今月のZOKKONディスク1・2・3・4・5・6!

アップアップガールズ(仮) It's Up To You/HAPPY NAKED!!/BIG BANG T-Palette(2019)
妹分には負けてられません!ということで、2019年の3枚目となったトリプルA面シングルは、古峰拓真によるクールでマチュアな“It's Up To You”、ロッキッシュな一体感で迫る“BIG BANG”といずれもタイプの異なるパーティー・チューン揃い。michitomoによるエレクトロ・スウィング風味の“HAPPY NAKED!!”が威勢のいいラップも含めて快調です。

6人組のセカンド・シングル。表題曲はグランジ風……ではないけど、3月の“胸の奥のVermillion”を受け継ぐエモさのあるロック・ナンバー。凛としたピアノ・ロックに仕上がったウィンター・ソング“Snow Dust”、摩天楼オペラの彩雨が作編曲を担ったメロディアスな“Growing Up”(Type-Aにのみ収録)など、相変わらずカップリングも粒揃いです!
2020年6月で10周年を迎えるスパガの、約3年半ぶり(!)にして第4章では初のアルバム。“ナツカレ★バケーション”などのシングルや11名それぞれがセンターを務めたカラフルな先行曲をすべて収め、初出の“夢限大FOREVER”がエンディングを爽やかに飾った特盛盤です。渡邉幸愛がセンターを担う“ときめきHighレンジ!!!”が流石の安定感。

2019年にはHOP-PASとMELiSSA各々のユニット作品はあったものの、グループ総勢でのシングルは約1年半ぶり! 松隈ケンタ作曲でSCRAMBLES節のロックに仕上がった表題曲をはじめ、激しいメロディーの走る“逆転のヴァルキューレ”、以前からライヴで披露されていた爽快なアップ“青春ライナー”などカップリングも含めて全編キャッチーです。

〈ネガポジ系〉を自称して2018年12月にお目見えした6人組が待望のアルバム・デビュー! チップチューンを主軸にガバ風やテクノ・ポップ、激情ロックまで多彩に仕立てられた13曲を擁する力作で、なかでもドラムンベースを下地にした“アクネサイン”や“シトラスキー”がいい余韻を残していきます。ジャケや衣装、撮影は外林健太が担当。

横浜を拠点に結成されたグループで、2018年末リリースの“タイムマジックロンリー”が評判となった注目の現4人組。前作から8か月ぶりとなるこの5枚目のミニ・アルバムでも、音楽ディレクターの佐藤嘉風による采配で壮麗な終曲“きっといつか”まで独特のシアトリカルな世界が展開されています。地縁もあってかCKBの小野瀬雅生やLUVRAWも参加!