Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ジャネット・ジャクソン14年ぶり来日公演! 新曲から往年のナンバーまで33曲ノンストップで披露した大阪公演をレポート

ジャンル
洋楽
構成
Mikiki編集部
2015年11月20日
# 来日
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
JANET JACKSON
『Unbreakable』
洋楽
JANET JACKSON
『Dream Street』
洋楽
JANET JACKSON
『Janet』
洋楽
JANET JACKSON
『The Best』
関連アーティスト
JANET JACKSON
関連リンク
  • JANET JACKSON来日公演 オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ジャム&ルイスの初来日公演がビルボードライブで実現! ジャネット・ジャクソン~宇多田ヒカルまで手がける偉大なデュオの軌跡
コラム
2024年04月29日
洋楽
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)は常に時代の数歩先を進む――自身の半世紀をセレブレートした来日ツアー千秋楽
イベント&ライブ・レポート
2024年03月21日
邦楽
ビートルズ、ボブ・ディラン、大滝詠一、メイン・ソース、金延幸子……2023年の復刻/発掘盤
コラム
2024年01月04日
メタル
93年の洋楽名盤47作を一挙紹介 ニルヴァーナ、レディオヘッド、ウータン・クラン、スヌープ・ドッグ……
コラム
2023年12月29日
洋楽
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)が5年ぶりとなる来日公演を開催! 日本のみTLCがスペシャルゲストで出演
ニュース
2023年11月15日
洋楽
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)『Janet. (Deluxe Edition)』93年の名盤が30周年リマスターで復刻 未収録曲&リミックスも収録
レビュー
2023年08月01日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第75回 懐かしさと新しさ――towanaがNagakumo、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)、チャーリー・プース(Charlie Puth)を紹介
連載
2022年12月05日
洋楽
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)をいま聴く意義とは? 高橋芳朗がフェミニズムとの関係やMVの先駆性を解説
コラム
2022年08月19日
洋楽
チェックすべき作品はまだまだある! bounceライター陣28人の選ぶ2015年の〈+1枚〉 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.9
コラム
2016年01月05日
邦楽
bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 76⇒100 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.4
ディスクガイド
2015年12月24日
洋楽
アヴァントが時代に目配せしながら〈本気〉届ける新作『VIII』/現行R&Bのスタイリッシュなスタンダード作品ガイド(1)
コラム
2015年12月17日
洋楽
ジャネット『Unbreakable』支えたデム・ジョインツとトーマス・ランプキンス仕事や、近年のオマージュ/リサイクル作をチェック
コラム
2015年11月16日
洋楽
ジャクソン家の末妹から一人の〈ジャネット〉として―ジャネット・ジャクソン、その半生をオリジナル盤と共に振り返る
コラム
2015年11月13日
洋楽
ジャネット・ジャクソンが帰ってきた! ジャム&ルイスとの久々全面タッグ&気鋭クリエイターも助力しエッジ加えた7年ぶり新作
コラム
2015年11月12日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ、fox capture plan、D・フォスター総指揮『We Love Disney』が表紙! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉384号発行
ニュース
2015年10月25日
洋楽
放送後記:2015年10月12日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年10月23日
洋楽
スリー・ディグリーズやジャネットにデバージなど、ジョルジオ・モロダー関連のソウル・ワークス
ディスクガイド
2015年07月29日
洋楽
TINASHE 『Aquarius』
レビュー
2014年11月27日
邦楽
LiSA の〈PiNK〉と〈BLACK〉、その延長線上に浮かぶエトセトラ
コラム
2014年09月30日
洋楽
【tofubeatsの棚の端まで】第13回 一周回って、みたいな言い方をする時代でもないのかも……
連載
2014年04月21日
Mikiki コラム 洋楽 ジャネット・ジャクソン14年ぶり来日公演! 新曲から往年のナンバーまで33曲ノンストップで披露した大阪公演をレポート
RANKING人気記事
邦楽
小田和正、槇原敬之、渡辺美里、藤井フミヤ、竹内まりや、いきものがかり……数々の名曲に携わった佐橋佳幸の仕事を振り返る
コラム
2025年05月16日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
邦楽
玉置浩二は曲提供でも才能を発揮する日本一のメロディメイカー 中森明菜、KinKi Kids、前田亘輝らの魅力を引き出した音楽世界
コラム
2024年12月18日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
ブラッディウッド(Bloodywood)『Nu Delhi』BABYMETALも参加 インド伝統音楽と現代メタルを融合した轟音に圧倒される!
レビュー
2025年05月15日
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
邦楽
Neighbors Complain『Lucky 7』グルーヴィーかつ心揺らすカラフルなトラックが日常に温かさを添える7thアルバム
レビュー
2025年05月16日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
邦楽
石井竜也『LOST MESSAGE〜REBORN〜』ナイアガラ風のポップスなど賑やかなサウンドに真摯な言葉を織り込んだシリーズ完結作
レビュー
2025年05月12日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# AOR # 中森明菜 # 布袋寅泰 # BABYMETAL # RCサクセション # 忌野清志郎 # 石井竜也 # 米米CLUB # 坂本龍一 # 手越祐也
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.