BGM “あじさい”
下北沢編最後の目的地は〈いーはとーぼ〉です。
ここはサニーデイ・サービス“あじさい”のMVに登場する喫茶店で絶対に行きたかった。
実は最初のROSE RECORDSに行った次に一度訪れていたのですが、三度確認してもやっていなくて、今日はお休みなのかなと、早々に心が折れそうになっていました。
映画の時間まではまだ時間があるからと、下北沢駅周辺をぶらぶらして、最後にダメもとでもう一度伺ったのでした。

ドキドキしながらあじさいのMVで見た階段を登って、先ほどはびくともしなかった重めの扉を押すと開きました。長年の歴史を感じる。
ジャズが流れる店内には大学生くらいの男の子たちが3人。薄くなったアイスコーヒーを片手に何やら話し込んでいる様子でした。
私はブレンドコーヒーをいただきました。酸味のある味で美味しい。
安部さんと「やっていてよかったなー」などと安堵して話しながら、店内を見渡す。

音楽本やレコードが並んだ店内。壁には店主の方が好きなのであろう音楽家の新聞記事が貼ってある。
某口コミサイトではこわいおじいちゃんという評価もありましたが、私は店主の音楽への愛は本物だなという印象を受け、泣けてきました。
時間が近づいてきたので、置いてあったゲストノートにコメントを書き残して、渋谷に向かうのでした。
BGM “御機嫌いかが?”
電車に揺られながら、喫茶店にいた若者たちのことを考える。
たまたまかもしれないが、〈トロワ・シャンブル〉でも〈いーはとーぼ〉でも、隣に座っていた若者たちはずっと音楽の話をしていました。下北沢では普通のことなのだろうか。
海外の音楽についてや、〈最近こういう音楽を知ってこう思った〉などと語り合っていて、知識を見せびらかすとかではなく、自然に会話していて、すごいなと思いました。
私は、12歳でRYUTistを初めて以来、安部さんをはじめ、年上の大人たちから音楽を教えてもらう環境だったので(かなり恵まれている)、こういうふうに趣味を共有しあえる友達の存在がちょっぴり羨ましく思いました。
サニーデイ・サービスの3人も若い頃はこんなふうに集まって過ごす瞬間があったのだろうかと思い巡らせました。
次回は、2回目の「ドキュメント サニーデイ・サービス」の鑑賞、上映後の曽我部恵一さんのミニライブと、2日目の挑戦について。
楽しい旅の続きも読んでいただけたら嬉しいです。

4月に3人体制となったRYUTistは、9月8日に12周年ライブを行います。
会場は渋谷PLEASURE PLEASURE。
当日限定で、新潟の老舗和菓子店〈田中屋本店〉さんとのコラボパッケージの笹団子も販売します!
ぜひライブとともに新潟のお土産も楽しんでいただきたいです。
RELEASE INFORMATION
リリース日:2023年8月21日(月)
miimリンク:https://tower.mi-im.com/products/244
配信リンク:https://linkcloud.mu/56edd25a
■miimデジタル画像特典盤
価格:1,100円(税込)
特典:RYUTist SEASON3 LAST LIVE RECOLLECTION PHOTO(30P)(miim 限定オフショットデジタル画像30枚)
■ライブ音源収録盤
価格:1,100円(税込)
特典:RYUTist SEASON3 LAST LIVE SOUND
TRACKLIST
1. ターミナル 作詞:清浦夏実 作・編曲:北川勝利・沖井礼二
miim限定ライブ音源
2. オーロラ(RYUTist SEASON3 LAST LIVE SOUND)
3. しるし(RYUTist SEASON3 LAST LIVE SOUND)
4. 水硝子(RYUTist SEASON3 LAST LIVE SOUND)
LIVE INFORMATION
RYUTist 12th ANNIVERSARY LIVE @ SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

2023年9月8日(金)東京・渋谷 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
開場/開演:18:15/19:00
一般/学割/料金: 4,500円/1,500円(いずれも全席指定/ドリンク代別)
※ファンクラブ先行前売抽選受付の後のチケット販売はローチケとなります。販売スケジュールなどの詳細は後日にお知らせさせていただきます
※小学生以上はチケット必要
※学割の対象は高校生以下・学生(大学・短大・専門学校・高等専門学校)となります
※中学生・高校生・学生は入場時に学生証が必要となります
https://ryutist.jp/?p=13211
https://t.livepocket.jp/e/ryutist230908
RADIO INFORMATION
RYUTist 東港線もどかしルーム

FM-NIIGATA
放送日時:毎週月曜日21:30~
キービジュアル:本秀康
https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/436/
MOVIE INFORMATION
ドキュメント サニーデイ・サービス

製作:STUDIO ROSE LTD. SPACE SHOWER NETWORKS INC.
制作:ハマジム
プロデューサー:高根順次
監督・撮影・編集:カンパニー松尾
出演:サニーデイ・サービス/曽我部恵一/田中貴/大工原幹雄/丸山晴茂/渡邊文武/藏本真彦/新井 仁/杉浦英治/北沢夏音/やついいちろう/山口保幸/阿部孝明/小宮山雄飛/ワタナベイビー/夏目知幸/安部勇磨 ほか
ナレーション:小泉今日子
2023年|日本|カラー|ビスタ|145 分|DCP|映倫審査区分:G
配給・宣伝:SPACE SHOWER FILMS
©2023 ROSE RECORDS / SPACE SHOWER FILMS
2023年7月7日(金)より東京・渋谷シネクイントほかにてロードショー!
INFORMATION
CITY COUNTRY CITY
東京都世田谷区北沢2-12-13 細沢ビル4F
営業時間:12:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:水曜日
電話番号:03-3410-6080
カレーの店 八月
東京都世田谷区北沢2-14-19
営業時間
平日:11:30〜21:00(ラストオーダー20:30)
土日祝:11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号:03-5787-6304
トロワ・シャンブル
東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル2F
営業時間:9:30~20:00
電話番号:03-3419-6943
いーはとーぼ
東京都世田谷区北沢2-34-9 第一トキワビル2F
営業時間:12:00~25:00
電話番号:03-3466-1815
PROFILE: 宇野友恵
2023年7⽉にデビュー12周年を迎えた3⼈組アイドルグループ〈RYUTist〉のメンバーとして活動中。RYUTistとしては〈TOKYO IDOL FESTIVAL〉〈@JAM × ナタリーEXPO〉〈SUMMER SONIC〉などの⼤型フェスへの出演や、新宿ReNYや渋⾕CLUB QUATTROなどでのワンマンライブの開催で経験を積んだ。2021年にRYUTistはデビュー10周年を迎え、8⽉には新潟市芸術⽂化会館で有観客でのアニバーサリーライブを開催して成功を収め、アニバーサリーイヤーを締めくくった。宇野友恵個⼈としてはタワーレコードの音楽ガイドメディア〈Mikiki〉で本を紹介する連載コラム(当連載)を執筆中、近年は新聞や雑誌への寄稿も増えた。コロナ禍に始めたRYUTistのグッズ制作やキャラクター制作、アニメーション動画の制作は日に日にブラッシュアップされており、2023年に⼊ってからは企業とのタイアップでキャラクターを⽣み、キャラクターデザインなどを通して個⼈の活動の幅を広げている。趣味の⾷べ歩きが高じて⽇々の⽣活と新潟の⾷をまとめたInstagramが話題になっている。