Page 2 / 2 1ページ目から読む

 この映像作品が収録されたのは、ニュー・アルバムのリリース・タイミングでもあり、『Chocolate cosmos』からの楽曲も4曲収録されているが、アルバムから導かれたテーマに添った選曲が成されていることも注目したい。後半からの4曲は〈恋の思い出、切ない恋心〉を連想させる名曲が続く。82年に安全地帯としてデビューして、すでに39年。以降、“ワインレッドの心”“恋の予感”“悲しみにさよなら”など多数のヒット曲を生み、ソロ活動でも10数枚を超すアルバムを発表しながら、他アーティストへの楽曲提供を継続。中森明菜の“サザン・ウインド”やV6の“愛なんだ”などの大ヒットを放ち、ソングライターとしても稀有な才能を発揮してきた。この40年に及ぶキャリアの膨大な曲の中には、誰もが知るビッグ・ヒットのみならず、ファンに愛されてきた曲や自身が特別な愛着を持つ曲がある。

 2010年に発表された『安全地帯XI ☆Starts☆「またね…。」』から選ばれた青春の日々の恋を綴った“雨”は近年も弾き語りで披露され、密かに人気を集めているナンバー。シンプルな言葉で最大限の想いを伝えることにかけてこの人の右に出る者はいない、と感じさせる歌唱は96年のソロ『CAFE JAPAN』からの“愛を伝えて”に続く。美しく優しいメロディーに情感豊かに言葉を紡いでゆく玉置の愛の歌は、コロナ禍で疲弊した世界に祈りのように響く。愛の喪失を描きながら、その尊さを深く伝える“君がいないから”も今、胸に染みる曲だ。安全地帯のセルフ・カヴァー・アルバム『The Ballad House~Just Old Fashioned Love Songs~』(2012年)に新曲として収録されていた曲だが、玉置が歌い継ぐことによって、今では名曲としての呼び声も高い。“夢の都”(90年作『安全地帯VII~夢の都』収録)のように懐かしさと郷愁を誘う曲も彼の得意とする曲調。日本人の琴線に触れるメロディーと言葉を彼はこうして丁寧に紡ぎだしてきたのだ。

 本作ではストリングスと『Chocolate cosmos』のサウンド・プロデュース/アレンジを手がけたトオミヨウのピアノを中心としたクラシカルな編成でこれらの曲が届けられる。2015年以降続けているクラシック・オーケストラとの共演〈玉置浩二PREMIUM SYMPHONIC CONCERT〉の影響が大きいと思われるが、オーケストラの編成・編曲・演奏よって、これまで彼がつくってきた数々の曲がより際立つことを自身が認識。その音楽観や歌い方に変化を及ぼしたことは、現在の高い人気と評価に繋がったと言える。

  “Winter Leaf~君はもういない”は、2014年にRyuに書き下ろしたナンバー。ピアノの音色だけで冬の情景を描き、愛の喪失を静かに歌う玉置の繊細な歌声が能楽堂に響く。圧巻はラストの“田園”。昨年末の第71回NHK紅白歌合戦ではオーケストラとの共演でベートーヴェンの“田園”とマッシュアップさせ壮麗なアレンジで聴かせてくれた曲が、本作では伴奏なしのア・カペラで披露している。コロナ禍の収束がまだまだ見えない状況で、この歌を最後にア・カペラで歌った意味は深い。〈生きていくんだ それでいいんだ〉という言葉がはからずも説得力を持ってしまう。そういう時勢に時に優しく寄り添い、切ない想いを甦らせ、熱い火を灯す玉置の全身全霊をかけた歌声。

  その魅力が最も発揮される当代随一とも称されるライヴ・パフォーマンスを「Chocolate cosmos~恋の思い出、切ない恋心~」で確認したい。

 


PROFILE: 玉置浩二(たまき・こうじ)
58年生まれ。北海道出身のシンガー・ソングライター。82年、バンド・安全地帯としてデビュー。“ワインレッドの心”“恋の予感”“悲しみにさよなら”などで80年代の音楽シーンを席巻。ソロ活動で作詞も手がけ始め、“田園”“メロディー”をはじめとする多くのヒットを生み出す。2015年と2016年、国内外の主要オーケストラと共演するビルボードクラシックス公演を実施。2020年大晦日、第71回NHK紅白歌合戦に24年ぶりに出演。

 


寄稿者プロフィール
佐野郷子(さの・さとこ)
ライター/エディター。80年代から音楽を中心に執筆・編集を手がける。90年代後半より編集プロダクションDo The Monkeyに在籍。コロナ禍での楽しみは料理と散歩。今年2月に開催された〈玉置浩二PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2021〉に感涙。

 


LIVE INFORMATION
玉置浩二Concert Tour 2021 故郷楽団~Chocolate cosmos

2021年9月2日(木)神奈川 相模女子大学グリーンホール 大ホール(開演:18:00)
2021年9月6日(月)北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru(開演:18:00)
2021年9月7日(火)北海道 旭川市民文化会館 大ホール(開演:18:00)
2021年9月14日(火)石川・金沢 本多の森ホール(開演:18:00)
2021年9月18日(土)大阪 東大阪文化創造館 Dream House 大ホール(開演:18:00)
2021年9月20日(月)和歌山県民文化会館 大ホール(開演:18:00)
2021年9月23日(木・祝)静岡 富士市文化会館 ロゼシアター(開演:18:00)
2021年9月26日(日)ロームシアター京都 メインホール(開演:17:30)
2021年9月27日(月)ロームシアター京都 メインホール(開演:18:00)
2021年10月2日(土)熊本城ホール(開演:17:00)
2021年10月4日(月)福岡・博多 福岡サンパレス(開演:18:00)
2021年10月8日(金)山口 周南市文化会館(開演:18:00)
2021年10月9日(土)岡山市民会館(開演:17:00)
2021年10月13日(水)長野 ホクト文化ホール 大ホール(開演:18:00)
2021年10月18日(月)東京・渋谷 Bunkamuraオーチャードホール(開演:18:00)
2021年10月19日(火)東京・渋谷 Bunkamuraオーチャードホール(開演:18:00)
2021年10月24日(日)静岡 菊川文化会館アエル(開演:17:00)
2021年10月28日(木)兵庫 神戸国際会館こくさいホール(開演:18:00)
2021年10月29日(金)兵庫 神戸国際会館こくさいホール(開演:18:00)
2021年10月31日(日)広島文化学園HBGホール(開演:17:00)
2021年11月4日(木)宮城・仙台 東京エレクトロンホール宮城(開演:18:00)
2021年11月5日(金)福島 とうほう・みんなの文化センター(開演:18:00)
2021年11月9日(火)東京 府中の森芸術劇場 どりーむホール(開演:18:00)
2021年11月13日(土)茨城・水戸 ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール(開演:17:00)
2021年11月15日(月)大阪・中之島 フェスティバルホール(開演:18:00)
2021年11月16(火)大阪・中之島 フェスティバルホール(開演:18:00)
2021年11月22日(月)東京・丸の内 東京国際フォーラム ホールA(開演:18:00)
https://saltmoderate.com/live/