歳の新星、クボタカイのヒップホップがポップ・リスナーを惹き寄せる理由
JAPAN2019.12.06 -
トピック
コールドプレイ、マキシム、Ovallが表紙で登場、THE YELLOW MONKEYの中面表紙も! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉433号発行
JAPAN2019.11.20