-
レビュー
VERA JONAS EXPERIMENT 『Game』 蠱惑的な歌声の女性SSW率いるエクスペリメンタル・フォーク・ポップ・ユニットの初作
-
レビュー
SINGTANK 『Ceremonies』 マーク・ロンソンの奥方=ジョゼフィーヌの姉弟デュオ、〈シー&ヒム×フェニックス〉な2作目
-
レビュー
NOVEMBERDECEMBER 『From The Swing, Into The Deep』 インディー・フォーク好き必聴、デンマーク5人組の静謐な初作
-
レビュー
夢みるアドレセンス 『第一思春期。』 モデル/女優活動も順調な5人組、ヒット曲“証明ティンエイジャー”含む初アルバム
-
レビュー
ヒトリエ 『WONDER and WONDER』 ボカロP・wowaka率いるバンドの初フル作はフジファブにも通じるポップさ
-
レビュー
その名はスペィド 『真っ黒逆さまハート』 岡村靖幸のカヴァー収録、8ビットなエレポップからEDMまで行き来する2作目
-
コラム
ライムベリー “IDOL ILLMATIC” タイム・イズ・イルマティック―【ZOKKON】第36回 Part.2
-
レビュー
「ソードアート・オンラインII 第1巻」 藍井エイルの主題歌にも高まる、ゲームをテーマにした人気作の続編がソフト化
-
レビュー
FERNANDO KABUSACKI 『The Champion』 ロード・ムーヴィー的なポスト・ロック/アンビエントを披露した新作
-
ディスクガイド
アリアナ・グランデや〈アナ雪〉エルサ、アンソニー・ハミルトンからコンピまで……2014年のクリスマス・アルバムを紹介
-
レビュー
MACHINEDRUM 『Vapor City Archives』 複合的に表現してきたプロジェクト完結作は、近年のトラックをまとめた編集盤
-
レビュー
JASMINE KARA 『Unbreakable』 オールドタイミーなUS音楽をモダンに鳴らしながら熱唱するスウェーデン歌手の2作目
-
レビュー
DAMANI NKOSI 『Thoughtful King』 グラスパーやM・ソウルチャイルドら参加、LAの気鋭MCによる歌ゴコロに溢れた好作
-
コラム
サンダーキャットらLA人脈が参加、リオン・ウェアの新作『Sigh』での艶やかな手捌きに見る、不変の作法
-
コラム
TAYLOR SWIFT 『1989』 当分は敵ナシ! 初の公式ポップ・アルバム―【特集:ホット・ガールズ2014】Part.4
-
レビュー
BLUE 6 『Signs And Wonders』 スムースでメロウなディープ・ハウスは不変、ネイキッド・ミュージック主宰者による新作
-
レビュー
MOURNING BIRDS 『Mourning Birds』 NMEも絶賛、UK発ガレージ・ロック・バンドがリース・ダウニングを迎え初作発表
-
レビュー
GLAMOUR OF THE KILL 『After Hours』 パパ・ローチのシンガーらも参加したUK発メタルコア新鋭のEP
-
レビュー
N'夙川BOYS 『Do you like Rock'n Roll!?』 名曲“BANDがしたい!”やドラマ主題歌含むキラキラな新作
-
レビュー
neco眠る 『BOY』 ますますカテゴライズ不可能な人力ダンス・ミュージックへと進化、活動休止を経ての6年ぶり新作