-
コラム
パール・ジャム(Pearl Jam)を2020年代に聴くということ――『MTV Unplugged』CD化を機に噛みしめた、彼らが生き続ける理由
POP / ROCK2020.11.05 -
コラム
カーネーション『草月ホールのカーネーション』ストリングスとホーン参加の2デイズを収めたライブ盤を安田謙一が聴いた
JAPAN2020.06.05 -
レビュー
グスターボ・ドゥダメル&ロサンゼルス・フィルハーモニック 『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』 「ハリー・ポッター」「インディー・ジョーンズ」「スター・ウォーズ」を緻密に演奏
CLASSICAL2019.05.27 -
レビュー
アルヴァ・ノト、坂本龍一など 『グレン・グールド・ギャザリング』 生誕85周年記念コンサートが盤化
CLASSICAL2018.11.20 -
コラム
ペドロ・ジラウド&WDRビッグ・バンド 『An Argentinian In New York』 アルゼンチン、ニューヨーク、ドイツを結ぶ精緻なアレンジメント
JAZZ2018.08.09 -
レビュー
E.S.T. (エスビョルン・スヴェンソン・トリオ) 『ライヴ・イン・ロンドン』 絶頂期を迎えた2005年公演を記録
JAZZ2018.07.23