Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ルイス・コール(Louis Cole)はサンダーキャットのライバル? ブレインフィーダーから新たなポップ・アーティストがデビュー!

ルイス・コール『Time』
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B
文
長谷川町蔵
2018年08月30日
# ブレインフィーダー
Page 106 / 3 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
LOUIS COLE
『Time』
洋楽
LOUIS COLE
『Album 2』
洋楽
KNOWER
『Life』
洋楽
KNOWER
『Let Go+10』
洋楽
KNOWER
『Covers』
洋楽
THUNDERCAT
『Drunk』
関連アーティスト
LOUIS COLE KNOWER THUNDERCAT
関連リンク
  • LOUIS COLE | YouTube
関連記事
洋楽
ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾
レビュー
2025年07月18日
洋楽
マック・ミラー(Mac Miller)『Balloonerism』SZA、サンダーキャットも参加していた幻の3rdアルバムが公式音源化
レビュー
2025年02月25日
洋楽
ビッグ・ショーン(Big Sean)『Better Me Than You』サンダーキャットやDJプレミアとのコラボに興奮 聴きどころが多い4年ぶりの新作
レビュー
2024年10月01日
洋楽
ルイス・コール(Louis Cole)『nothing』クラシックからヒップホップまでを大胆に横断、多面的なポップ音楽を味わえる一作
レビュー
2024年08月23日
洋楽
超人ルイス・コール(Louis Cole)の尽きぬ創作意欲! メトロポール・オーケストラを迎えた大作『nothing』を徹底解剖
コラム
2024年08月13日
洋楽
ルイス・コール(Louis Cole)、音楽に向き合った15年の集大成『nothing』 メトロポール・オーケストラとの共演作を語る
インタビュー
2024年08月09日
洋楽
タイラ、a子、長谷川白紙が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 488号、7月25日に発行
ニュース
2024年07月20日
ジャズ
アナトール・マスター(Anatole Muster)『Wonderful now』フュージョンにハイパーポップや2ステップを取り込んだ若き奇才の初作
レビュー
2024年06月18日
ジャズ
カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)『Fearless Movement』サンダーキャットら豪華客演を迎えた過去最大に親しみやすい大作
レビュー
2024年05月23日
洋楽
ジャスティス(Justice)『Hyperdrama』ケヴィン・パーカーやサンダーキャットらゲストのサイケ感に注目な待望の新作
レビュー
2024年05月22日
ジャズ
カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)が音楽に身を任せ前進した新作『Fearless Movement』、その主題を紐解く
コラム
2024年05月09日
洋楽
ジャスティス(Justice)らしい美学、ここに極まれり! 相反する要素を衝突させた『Hyperdrama』が新たな興奮を生む
コラム
2024年05月09日
ジャズ
これがカマシ・ワシントン(Kamasi Washington)なりの〈ダンスアルバム〉――アンドレ3000らが参加した、日常から宇宙までを繋ぐ新作を語る
インタビュー
2024年05月02日
洋楽
ジェネヴィーヴ・アルターディ(Genevieve Artadi)『Forever Forever』ノウワーとは異なるパーソナルな表現世界を発展させたソロ新作
コラム
2024年03月13日
ジャズ
カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)、5月リリースの新作 『Fearless Movement』にアンドレ3000やサンダーキャットらが参加
ニュース
2024年03月08日
ジャズ
オースティン・ペラルタ(Austin Peralta)がブレインフィーダーに残した傑作『Endless Planets』――未発表音源加えたデラックス版から聴こえる奥深い美しさ
コラム
2024年02月09日
洋楽
ノウワー(KNOWER)『Knower Forever』めくるめく音響の快楽に酔いしれて――LAシーンの最前線を示すマイルストーンが誕生!
コラム
2024年01月15日
洋楽
ノウワー(KNOWER)『Knower Forever』超絶技巧の面々が参加した新作、ジャズやファンクを基調に多彩な音楽性を展開
レビュー
2023年12月19日
洋楽
ルイス・コール × ジェネヴィーヴ・アルターディ=ノウワー(KNOWER)の新作がフィジカル化! 主役級の仲間達と生み出した永遠に響くポップ作
コラム
2023年12月08日
洋楽
ヴィック・メンサ(Vic Mensa)『Victor』サンダーキャット、チャンス・ザ・ラッパーら多彩なゲストが参加した待望の2作目
レビュー
2023年12月07日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B ルイス・コール(Louis Cole)はサンダーキャットのライバル? ブレインフィーダーから新たなポップ・アーティストがデビュー!
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
ジャズ
H ZETTRIO with ユッコ・ミラー、音が踊った熱狂の夜――新作『Dazz On』の曲も先行披露されたキネマ倶楽部公演をレポ
イベント&ライブ・レポート
2025年08月04日
邦楽
藤井 風が初のラブストーリーに挑戦、3rdアルバムからの先行曲“Love Like This”MV公開
ニュース
2025年08月01日
書籍
佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと
イベント&ライブ・レポート
2025年07月29日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作
レビュー
2025年08月04日
洋楽
リトル・バーリー&マルコム・カット(Little Barrie & Malcolm Catto)『Electric War』ガレージ、ソウル、ファンク、ジャズをブレンドしたサイケなコラボ作
レビュー
2025年08月04日
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
洋楽
ザ・ブードス・バンド(The Budos Band)『VII』悪趣味度高いサイケなガレージファンクやロック路線を突き進み、濃厚なクセとコクがいい感じ
レビュー
2025年08月04日
洋楽
ザ・カステローズ(The Castellows)『Homecoming』ネオトラディショナルなカントリーポップサウンドと3姉妹の麗しいハーモニー
レビュー
2025年08月04日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TENBLANK # 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # H ZETTRIO # 藤井 風 # 佐橋佳幸 # IRORI # ツミキ # 石若駿 # GEORGE CLINTON
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.