Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

イギー・アゼリア(Iggy Azalea)『Reclassified』世界一ファンシーなMCが本邦初上陸!

【COLOUR ME POP ホット・ガールズ2014】Part 1
ジャンル
洋楽 洋楽ヒップホップ
出典
bounce 2014 December
構成・文
轟ひろみ
2014年12月17日
# COLOUR ME POP
Page 3 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
IGGY AZALEA
『Reclassified』
関連アーティスト
IGGY AZALEA T.I. RITA ORA MØ JENNIFER HUDSON ELLIE GOULDING CHARLI XCX
関連リンク
  • IGGY AZALEA オフィシャルサイト
  • IGGY AZALEA 日本オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
イギー・アゼリア(Iggy Azalea)『The End Of An Era』タフな歌い口とアッパーなダンストラックが抜群にマッチ
レビュー
2021年11月30日
洋楽
イギー・アゼリア 『In My Defense』 ヒプノティックなノリを強気に聴かせる5年ぶり2作目
レビュー
2019年10月11日
洋楽
デミ・ロヴァート、傷的なスロウは少なめながらイリヤ製EDMポップやイギー・アゼリアとの絡み曲でも上品さしっかり保った5作目
レビュー
2015年12月14日
洋楽
TIPへの改名も話題のT.I.によるサプライズEPがCD化、リーグ・オブ・スターズ製の先行ヒットはじめストリート寄りの内容
レビュー
2015年12月11日
洋楽
ビッチでブーティーな2014年!(山西絵美)―bounceスタッフの選ぶ年間太鼓盤10枚:ANY LAST WORD...
コラム
2015年01月07日
洋楽
bounceの選ぶ2014年の100枚 No.41→No.50
ディスクガイド
2014年12月26日
洋楽
イギー・アゼリア、ティナーシェらと並べて聴きたいポップな女性アーティストたち
ディスクガイド
2014年12月25日
洋楽
メーガン・トレイナー(Meghan Trainor)『Title』全米チャート連続No.1を記録した〈ぽちゃカワ歌姫〉
コラム
2014年12月24日
洋楽
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)『1989』当分は敵ナシ! 初の〈公式ポップ・アルバム〉
コラム
2014年12月22日
洋楽
ミア・マルティナ『Mia Martina』カナダからのセクシーでダンサブルな風、ふたたび
コラム
2014年12月19日
洋楽
ティナーシェ(Tinashe)『Aquarius』「ジャンルの境界線を壊したい」 弱冠21歳の魅惑と官能のR&Bシンガーが登場
インタビュー
2014年12月18日
洋楽
T.I. 『Paperwork』
レビュー
2014年12月10日
洋楽
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)『My Everything』マックス・マーティン主導への路線変更が大成功した2作目
レビュー
2014年09月18日
洋楽
放送後記:2014年7月28日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2014年08月01日
洋楽
ジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez)『A.K.A.』ピットブルら人気ラッパーを多数起用したアーバン・ポップ幕の内弁当的な3年ぶりの新作
レビュー
2014年07月31日
洋楽
IGGY AZALEA 『The New Classic』
レビュー
2014年05月29日
洋楽
みんなを元気付けるリリー・アレン(Lily Allen)的なビッチたちは、音楽シーンの至るところに!
ディスクガイド
2014年05月16日
洋楽
ショーン・ポール(Sean Paul)『Full Frequency』ニッキー・ミナージュら客演がクソ豪華でトピック満載! イケイケなダンスホールレゲエの再来を予感させるフルスロットルな快作!!
レビュー
2014年03月26日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽ヒップホップ イギー・アゼリア(Iggy Azalea)『Reclassified』世界一ファンシーなMCが本邦初上陸!
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
豪華セット『WORLD HAPPINESS』で思い出すYMOのヒューマンな温かみあるライブ、高橋幸宏のセンスや気骨
コラム
2025年07月31日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
IRORI Recordsという共同体の美学――Official髭男dism、Kroi、TOMOOら所属レーベルを率いる守谷和真に聞く
インタビュー
2025年07月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
邦楽
春ねむり『ekkolaptomenos』自主レーベルからの初アルバムには随所にインド音楽の意匠が 現代を生きる私達のためのマハーバーラタともいえる一作
レビュー
2025年08月01日
洋楽
マーシー(MRCY)『VOLUME 2』プロデューサー&ボーカリストから成るユニットの最新作はソウル/R&Bをベースとしたモダンな聴き心地 
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.