名花と古楽のスペシャリスト、波多野睦美&西山まりえがちょっとこわいマザーグースの世界披露した魅力的なコンサートを映像化 K Productions ジャンル クラシック 映画/映像 クラシック 出典 intoxicate 2016 February 古川陽子(タワーレコード本社) 2016年02月25日 波多野睦美 , 西山まりえ 『奇妙なマザーグースの話~「怖い」「奇妙」な歌で元気になる!? ~』 K Productions 2015 クラシック クラシック # 絵本 # ライヴ # オペラ # 声楽 多彩なジャンルで活動をされている名花と古楽のスペシャリストのお2人が、タイトルにある通り良く聞くとちょっとこわいマザーグースの世界を披露した魅力的なコンサートの映像化。波多野さんの質感良く聴き手の心にすっと入ってくる美しく穏やかな歌唱と、優雅でそして時にきらきらするような躍動感を持った西山さんとの掛け合いは聴き応えがあります。この公演のために新たに制作された山福朱実さんの独特の幻想的な木版画をスクリーンに映し出した演出もアットホームな雰囲気と共に印象的です。こちらも合わせてお楽しみ下さい。
洋楽 ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に レビュー 2025年07月15日
洋楽 シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙 レビュー 2025年07月15日
メタル コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る レビュー 2025年07月15日