Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

〈サマソニ2014〉全出演アーティストをMikikiしよう 【番外編】DINOSAUR PILE-UP

真夏の祭典〈SUMMER SONIC 2014〉に初登場するMikiki注目のアーティストを紹介!
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
Mikiki編集部
2014年06月30日
# SUMMER SONIC # オルタナティヴ・ロック # グランジ
関連アーティスト
DINOSAUR PILE-UP
関連リンク
  • DINOSAUR PILE-UP 日本オフィシャルサイト
  • DINOSAUR PILE-UP オフィシャルサイト
  • DINOSAUR PILE-UP | Facebook
  • DINOSAUR PILE-UP (DINOSAURPILEUP) on Twitter
関連記事
洋楽
マザー・ラヴ・ボーン(Mother Love Bone)『アップル+シャイン』パール・ジャムの前身バンドが残した唯一作が初リマスター&日本独自盤として復刻!
レビュー
2025年10月14日
洋楽
パール・ジャムの前身マザー・ラヴ・ボーン(Mother Love Bone)を知っているか? グランジに先駆けた伝説的バンドとシアトルシーンを深掘り
コラム
2025年10月10日
邦楽
『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤
レビュー
2025年09月10日
洋楽
ブッシュ(Bush)『I Beat Loneliness』結成33年のバンドがグランジを様式美に昇華させたサウンドで円熟を物語る
レビュー
2025年09月08日
洋楽
【サマソニ/ソニマニ座談会】フォール・アウト・ボーイ、SixTONES、ミセス、ヒゲダン、aespaらMikiki編集部が絶対に見たい注目アクトを語り合う!
コラム
2025年08月15日
邦楽
サマソニ&ソニマニの配信タイムテーブル発表! Official髭男dism、21サヴェージ、電気グルーヴ、PerfumeらのライブをWOWOWでチェック
ニュース
2025年08月15日
邦楽
ナンバガに衝撃を受けたViewtradeに宿る新鮮なオルタナ精神 ネオミクスチャーな1stアルバム『RE POP!!』を語る
インタビュー
2025年08月07日
邦楽
SAGOSAID『itsumademo shinu noha kowai?』ART-SCHOOLを感じる退廃的な歌詞や轟音から爽快なパワーポップまで非凡なオルタナマインドを表現
レビュー
2025年07月16日
邦楽
Mrs. GREEN APPLEがサマソニにサプライズ出演! タイムテーブルも公開
ニュース
2025年07月11日
邦楽
PK shampoo、Homecomings、雪国らで賑わうパンク~オルタナシーンの現在地を覗いてみよう! 新たな衝撃をもたらす8作品を紹介
コラム
2025年07月07日
邦楽
スマパンやスーパーカーらを想起させる楽曲が並ぶ、SAGOSAIDの個性際立つ新EP『itsumademo shinu noha kowai?』
コラム
2025年07月03日
邦楽
『MUGWUMPS』洋楽ライクの人懐っこいメロディーを携えたポップで瑞々しい英語詞曲は健在 約14年ぶりの新作が堂々完成
レビュー
2025年06月23日
邦楽
SixTONESがサマソニ初登場! 東京会場に出演決定
ニュース
2025年06月20日
洋楽
パドル・オブ・マッド(Puddle Of Mudd)『Kiss The Machine』グランジ/オルタナ好きのツボを押さえつつ、憂いを帯びた美メロは健在
レビュー
2025年06月04日
洋楽
21サヴェージ(21 Savage)が来日! サマソニ東京にスペシャルゲストとして出演決定
ニュース
2025年05月24日
邦楽
フー・ファイターズ(Foo Fighters)が17年ぶりに来日ツアーを開催 2年前のフジロックとは異なる新体制でのライブに!?
ニュース
2025年05月20日
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
洋楽
スカウル(Scowl)『Are We All Angels』パンクが根底にありつつ、キャッチーなオルタナロックに変化したデッド・オーシャンズからの2nd
レビュー
2025年04月28日
邦楽
サマソニ第6弾ラインアップで黒夢、HYDE、TREASURE、BABYMONSTER、MAZZELら11組が追加
ニュース
2025年04月17日
洋楽
ディープ・シー・ダイバー(Deep Sea Diver)『Billboard Heart』マディソン・カニンガムとのデュエットも必聴! 轟音を加えた空間系ギターも印象的な4作目
レビュー
2025年04月11日
Mikiki 連載 洋楽 洋楽ポップ/ロック 〈サマソニ2014〉全出演アーティストをMikikiしよう 【番外編】DINOSAUR PILE-UP
RANKING人気記事
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
V6の全楽曲がデビュー記念日にサブスク解禁! 小山田圭吾が手がけた未発表曲“笑顔が好き”も配信決定
ニュース
2025年10月26日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)来日ツアー初日レポ到着! ハイトーンボイスで魅せ、No. 1ヒットを連発した熱いライブ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月29日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ダニエル・エイヴリー(Daniel Avery)『Tremor』ダンスミュージックを中心に劇的な進化を遂げた姿に驚かされる6作目
レビュー
2025年10月31日
洋楽
ハード・ライフ(hard life)『onion』イージー・ライフから改名後初のアルバム [Alexandros]らとコラボしてきたバンドが鳴らす滑らかで楽しい音
レビュー
2025年09月02日
邦楽
カネコアヤノ『石の糸 ひとりでに』弾き語りに留まらず、ノイズギター・波音・バンジョー・ベース&ドラムを交え音楽欲の高まりを表現
レビュー
2025年10月31日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# MARIAH CAREY # OASIS # Perfume # 中島みゆき # ザ・クロマニヨンズ # fhána # 米津玄師 # 米米CLUB # カネコアヤノ # V6
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.