-
レビュー
堀込泰行 『GOOD VIBRATIONS』 tofubeatsやシャムキャッツ、D.A.N.らとコラボしたEPは“エイリアンズ”のラヴァーズ版も収録
-
レビュー
変態紳士クラブ 『ZIP ROCK STAR』 〈高校生ラップ選手権〉出身MCと技巧派レゲエDJで結成、アーバンな意匠の佳曲集
-
レビュー
椿 『美咲紫』 バトルで数多くのタイトルを獲得する福岡出身ラッパー、強い決意と覚悟が感じられる刺激的な初作
-
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第16回 水カン、エド・シーラン、プライマル・スクリームなど、〈2017年の気分〉を表す曲
-
レビュー
オリヴァー・フンテマン 『Propaganda』 リッチー・ホウティンも認める実力者、タイトでグルーヴィーなディープ・ミニマル
-
レビュー
ワッツ・ギャングスタ 『Affiliated』 デビュー盤の復刻に続き22年ぶりセカンド・アルバムが
-
レビュー
VA 『DIAMONDS - T-GROOVE WORKS VOL.1』 気持ち良くてしょうがない! 日本人ディスコ・クリエイターの作品集
-
レビュー
タイ・ダラー・サイン 『Beach House 3』 90sのR&Bクラシックがモチーフのシングル曲が素晴らしい、ミクステ・シリーズ第3弾
-
レビュー
ソフト・グラス 『Orange Earth』 まるで〈ラテン味を塗したお洒落なジャック・ジョンソン〉、気怠いインディー・ムードを電子音で演出
-
レビュー
シーア 『Everyday Is Christmas』 可愛らしいウワ音とモータウン・ビートで飾り付けしていく楽曲群がとにかく最高な初のホリデイ盤
-
レビュー
フィロソフィーのダンス 『THE FOUNDER』 気持ちいいとこ突いてくる! コンテンポラリー・ブラック・ミュージックを現代っ子アイドル流に
-
レビュー
キバオブアキバ 『あげてけ! ぽじてぃ節』 5人編成での初音源、激烈2ビート・メロスピなど過激な演奏でもあくまで女声ヴォーカルが軸
-
レビュー
イノトモ 『森と声』 映画主題歌含む弾き語り中心の作品、三宅伸治やゴンドウトモヒコら客演した4年ぶり新作
-
レビュー
Young Juvenile Youth 『mirror』 ゆう姫の歌とJAMAPURの緻密なトラック、当世流トリップ・ホップな電子トロニカ
-
コラム
SEDSOUL―クール・ミリオンの率いる人気レーベルから、モダン・ブギー~アーバン・ディスコの連弾!
-
レビュー
ヌル+ヴォイド 『Cryosleep』 デペッシュ・モードやモービーで知られる才人、終末世界を思わせるダークなアンビエント
-
レビュー
スールー・アンド・エクセルシオール 『Eddie Romero』 ラッパー兼トランぺッターの初ソロ作は、ジャジーでレトロな仮想バンド盤
-
レビュー
リル・ウージー・ヴァート 『Luv Is Rage 2』 オートチューン用いて奇声混じりでラップ、最先端を体現する男の全米1位作
-
レビュー
グザヴィエ・ボワイエ 『Some/Any/New』 タヒチ80フロントマンの初作、良い曲を紡ぐことに全力賭けた男の本気がここに
-
レビュー
カサイ・オールスターズ 『Around Felicite』 リー・ペリー×マイブラ!?なヤバイ音鳴らすコンゴのグループの新作