Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ビビオ『Ribbons』 桜の花、カールした髪、素敵なリボン ~3年ぶりの歌ものアルバムで描く、美しくも儚いビビオの世界

ジャンル
洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
出典
intoxicate 2019 April
text
松村正人
2019年05月14日
関連アーティスト
BIBIO
関連リンク
  • Bibio (@Bibio) on Twitter
関連記事
その他
ビビオ(Bibio)『Phantom Brickworks (LP II)』かつてそこにいたものの痕跡=幽霊の記録から美しいドローンを創造したアンビエント盤第2弾
レビュー
2024年12月18日
洋楽
ビビオ(Bibio)『BIB10』変化しながら表現を突き詰めてきた才能が10枚目に到達 自身のボーカルも心地よいギターもよく歌う!
レビュー
2022年11月22日
洋楽
ビビオ(Bibio)『BIB10』人間味豊かな音と繊細な歌で節目を祝福する記念すべき10枚目
コラム
2022年11月01日
邦楽
アークティック・モンキーズ(Arctic Monkeys)、The 1975、Re:NOが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 467号、10月25日(火)発行
ニュース
2022年10月20日
洋楽
ビビオ(Bibio)『Hand Cranked (Deluxe Edition)』ノスタルジックで温かな原点的名盤がワープより復刻
レビュー
2021年04月09日
邦楽
ジャスティン・ビーバー、iCE KiDが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉448号発行
ニュース
2021年03月20日
洋楽
ビビオ(Bibio)『Hand Cranked』手仕事のあたたかみを感じさせる最大の転機作が豪華な仕様でよみがえる
コラム
2021年03月19日
洋楽
ビビオ(Bibio)が紡いだフォークロアと景色の記憶――初期の名盤『Hand Cranked』に高橋健太郎とin the blue shirtが迫る
コラム
2021年03月18日
その他
菊地雅章が表紙、高橋悠治、鈴木慶一、角野隼斗/Cateenなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉150号配布
ニュース
2021年02月19日
洋楽
ビビオ(Bibio)『Sleep On The Wing』情景豊かなアコースティック・サウンドが誘う30分の逃避行
レビュー
2020年07月02日
洋楽
ビビオやクロイ&ハリー、ジェニー・ベスなど今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム6選!
ニュース
2020年06月12日
邦楽
MON/KU:私を作った55曲
TOWER DOORSブログ
2019年12月27日
洋楽
ビビオ(Bibio)の音楽はなぜ心に寄り添うのか? 新作『Ribbons』を菅野結以、in the blue shirt、小野島大がクロス・レヴュー
コラム
2019年04月29日
洋楽
ビビオ 『Ribbons』 60~70年代のフォーク・ミュージックを下敷きにしながら編み上げた音は、ただただ美しい
レビュー
2019年04月26日
その他
ゴダールが表紙、1929年生まれの日本人現代音楽家をとりあげる〈日本の現代音楽、創作の軌跡〉やダンスカンパニー〈ローザス〉などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉139号配布中
ニュース
2019年04月23日
邦楽
【tofubeatsの棚の端まで】第58回 冬のアンビエント3枚―ビビオ、slomos、Susumu Yokota…聴きやすいアンビエント入門作をご紹介!
連載
2018年01月09日
洋楽
UKのプロデューサー/マルチ奏者、トーマス・ウィットフィールドのプロジェクト=シンプル・アイズの初作はビビオにも通じるチルアウトロニカ盤
レビュー
2016年07月15日
洋楽
テクノ・レジェンドのマーク・プリチャード、トム・ヨークやビビオら迎えた美しくタイムレスな新作『Under The Sun』を語る
コラム
2016年05月30日
洋楽
ビビオの歌もの路線好きにオススメ! NZ発ロンタリウスの初作は、オーガニックな風合いが部屋聴きに◎のダウンテンポ的な一枚
レビュー
2016年05月19日
洋楽
ビビオの8作目『A Mineral Love』は、ゴティエやオリヴィエ・セイント・ルイスを迎えて自身の微美音をより広範に浸透させる一枚
レビュー
2016年04月05日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ビビオ『Ribbons』 桜の花、カールした髪、素敵なリボン ~3年ぶりの歌ものアルバムで描く、美しくも儚いビビオの世界
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
ODD Foot Worksがビルボードライブ東京に初登場! Number_i、三浦透子、Tempalayなどで腕を振るうメンバー達の近況を総括
コラム
2025年07月18日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
邦楽
片寄明人の時を超えた名曲“Veranda”制作秘話――シカゴ音響派人脈との録音、タワレコ渋谷店と渋谷系の思い出を語る
インタビュー
2025年07月17日
邦楽
Official髭男dism、Kroi、TOMOOら擁するIRORI Recordsとタワレコがコラボ! 全店でのポスター掲出、ポップアップショップの開催も
ニュース
2025年07月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
マジック・シティ・ヒッピーズ(Magic City Hippies)『Enemies』ボコーダーの効いたチル曲を筆頭に、気怠い夏チューンが揃っています
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ハンビー(hanbee)『small love』リバーブが深くかかったドリーミーなチルウェイヴにハウスの要素も
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾
レビュー
2025年07月18日
邦楽
hockrockb『朝の迎え方』バンドサウンドを軸にソウル、ファンク、ディスコからラテンまで多彩で胸躍るポップチューンばかり
レビュー
2025年07月18日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出
レビュー
2025年07月18日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 角野隼斗 # RIP SLYME # Official髭男dism # IRORI # 久石譲 # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # 安室奈美恵 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.