Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

FOESUM 『G Funk Shun』『Cali Life』

ロングビーチから世界へウェッサイ!!ガッサイ!!
ジャンル
洋楽 洋楽ヒップホップ
出典
bounce 2014 September
文
轟ひろみ
2014年09月01日
# ウェッサイ # Gファンク
関連アーティスト
FOESUM DJ AK BO ROC DJ COUZ Two-J Mr. Low-D DS455 MC EIHT
関連リンク
  • FOESUM (foesum) on Twitter
関連記事
洋楽
ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾
レビュー
2025年07月18日
洋楽
AP.9『Wild Child Vol. 1』モブ・フィガズの一員による伝統的な振る舞いはとにかくクール イージー・Eのリメイクなど飛び道具も満載
レビュー
2025年02月07日
洋楽
ファットリップ&ブルー(Fatlip & Blu)『Live From The End Of The World (Deluxe Edition)』ファーサイドのラッパーとLAの人気MCによるタッグ作がフィジカル化
レビュー
2023年08月16日
邦楽
¥ellow Bucks『Ride 4 Life』AK-69からJP THE WAVY、Awichまでを迎えた不敵な楽曲が揃うセカンドアルバム
レビュー
2022年10月26日
邦楽
TEN’S UNIQUE『Yin & Yang』DJ AKと自身のプロデュース曲が全編を占める、岸和田のラッパーの3作目
レビュー
2021年12月15日
邦楽
TEN’S UNIQUE『KAMISAMA』レゲエとヒップホップの滋養で育った新世代による人懐っこい語り口
レビュー
2021年03月17日
邦楽
詩音『ALTER EGO』DJ☆GOやGADOROら多彩な面々と共に〈ベイサイド・ディーヴァ〉が5年ぶりに帰還
レビュー
2021年01月13日
洋楽
エノイス・スクロギンス 『Feel My G-Funk』 遺作ながらGファンク・マナー全開の内容は絶好調
レビュー
2019年08月07日
洋楽
ミスター・D 『West Coast Official』 LAのサウスランド仕切る首領の3年ぶり新作
レビュー
2019年01月08日
邦楽
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部スタッフの選ぶ2017年の〈+10枚〉
コラム
2018年01月05日
洋楽
ブーツィー・コリンズ 『World Wide Funk』 スヌープら客演、何ひとつ変わらぬブーツィー・ワールドの快作!
レビュー
2017年12月11日
洋楽
レイドバック・ブラック 『G-Funk Era 4ever』 ポーランドのGファンク野郎が重鎮&仲間と鳴らす〈ギャラクティック・ファンク〉
レビュー
2017年10月19日
洋楽
MCエイト 『Which Way Iz West』 コンプトンの顔役がDJプレミアと手を組んで完成させた11年ぶりのニュー・アルバム!
コラム
2017年10月11日
洋楽
ミスター・クリミナル、NWA復権の流れにも乗った新作はリル・イージー・E参加&ルーディーなGファンクを気合い十分に響かせるシリアスな一枚
レビュー
2017年01月11日
邦楽
DJ☆GOが全曲プロデュース、川崎をレペゼンするラッパーK-YOの初作はKayzabroら迎えたラグジュアリー・チューンをフル搭載
レビュー
2016年07月26日
邦楽
Mr. Low-D、ベースがブリブリ鳴り響くファンクやギャル・チューンなど硬軟巧みに使い分けたバランス感覚◎の充実作
レビュー
2016年05月11日
洋楽
5セント、なんと10年ぶり新作はグルーヴィーなトラックからメロウ・チューンまでリスナーの期待を裏切らない仕上がり
レビュー
2016年02月02日
邦楽
DJ☆GO、得意のメロディアスな楽曲主軸にした究極のメロウ・ミックスはKOWICHIとDJ TY-KOH迎えたヤバイ新録曲も装備!
コラム
2016年01月22日
洋楽
丸屋九兵衛×DJ Couzが秘話明かしまくった映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」公開記念イヴェント@渋谷タワレコレポート
イベント&ライブ・レポート
2015年12月22日
洋楽
NWAの真実描いた「ストレイト・アウタ・コンプトン」公開記念トーク・イヴェントをタワレコ渋谷で開催、タワレボ生配信も
ニュース
2015年12月11日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ヒップホップ FOESUM 『G Funk Shun』『Cali Life』
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
豪華セット『WORLD HAPPINESS』で思い出すYMOのヒューマンな温かみあるライブ、高橋幸宏のセンスや気骨
コラム
2025年07月31日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
IRORI Recordsという共同体の美学――Official髭男dism、Kroi、TOMOOら所属レーベルを率いる守谷和真に聞く
インタビュー
2025年07月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
邦楽
春ねむり『ekkolaptomenos』自主レーベルからの初アルバムには随所にインド音楽の意匠が 現代を生きる私達のためのマハーバーラタともいえる一作
レビュー
2025年08月01日
洋楽
マーシー(MRCY)『VOLUME 2』プロデューサー&ボーカリストから成るユニットの最新作はソウル/R&Bをベースとしたモダンな聴き心地 
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.