Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

アフロジャックやディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクら、ポストEDMムーヴメントを牽引するのはこいつら!

【UNITED ON THE FLOOR】Pt. 6
ジャンル
洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
出典
bounce 2015 EX Winter Issue
ディスクガイド
青木正之 出嶌孝次
2015年02月18日
# UNITED ON THE FLOOR # EDM # トランス
関連アーティスト
W&W DIMITRI VEGAS & LIKE MIKE DIMITRI VEGAS LIKE MIKE TIESTO DASH BERLIN ANDREW RAYEL COSMIC GATE AFROJACK DAVID GUETTA DJ ANTOINE DINKA MAT ZO HARDWELL
関連記事
その他
VA『F1 The Album』ブラッド・ピット主演作のサントラはショーケースとしての機能性も抜群! エド・シーランらの新曲にも注目
レビュー
2025年07月28日
洋楽
アヴィーチー『Avicii Forever』EDMシーンから音楽を変革した才人のベスト盤 アルバム未収録の初期トラックなどキャリアを一望できる内容
レビュー
2025年06月20日
洋楽
アヴィーチーの音楽は永遠に輝き続ける! 名曲を網羅した初ベスト『Avicii Forever』で濃密なキャリアを振り返る
コラム
2025年06月05日
洋楽
チャーリーxcx(Charli xcx)に時代が追いついた――定型ポップの雛形をぶち壊す『Brat』が最重要作である理由に迫る
コラム
2025年01月28日
洋楽
ギャランティス(Galantis)『Rx』デヴィッド・ゲッタ、リトル・ミックスらを迎えたアップリフティングな逸曲がギッシリ!
レビュー
2024年07月05日
洋楽
ザラ・ラーソン(Zara Larsson)『Venus』煌めくメロディーを装備した躍動感溢れるユーロポップが並ぶ4枚目
レビュー
2024年02月26日
邦楽
安室奈美恵の重要作10選 今こそフィジカルで聴きたい/見たいJ-POPクイーンの音楽と勇姿
コラム
2023年11月28日
洋楽
ロビン・シュルツ(Robin Schulz)『Pink』デヴィッド・ゲッタとのヒット曲も収録、哀愁あるメロディと温かい音色で聴かせる新作
レビュー
2023年10月10日
洋楽
結婚しても女の子のままでいたい――リタ・オラ(Rita Ora)が抱く安らぎと信頼が込められた『You & I』 
コラム
2023年07月27日
洋楽
ティエスト(Tiësto)『Drive』カロルG、ブラック・アイド・ピーズらが参加 景気の良さ溢れ出た3年ぶりのニューアルバム
レビュー
2023年05月31日
洋楽
ビービー・レクサ(Bebe Rexha)『Bebe』デヴィッド・ゲッタとのヒットナンバーも収録、ノスタルジックなダンスチューン満載の3枚目
レビュー
2023年05月26日
洋楽
セバスチャン・ヤトラ(Sebastián Yatra)『Dharma+』「ミラベル」の主題歌を歌ったコロンビアのスターが多彩なスタイルで情熱的な歌唱を響かせる
レビュー
2023年01月20日
洋楽
ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas)『Elevation』90年代ダンスミュージックをモチーフにダディ・ヤンキーやシャキーラを迎えた新作
レビュー
2023年01月17日
洋楽
HARDWELL『Rebels Never Die』EDMの若きレジェンドが復帰、ビッグチューンの快感は健在な7年ぶりの新作
レビュー
2022年10月25日
洋楽
フェリックス・ジェーン(Felix Jaehn)『Breathe』トロピカル・ハウスを世に知らしめた才人が劇的なトラックを満載
レビュー
2021年12月06日
洋楽
ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』デビュー曲の別ヴァージョンから最新ヒットまで網羅した日本企画盤
レビュー
2021年01月22日
洋楽
ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』日本のファンに向けた新作が証明するサウンドの進化とポップセンスの真髄
コラム
2021年01月07日
洋楽
マット・ゾー(Mat Zo)『Illusion Of Depth』ダークでありながらエモーショナル、トランス感溢れる世界
レビュー
2020年12月24日
洋楽
ティエスト(Tiësto)『The London Sessions』リタ・オラやポスト・マローンを迎えた極上のダンス・ポップ
レビュー
2020年09月23日
洋楽
ティエスト(Tiësto)『The London Sessions』ダンス・ミュージック界の皇帝が時代に寄り添ったポップな新作
コラム
2020年08月31日
RANKING人気記事
ジャズ
〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介
コラム
2025年09月02日
邦楽
B-DASHのGONGONが死去 ホルモンのナヲ、綾小路翔、ハイスタ難波、トライセラ和田らが追悼
ニュース
2024年07月12日
邦楽
ME:Iが語る念願のアルバム『WHO I AM』での挑戦と成長、YOU:MEへの感謝も込めた新曲たち
インタビュー
2025年09月03日
邦楽
MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月01日
邦楽
藤井 風が今夜「EIGHT-JAM」ですべてを語る! 120分にわたるロングインタビューでVaundy、川谷絵音らの質問に答える
ニュース
2025年08月31日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
レビュー
2025年08月28日
邦楽
灰野敬二+蓮沼執太『う       た』ノンビートのアンビエンスからリズム特化のエレクトロニカまでが有機的に変化するコラボ盤
レビュー
2025年09月03日
洋楽
シェリース(Cherise)『Butter』スティーヴィー・ワンダーのカバーも白眉、現代的なR&Bを響かせるUKシンガーの2作目
レビュー
2025年09月03日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN # 三浦大知 # B-DASH # ME:I # MAZZEL # 藤井 風 # TENBLANK # TUBE # バービーボーイズ # access
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.