Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

SMTK、井上銘、Buzz72+など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP 7選!

ジャンル
邦楽 ジャズ 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ
Mikiki編集部
2021年07月14日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
井上銘 植松陽介 SMTK Buzz72+ popoq 豆柴の大群 室田夏海
関連記事
邦楽
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL『突破』往年のWACK色を引き寄せた名曲、コミカルなダンスチューンまで並ぶ充実の1stアルバム
レビュー
2025年01月24日
邦楽
豆柴の大群TOWER PLUS+特別号が明日緊急発行 メンバー&クロちゃんの撮り下ろし写真と年表を掲載
ニュース
2025年01月08日
邦楽
ここで終わるなんて嫌だ! 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが未来に繋げるための1stアルバムを語る
インタビュー
2024年12月25日
書籍
魚返明未、井上銘、石若駿「ジャズ深掘りトーク・セッション ミュージシャンが語るライブ・演奏・音源の愉しみ方」90年代生まれの3人がナビゲートする奥深い話が満載!
レビュー
2024年10月31日
ジャズ
Answer to Rememberはジャズの即興と人間力の先へ――石若駿とMELRAWが語る、バンド感が増した2作目
インタビュー
2024年08月14日
ジャズ
恵比寿に出現するオアシスのようなフェス〈EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN〉 音楽と食を楽しむ3日間、気になるその内容は?
コラム
2024年04月24日
邦楽
藤原さくら「いまやりたいことをやれるのが、シンガーソングライターのいいところ」 石若駿に導かれた新作『wood mood』を語る
インタビュー
2024年04月03日
邦楽
ukkaの新体制初シングル“Overnight Rainbow”完成! 春色の青春を纏ったメンバー7人に直撃
インタビュー
2024年03月27日
ジャズ
デヴィッド・ブライアント(David Bryant)の音楽世界とは? 鬼才ジャズピアニストが石若駿ら〈本物のバンド〉と作り上げた『COAT OF ARMS』
インタビュー
2024年01月09日
ジャズ
デヴィッド・ブライアント(David Bryant)『COAT OF ARMS』がDays of Delightから1月にリリース 注目のジャズピアニストが石若駿やermhoiらと録音した初スタジオ作
ニュース
2023年11月25日
邦楽
haruyoi『euphoria』ピアニスト梅井美咲とシンガー菅野咲花による〈うた〉にフォーカスしたユニットが初アルバムをリリース
レビュー
2023年11月08日
邦楽
渡辺淳之介が語る、BiSH解散とWACK各グループの未来「この先も楽しみなものがいっぱいある」
インタビュー
2023年07月03日
邦楽
BiSH、GANG PARADE、ASP、ExWHYZ、豆柴の大群、都内某所……新時代を切り開くWACK作品ガイド
コラム
2023年07月03日
邦楽
アプガ2の現体制ラストEP、豆柴の大群 新体制のアルバム、道重さゆみの新作など3月のZOKKONディスクを紹介!
連載
2023年03月02日
洋楽
ゴリラズ(Gorillaz)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 471号、2月25日(土)発行
ニュース
2023年02月20日
ジャズ
大田区のアートプロジェクト〈蒲田★今昔物語〉音楽編で評論家 原田和典をガイドに動画配信、小沼ようすけと井上銘のトーク&ライブも
ニュース
2022年09月28日
邦楽
七尾旅人が語る、長い旅路の果てに辿り着いた宝物『Long Voyage』
インタビュー
2022年09月26日
邦楽
古川麦『Xìn』〈手紙〉をテーマに、異国感に溢れた曲が〈ここではないどこか〉の情景を喚起する3作目
レビュー
2022年08月02日
邦楽
RYUTistがDos Monos没、石若駿らSMTK、パソコン音楽クラブ制作のシングル『うらぎりもの/しるし』をリリース 初ライブハウスツアーの開催も
ニュース
2022年07月26日
邦楽
豆柴の大群『豆んJOY/間違いだらけのヒーロー』とBiSH、でんぱ組など今月のZOKKONディスクを紹介!
連載
2022年07月26日
Mikiki ニュース 邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ SMTK、井上銘、Buzz72+など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP 7選!
RANKING人気記事
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
OWV『Supernova』日プ元練習生グループが攻めの姿勢で突き進む魅力を味わえる3作目
レビュー
2025年05月07日
邦楽
Aooo『Fooocus』アニメ「ウィッチウォッチ」EDテーマなど2020年代のポストJ-POPを披露した4曲入りEP
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# P-MODEL # 平沢進 # HERBERT VON KARAJAN # GUNS N' ROSES # スペクトラム # ALLEN TOUSSAINT # 名盤アニバーサリー # 嵐 # 坂本龍一 # 角野隼斗
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.