Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

スクイッド(Squid)、アイスエイジ(Iceage)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック アンビエント/ニューエイジ
2021年05月07日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
ALFIE TEMPLEMAN DODIE GREEN-HOUSE ICEAGE INDIA JORDAN SQUID WEEZER
関連記事
洋楽
ブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)最高傑作! 女性視点やバンドの結束を反映した『Forever Howlong』
コラム
2025年04月04日
洋楽
スクイッド(Squid)『Cowards』優美なアンサンブルの内に深淵を抱えた緻密でサウンドに惹かれる
レビュー
2025年02月21日
洋楽
スクイッド(Squid)の描いた危険な世界へようこそ――悪をテーマに変幻自在の演奏で魅了する新作『Cowards』
コラム
2025年02月07日
邦楽
チャーリーxcx、Sir Vanity、ZARDが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 494号、1月25日に発行
ニュース
2025年01月20日
洋楽
オアシス、中森明菜、ビリー・ジョエル、スピッツ、宇多田ヒカル……〈新しい過去〉が聞こえた再発・発掘・編集盤たち
コラム
2025年01月10日
洋楽
オルタナティブロックが開花した94年――グランジやパンク、ポストロック、エモの名盤を44作一挙紹介
コラム
2024年12月31日
洋楽
ウィーザー『Weezer (30th Anniversary)』デビュー前のデモや秘蔵音源、初期ライブに涙が止まらない! 『ブルー・アルバム』30周年盤
レビュー
2024年11月22日
洋楽
ウィーザー(Weezer)『ブルー・アルバム』30周年! 後進に影響を与え、時代を超えて愛される名盤の永遠の魅力とは?
コラム
2024年11月01日
邦楽
ジャック・ホワイト、PEDRO、toeが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 491号、10月25日に発行
ニュース
2024年10月20日
洋楽
ザ・スマイル(The Smile)の勢いが止まらない。今年2作目『Cutouts』の興奮と喜び、軽やかで多彩な音楽がもたらす感動
コラム
2024年10月07日
洋楽
〈rockin’on sonic〉出演者第1弾でパルプ、ウィーザー、プライマル・スクリーム、マニックスら6組
ニュース
2024年08月15日
洋楽
アルフィー・テンプルマン(Alfie Templeman)『Radiosoul』ナイル・ロジャースが参加 21歳と思えない風格の瑞々しいグルーヴ
レビュー
2024年08月02日
その他
『気になってる人が男じゃなかった COMIC SOUNDTRACK』ニルヴァーナ、ベック、レッチリ……話題の漫画と共に楽しみたい洋楽ロック名曲
コラム
2024年07月30日
洋楽
アイ・ジョーダン(I. JORDAN)『I Am Jordan』Ninja Tune移籍&改名を経て新作完成 テクノ~ハードスタイルを独自のダンス音楽へと引き上げた大作
レビュー
2024年05月10日
その他
漫画「気になってる人が男じゃなかった」コミックサントラがCDとLPで発売 ニルヴァーナ、レッチリ、ベックらの名曲を収録
ニュース
2024年04月18日
洋楽
スクイッド(Squid)『O Monolith』クワイア&パーカッションを増強した意匠に惹かれる2年ぶりの新作
レビュー
2023年06月23日
洋楽
スクイッド(Squid)、バンドの出発点=UKブライトンに舞い戻るダイナミックな進化を遂げた新作『O Monolith』
コラム
2023年06月12日
邦楽
ランシド(Rancid)、cero、アーロ・パークス(Arlo Parks)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 474号が5月25日に発行
ニュース
2023年05月20日
洋楽
ウィーザー(Weezer)『SZNZ: Winter』〈四季〉を表現するEPシリーズが完結 人生の冬=老いや孤独をポップに描く佳曲集
コラム
2023年03月13日
洋楽
ゴリラズ(Gorillaz)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 471号、2月25日(土)発行
ニュース
2023年02月20日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック アンビエント/ニューエイジ スクイッド(Squid)、アイスエイジ(Iceage)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!
RANKING人気記事
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
映画/映像
玉置浩二、10年の集大成がここに――〈愛と平和〉を掲げたbillboard classics シンフォニック・コンサートが待望の映像化
コラム
2025年05月02日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
その他
名作ゲーム「クロノ・トリガー」を彩る光田康典の音楽――時を超えた叙情的魅力からサンプリング例まで30周年に再訪
連載
2025年05月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.