リアルな〈働くこと〉を描いた「SHIROBAKO」

P.A.WORKS制作、水島努監督のオリジナル・アニメ「SHIROBAKO」。アニメ制作会社〈武蔵野アニメーション〉を舞台にTVアニメの制作現場をアニメで描く、という〈メタ・アニメ〉な作品だ。2014年から2015年にかけて放映され、大きな話題となった同作は、〈文化庁メディア芸術祭〉のアニメーション部門で審査委員会推薦作品に選ばれるなど、高い評価を得ている。

「SHIROBAKO」という群像劇が描き出すのは、〈仕事〉だ。主人公の宮森あおい(CV:木村珠莉)ら5人は、高校の同好会でアニメを制作したことを原体験に、いつか同じメンバーでアニメを作ろう、という目標を共有している。その一方で「SHIROBAKO」が物語るのは、そういった自己実現からはほど遠い、きわめてリアルな〈働くこと〉である。

山積みになった、終わらない仕事。一山越したと思ったら、次の瞬間、目の前にはそれよりも高い山がそびえ立っている――〈仕事〉という名の山が。そこには、目の前のことに懸命に取り組む者、大量の仕事に取り囲まれて身動きの取れなくなった者、あるいは怠けて仕事に取り組まない者などなどが織りなす、うまくいかない人間関係がある。さらに、納期を目前にしたトラブルがあり、そのトラブルがドミノ倒しのように次のトラブル引き起こしていく。そんなカオスのなかで、大人たちがジタバタしながら、ひとつの作品を作り上げる――それが「SHIROBAKO」という物語だった。

そのように、アニメ制作の裏側を現実的なパースペクティヴで描写しながら、繰り返しになるが、あくまでも〈仕事〉〈働くこと〉という、ある意味で普遍的なテーマを持っていたからこそ、「SHIROBAKO」は多くの視聴者からの共感を得たのだろう。〈仕事をするってかっこいい!〉とか、〈働くって美しい!〉とか、そういった美辞麗句ではなく、仕事の現場のかっこわるさ、泥臭さや汗臭さ、挫折と失敗、そしてちょっとした(でもとっておきの)成功、というリアルすぎる〈働くこと〉。「SHIROBAKO」が描いた〈仕事〉は、誰にとっても身近なものだったと思う。

 

劇場用アニメ制作がテーマの劇場版

そんなTV版の放映終了から実に5年、ついに2020年2月末、「劇場版 SHIROBAKO」が公開された。しかしながら、公開時期は新型コロナウイルス感染症の拡大がもたらした混乱のまっただなか。現在、8月後半から各地で上映されているのは、本編をグレードアップして特別映像を付けた〈再上映版〉である。

「劇場版 SHIROBAKO」再上映トレイラー

「劇場版 SHIROBAKO」の筋立ては、宮森が劇場用アニメの制作を任されて奮闘する、というもの。TVアニメから映画へと媒体が変わったことが、そのまま物語においても対応している。

※以下、何を書いてもネタバレになってしまうので、未鑑賞のファンはご注意を

映画はTV版のオマージュで幕を開けるものの、まるで70年代の吉田拓郎のようなフォーク・ロック“仕方ないのでやれやれ”(作詞は水島監督)が流れ出し、思わずずっこけてしまう。法定速度でゆっくりと走る〈ムサニ〉こと武蔵野アニメーションの社用車。スクリーン上に現れる宮森は、なんだか覇気のない、疲れた顔つきと声色だ。TV版から変らないのは、武蔵境駅周辺の穏やかな東多摩の町並みだけだろうか。

映画は前半で、TV版のファンを絶望の淵に突き落とす。ムサニはかつての活気をすっかり失っており、デスクには個性的な社員たちの姿も見えない。ここで観客は、〈仕事〉をリアルに描いたように思えるTV版ですらユートピアにすぎなかったのだ、と気づかされる。特別苦しいというわけではないけれど、なんとなく暗くて重い、労働の日々。現実なんて、〈働くこと〉なんて、こんなものなのだ。

「劇場版 SHIROBAKO」本編冒頭映像

しかし、上述の劇場用アニメ制作の企画がムサニに転がり込んでくることで物語は急展開を迎え、宮森の〈仕事〉は否応なしに動きだす。映画はヘヴィーなムードから一転、生命力を得てテンポを上げ、堰を切ったように怒涛の勢いでゴールへと突き進んでいく。

 

立派な〈仕事人〉にステップアップした主人公・宮森

TV版での宮森は、自分自身の夢や〈何になりたいか〉という目標を見つけられないことに悩みながら、周囲の勢いになかば巻き込まれるようにして、混乱しながらも猪突猛進で仕事をしていた。

しかし、劇場版での宮森はちがう。熟慮の末に〈これをやろう〉と決め、みずからの決断に責任を持って、ひとつの目標へと突き進んでいく。ダメ出しをされる辛さも、する苦さも噛み分けて意見し、臆することなくストレートに進言をする。スタート地点に立つまでは大いに迷い、しかしレースが始まってからの宮森はほとんど悩んでいない。成長や成熟というよりも、劇場版での宮森はステップをひとつ駆け上がって、立派な〈仕事人〉になっているのだ。

そんな宮森のステップアップに気づきながらも、監督の木下誠一(CV:檜山修之)やムサニの社長に就いた元プロデューサーの渡辺隼(CV:松風雅也)は、TV版と変わらない調子で仕事を続けている(それは彼らが、すでに〈仕事人〉だからだ)。他方、宮森の同級生・坂木しずか(CV:千菅春香)は能動的に仕事を掴み取って、挑んでいく。そのさまは、TV版から劇場版前半にかけて宮森が歩んだ道のりを、〈ずかちゃん〉が駆け足でたどって追いかけていくかのようだ。