-
レビュー
ビヴァリー・グレン・コープランド(Beverly Glenn-Copeland)『Keyboard Fantasies Reimagined』86年のニューエイジ名盤をボン・イヴェールやブラッド・オレンジらが再構築
OTHER2022.01.19 -
コラム
ブラッド・オレンジ(Blood Orange)『Angel's Pulse』は非R&B? それともR&Bを拡張する? 現代的で豊穣な新作を2つの視点から深聴き
R&B / HIP HOP2019.11.13 -
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)『Age Of』ヴォーカルとチェンバロとノイズが交差するポップ・ミュージック
DANCE / ELECTRONICA2018.07.05 -
レビュー
ケレラ 『Take Me Apart』 ミニマルだが雄大、現行R&Bの王道を示す破格のデビュー・アルバム
R&B / HIP HOP2017.10.13 -
コラム
流浪の才人ブラッド・オレンジが〈黒人性〉と向き合った新作『Freetown Sound』は、インディーの冠が必要ない最前線R&B
POP / ROCK2016.09.01