Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

メトロ・ブーミン―2017年のベスト・プロデューサーによるブーミンな2枚のタッグ作が、続けざまにフィジカル・リリースされたぞ!!

ジャンル
洋楽 洋楽ヒップホップ
出典
bounce 2018 EX Winter Issue
文
出嶌孝次
2018年02月16日
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
FUTURE
『Honest』
洋楽
TRAVIS SCOTT
『Rodeo』
洋楽
POST MALONE
『Stoney』
洋楽
BIG SEAN
『I Decided.』
洋楽
LANA DEL REY
『Lust For Life』
洋楽
21 SAVAGE
『Issa Album』
洋楽
MIGOS
『Culture』
洋楽
21 SAVAGE , METRO BOOMIN
『Savage Mode』
関連アーティスト
METRO BOOMIN BIG SEAN 21 SAVAGE YOUNG THUG 2 CHAINZ NAV GUCCI MANE LIL UZI VERT
関連リンク
  • Metro Boomin (@MetroBoomin) on Twitter
  • Sean Don (@BigSean) on Twitter
関連記事
邦楽
YZERR主催〈FORCE Festival〉成功の理由は? 国内外ヒップホップのトップアーティストが集結した2日間の速報レポ到着
イベント&ライブ・レポート
2025年10月06日
洋楽
メトロ・ブーミン(Metro Boomin)が復活させたジャンル〈フューチャリスティックスワッグ〉とは? ミクステ『A Futuristic Summa』から掘り下げる
コラム
2025年08月13日
洋楽
ナヴ(NAV)『OMW2 REXDALE』ウィークエンドやプレイボーイ・カーティらも召喚! メランコリックでダークなサウンドが儚げな歌声と絶妙にマッチ
レビュー
2025年06月03日
洋楽
タイガ(Tyga)『NSFW』ブリトニーの大胆なサンプリングも 盟友リル・ウェインらとキャッチーな曲を展開する6年ぶりのアルバム
レビュー
2025年04月16日
洋楽
ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の無双ぶりはいつまで続くのか――日本盤が到着した『GNX』から見据える今後の展望
コラム
2025年04月11日
洋楽
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)『Hurry Up Tomorrow』マイケル・ジャクソンの引用など、苦悩を抱えながら楽園をめざす3部作最終章
レビュー
2025年02月26日
邦楽
bounceの選ぶ2024年の100枚・後編
コラム
2024年12月27日
洋楽
スリム・シェイディの死は何を意味する? エミネム(Eminem)『The Death Of Slim Shady (Coup De Grâce)』を徹底解説
コラム
2024年12月02日
洋楽
ビッグ・ショーン(Big Sean)『Better Me Than You』サンダーキャットやDJプレミアとのコラボに興奮 聴きどころが多い4年ぶりの新作
レビュー
2024年10月01日
洋楽
ドン・トリヴァー(Don Toliver)『Hardstone Psycho』トラヴィス・スコット仕込みの圧倒的スケールで歌とラップを聴かせるコンセプト作
レビュー
2024年09月26日
洋楽
フューチャー&メトロ・ブーミン(Future & Metro Boomin)『WE DON’T TRUST YOU』『WE STILL DON’T TRUST YOU』盟友タッグの2作がフィジカル化
レビュー
2024年07月17日
洋楽
ハイエイタス・カイヨーテ、倉木麻衣、Cody・Lee(李)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 487号、6月25日に発行
ニュース
2024年06月20日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
洋楽
21サヴェージ(21 Savage)『american dream』ダークなトラップを中心にソウル系のサンプリングも巧みに操るソロ3作目
レビュー
2024年03月28日
邦楽
bounceの選ぶ2023年の100枚・前編
コラム
2023年12月28日
洋楽
第66回グラミー賞の全ノミネートが発表に SZAが最多9部門、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が7部門で続く
ニュース
2023年11月11日
洋楽
VA『Metro Boomin Presents Spider-Man: Across The Spider-Verse』A・ロッキーや21サヴェージら人気作サントラ続編に豪華ラッパー達が集結
レビュー
2023年09月13日
洋楽
エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)『Higher Than Heaven』5作目はコロナ禍の逃避願望から生まれたフィクショナルな恋愛ソング集
レビュー
2023年05月31日
洋楽
クイン・ナインティツー(Quinn XCII)『The People’s Champ』ラップ歌唱とメロディーを融和、ヒップホップやレゲエをユルい歌心で聴かせる
レビュー
2023年03月20日
洋楽
メトロ・ブーミン(Metro Boomin)『HEROES & VILLAINS』ジョン・レジェンド、ザ・ウィークエンド、故テイクオフら豪華ゲストを招聘したトッププロデューサーの2作目
レビュー
2022年12月29日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ヒップホップ メトロ・ブーミン―2017年のベスト・プロデューサーによるブーミンな2枚のタッグ作が、続けざまにフィジカル・リリースされたぞ!!
RANKING人気記事
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
ニュース
2025年10月01日
邦楽
『KAMAKURA』はサザンオールスターズの最高傑作? 〈サザンというジャンル〉を確立、電子音を大胆導入した記念碑を振り返る
連載
2025年09月30日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
ニュース
2025年10月02日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
『maison brooks』サイケな香りやスウェディッシュポップの洗練、ステレオラブの影響を聴かせる昼下がりのモンドな有閑ポップ集
レビュー
2025年10月06日
邦楽
オーディオ・アクティヴ&ララージ(Audio Active & Laraaji)『The Way Out Is The Way In』唯一無二の音空間を聴かせる95年作が来日記念リイシュー!
レビュー
2025年10月06日
洋楽
ペンデュラム(Pendulum)『Inertia』凶悪ドラムンベースやスクリーモ路線は想定内、だがイマっぽさが感じられる15年ぶりの新作
レビュー
2025年10月06日
洋楽
ライズ・アゲインスト(Rise Against)『Ricochet』聴き手を瞬間着火させるシンガロングメロディーは今作も極上の出来映え!
レビュー
2025年10月06日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 沢田研二 # サザンオールスターズ # 角野隼斗 # NOBODY # THE BLUE HEARTS # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # 高中正義 # 氷川きよし # 二宮和也 # 嵐
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.