Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ニック・ロウ(Nick Lowe)がBillboard Liveに登場! イギリスの伝説的シンガーソングライターの来日公演、その観どころをご紹介

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
文
Mikiki編集部
2018年04月09日
# ビルボードライブ # 来日 # ライブ # イベント
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
NICK LOWE
『トキオ・ベイ』
洋楽
NICK LOWE
『Quiet Please... The New Best Of Nick Lowe』
関連アーティスト
NICK LOWE
関連リンク
  • NICK LOWE オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
スチャダラパーの理念を体現した名盤『5th WHEEL 2 the COACH』30周年 1LP仕様のアナログ発売とライブ開催が決定
ニュース
2025年05月09日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
洋楽
エイドリアン・ブリュー、トニー・レヴィン、スティーヴ・ヴァイ、ダニー・ケアリーが80年代キング・クリムゾンの楽曲を披露! ビート(Beat)の来日公演が決定
ニュース
2025年05月08日
クラシック
宮里直樹、東京文化会館の2つの名物シリーズに登場! 今まさに絶好調なテノールがオペラの醍醐味を明かす
インタビュー
2025年05月08日
ジャズ
来日目前のギャビ・アルトマン(Gabi Hartmann)、崩壊した21世紀の世界に沁みる軽やかで透明感ある音楽
コラム
2025年05月07日
クラシック
生誕110周年の伊福部昭、ゴジラの時代と音楽遺産をライブで感じよう。〈キング伊福部まつり〉に向けて
コラム
2025年05月07日
その他
タワーレコード下北沢店が帰ってくる! 〈SOUND CRUISING 2025〉開催にあわせ期間限定オープン
ニュース
2025年05月06日
クラシック
ラ・フォル・ジュルネ TOKYOがGWの3日間を熱狂で包む! ヴェネツィア、ロンドン、ウィーン、パリ、NYを巡る音楽の時空旅行へ出かけよう
コラム
2025年05月02日
洋楽
リル・ベイビー(Lil Baby)待望の初来日公演が決定 ヒップホップを牽引する新スターによる一夜限りの貴重ライブ
ニュース
2025年05月01日
ジャズ
チャボロ・シュミット(Tchavolo Schmitt)が7年ぶりに来日 ロマのマヌーシュスウィングを受け継ぐ、甘く艶やかなギターに身を委ねよう
コラム
2025年05月01日
クラシック
野平一郎に聞く、神奈川フィルと日本初演する新作“廃墟の風景”と多忙な音楽活動
インタビュー
2025年04月28日
洋楽
今年はノラ・ジョーンズ、ニーヨがヘッドライナー! 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉第1弾ラインアップ発表
ニュース
2025年04月25日
洋楽
フジロック第4弾ラインナップ発表! パフューム・ジーニアス、レッド・ホット・チリ・パイパーズら6組
ニュース
2025年04月25日
邦楽
wyolicaをビルボードライブで見ることに大きな価値がある――25周年イヤーを締めくくるツアー〈銀色の翼〉の見どころは?
コラム
2025年04月25日
クラシック
ゲオルク・フリードリヒ・ハース(Georg Friedrich Haas)がコンポージアム2025で来日 微分音を操る作曲家の音楽世界を見渡す
コラム
2025年04月25日
洋楽
ジョージ・クリントン&パーラメント・ファンカデリックがビルボードライブに帰還! 来日公演を今秋開催
ニュース
2025年04月24日
ジャズ
松井秀太郎「多くの人で一つの音楽をつくりたい」 憧れのシエナ・ウインド・オーケストラとの共演を前に残した決意の言葉
コラム
2025年04月23日
洋楽
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(my bloody valentine)来日ツアー開催決定 大阪公演は13年ぶり
ニュース
2025年04月22日
ジャズ
ロメイン・ピロン(Romain Pilon)の新境地! 来日も控える現代最高峰ジャズギタリストの傑作『Open Road』を聴く
コラム
2025年04月22日
洋楽
タワレコ渋谷〈香港音市〉始動! ケンディ・スウェン&波多野裕介のライブや特設コーナーで香港音楽を紹介
ニュース
2025年04月20日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック ニック・ロウ(Nick Lowe)がBillboard Liveに登場! イギリスの伝説的シンガーソングライターの来日公演、その観どころをご紹介
RANKING人気記事
邦楽
玉置浩二は曲提供でも才能を発揮する日本一のメロディメイカー 中森明菜、KinKi Kids、前田亘輝らの魅力を引き出した音楽世界
コラム
2024年12月18日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.