Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

カナダのインディー・バンド、アイランズが新機軸エレポップ盤と従来向けフォーク・ポップ盤の2枚の新作で再始動!

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2016 June
文
中井幹代
2016年06月10日
関連アーティスト
ISLANDS
関連リンク
  • ISLANDS オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
アーケイド・ファイア(Arcade Fire)『WE』ディストピア小説に着想を得つつもフォークとダンストラックを行き交う刺激的なアルバム
レビュー
2022年06月01日
洋楽
アーケイド・ファイア(Arcade Fire)が5年ぶりの帰還を告げた新曲“The Lightning I, II”など今週の洋楽ベストソング
連載
2022年03月23日
洋楽
スリーター・キニー(Sleater-Kinney)、ミーゴス(Migos)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
ニュース
2021年06月11日
洋楽
ウルフ・パレード 『Thin Mind』 80年代UKニューウェイヴにディスコ・ビートを加え、ポップに迫るカナダ発トリオ
レビュー
2020年01月29日
洋楽
ミスター・ヘヴンリー 『Boxing The Moonlight』 モデスト・マウスやシンズらの元メンバー集結したUSインディー界のスーパー・バンドによる新作
レビュー
2018年03月15日
洋楽
アーケイド・ファイア 『Everything Now』 ダフト・パンクのトーマも貢献、ディスコ/ブギー要素が煌びやかなムード作り出す
レビュー
2017年09月08日
洋楽
テイム・インパラやアーケイド・ファイアからコモン、ファン、大瀧詠一まで、ELOサウンドが生んだ作品たち
ディスクガイド
2015年12月11日
洋楽
フローレンス・アンド・ザ・マシーン、バンド主導のタイトな音作りながらスケールの大きさはそのままな全英&全米1位獲得の3作目
レビュー
2015年09月30日
洋楽
全米ツアー成功させたロンドンの5人組、トゥー・キル・ア・キングの2作目はアーケード・ファイアらよぎるスケール大の歌ものロック
レビュー
2015年05月26日
洋楽
LAに拠点移した豪の5人組、マイアミ・ホラーが清涼感溢れるエレポップそのままにディスコやファンク的要素もチラ見せした新作
レビュー
2015年05月25日
洋楽
放送後記:2015年4月27日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年05月08日
洋楽
カニエ、スノパト、ミッシーなど、イマジン・ドラゴンズの新作『Smoke + Mirrors』に散りばめられた色とりどりのエレメンツ
ディスクガイド
2015年04月28日
洋楽
アーケイド・ファイアのウィル・バトラーが、ロックンロールやバロック・ポップなどでストレンジな米国感を創出した初ソロ作
レビュー
2015年04月15日
洋楽
TEAM ME 『Blind As Night』
レビュー
2014年10月02日
洋楽
TUNE-YARDS 『Nikki Nack』
レビュー
2014年07月07日
映画/映像
映画「her/世界でひとつの彼女」スパイク・ジョーンズ監督が語る、人はなぜ恋に落ちるのか? ユニークな設定で描く最新作
インタビュー
2014年06月30日
洋楽
OWEN PALLETT 『In Conflict』
レビュー
2014年06月16日
洋楽
MR. LITTLE JEANS 『Pocketknife』
レビュー
2014年05月23日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック カナダのインディー・バンド、アイランズが新機軸エレポップ盤と従来向けフォーク・ポップ盤の2枚の新作で再始動!
RANKING人気記事
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
インタビュー
2025年08月08日
メタル
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第91回 BABYMETALは未来へ進む! コラボメタルな新作『METAL FORTH』全曲レビュー!!
連載
2025年08月08日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
その他
アニメ「ダンダダン」挿入曲HAYASii“Hunting Soul”が配信中 X JAPAN・YOSHIKIの言及と豪華メンバーの演奏が話題
ニュース
2025年08月09日
ジャズ
日本のフュージョンがなぜ海外で人気に? 高中正義、菊池ひみこ、カシオペアらの再燃とシティポップに続くリバイバルを解説
コラム
2024年02月02日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
レビュー
2025年08月05日
邦楽
globe『ALL SINGLES & OTHER BEST 30 SELECTION』全シングル含む66曲入りの6枚組を浴びるように聴きたい、30周年を祝う究極ベスト!
レビュー
2025年08月08日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
レビュー
2025年08月06日
邦楽
1Co.INR & mimismooth『彼女と海』チルなメロウさとグルーヴを紡ぐ一方、ジャンルレスな領域へ踏み出す瞬間がスリリング
レビュー
2025年08月08日
その他
冥丁『泉涌』テーマは別府温泉 フィールドレコーディングと繊細な電子音の幽玄なサウンドで描く美しき一作
レビュー
2025年08月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 高中正義 # フュージョン # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # BABYMETAL # TENBLANK # X JAPAN # YOSHIKI # 布袋寅泰 # バナナマン # 山下達郎
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.