Page 4 / 4 1ページ目から読む

やなぎさわまちこ作のジャケットはプログレ?

――今度はジャケの話をしようと思うんですけど、これは(やなぎさわ)まちこさんなんですね。

ban「まちこさんですね~」

『Heart Express』ジャケット

――この前のTwitterのスペースでも言ってましたけど、これはまちこさんが新たに作ったキャラなんですね。

ban「誕生したキャラですね」

――これは『Heart Express』を象徴するキャラクターということになるんですか?

つづみっこ「タイトルが先に決まってて」

ban「タイトルを先に決めて、お願いしました。で、〈ハートの象徴的な絵が描いてあるジャケがいいな〉というのはお願いして。〈ちょっと不穏なプログレ感のある、けど、印象的な感じ〉って言って」

つづみっこ「はははは」

猪爪「ピンク・フロイドの『狂気』みたいな感じがいいって言ってたよね(笑)」

――『狂気』っぽくはないかな(笑)。

全員「(笑)」

ban「〈なんだろう?〉っていう感じを、まちこさんがうまくやってくれました」

――プログレ作品を多く手がけてるヒプノシスっていうデザイン集団がいるんだけど、その雰囲気はあるかな。

猪爪「うちにいくつかプログレのレコードがあって、(まちこが)そのジャケットとかを好きなので、雰囲気はわかるんだと思います」

つづみっこ「目がさ、ちょっとズレてるのが面白いよね」

ban「壮大な感じ。自分は、ジャケのインパクトが欲しいな、って思ってて。画像が届いたとき、ざわついたもんね」

つづみっこ「ちょうどみんなで飲んでてね」

ban「〈なんだこれー!〉って(笑)。ジャケットはほんと大事だな、と思いますね。なんか、こう、〈手を抜いてないぞ〉っていうのを感じてほしいですね!」

つづみっこ「(笑)。たしかに、『New mistakes』のジャケでCDにするよりはね」

――あれは10インチのサイズだからこそいいのかもしれませんね。

ban「たしかに。CDのサイズで、いかに手に取って見てもらえるか、という。CDショップで目立たせたい!」

 

東京から全国に名をとどろかせたい

――今後の展望みたいなのは考えてたりします? とりあえずは〈このCDを売る〉というのはあると思いますけど。さっきツアーの話もされてましたね。

ban「そうですね。ツアーとかはいままでやってなくて。東京でのライブが多いから、いいですよね。単純に、OCHA∞MEを知ってる人がまだ少ないので、知ってる人を増やしたいというか。東京インディーでとどまってるから、もうちょっと全国に名をとどろかせたい」

つづみっこ「はははは」

――東京の雰囲気を含めてのバンドという面もあるかな、と思いますけど。

ban「うん。それも面白がってもらえたらいいですよね」

――いろんなとこに行くのは楽しいですよね。

ban「楽しい」

つづみっこ「OCHA∞MEのメンバーで行ったら楽しい」

ban「飲むのが好きなメンバーだから、それも含めて」

つづみっこ「知らない場所でテンション上がるタイプだから、うちら」

 

しんどいときに元気になれる、ビタミン剤みたいなCD

――改めて、今後の展望とかはありますか?

今泉K「この間のパンのフェス(〈パンと音楽とアンティーク2022〉)がすごく楽しかった。ああいうのがやれたらいいな。子供が観に来れる場所だったんですよ。で、子供たちが肩車されてて、お客さんの中からピョコピョコ出てきたりして、こんな幸せなことはないなと。むちゃくちゃいいイベントだった。ああいう子供とかが来れるようなとこに出れたらいいな、と」

つづみっこ「外でやりたいね」

今泉K「いままではさ、LIVEHAUSとかオルガンバーとか、クラブの真っ暗なところでやってたから」

――スガナミさんはどっちかというと、そういうクラブのバンドという意識があったんじゃないですかね?

今泉K「最初はそうだったのかもしれないけど、いまは曲を作ってきてくれる感じではあるものの、やりたいことはみんなで決めるから、わりと自由です」

ban「個人的に最近、仕事とかで心が病んでまして。そんなときにこのアルバムを電車の中とかでめっちゃ聴いて、で、泣きそうになっちゃって。心の中に〈Heart Express〉って言葉が響いて、ほんとに元気になる。そういうアルバムです。救ってくれる、いいCDだなって思いました。つらいときに元気になれる、ビタミン剤みたいな。しんどい人に届いてほしいって、すごい思いました」

つづみっこ「あかるい気持ちになるよね」

ban「ほんとに、あかるい気持ちになります。これが言いたかった」

 


RELEASE INFORMATION

OCHA∞ME 『Heart Express』 COMPLEX(2022)

リリース日:2022年10月5日
品番 : AICP-028
価格:2,200円(税込)

1. C30 C60 C90 GO
2. Heartが 
3. baby, touch my heart 
4. FUCK YOU 
5. Heart to Heart 
6. 何度も見送る 
7. Beastie Grrrl 

direction: ban(OCHA∞ME)
executive & sound producer: 猪爪東風(ayU tokiO)
recording & mixing engineer: 猪爪東風(ayU tokiO)
mastering engineer: 佐藤清喜(microstar)
artwork: やなぎさわまちこ

 

LIVE INFORMATION
COMPLEX pre.
OCHA∞ME『Heart Express』release tour
[関東💕busツアー]

2022年10月29日(土)神奈川・横須賀 かぼちゃ屋
開場:15:00
出演:OCHA∞ME/MEGA X/comebacks/マーライオン/℃-want you!
前売り/当日:2,000円/2,500円(いずれもドリンク代別)

2022年11月12日(土)茨城・水戸 Lights Out Records
開場:19:00
出演:OCHA∞ME/スーパーアイラブユー/Beast wars
DJ:キクチ/Doron/aota/MASAKI
当日:2,500円(ドリンク代込)

2022年11月26日(土)栃木・宇都宮 HELLO DOLLY
開場/開演:17:30/18:00
出演:OCHA∞ME/UNDER SOCKS/escapes/Hoboken Surprise/Lucie,Too
前売り/当日:2,500円/3,000円(いずれもドリンク代別)

 


PROFILE:OCHA∞ME
2018年、下北沢のライブハウスで遊んでいた者たちで結成。ban(ボーカル)、キムキム(ボーカル/トロンボーン)、つづみっこ(ボーカル/ドラムス)、ナッチャン(ボーカル/ギター)、Nutty Nuts(ボーカル/キーボード)、今泉K(ベース)、スガナミユウ(ギター)の7人組。パワーポップ、90sインディーロックのサウンドを軸に、メンバーそれぞれの個性溢れる自由奔放なプレイと、ボーカル5人によるハーモニー・ユニゾンが魅力。2019年に2枚のシングルを7インチアナログレコードにて発表。2020年にはミニアルバム『New mistakes』を10インチアナログレコードにてリリース。2021年公開の映画「サマーフィルムにのって」の挿入歌を書き下ろした。ライフとハートとビールを片手に、おちゃめ的なナニカを探して活動中。