Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

夢のポップ・オーケストラが具現化した初作や最高傑作との呼び声も高い初の2枚組など、ELOを知るための10枚

【PEOPLE TREE】エレクトリック・ライト・オーケストラ Pt.3
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
出典
bounce 2015 December
ディスクガイド
桑原吏朗
2015年12月10日
# PEOPLE TREE
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
JEFF LYNNE'S ELO
『Alone In The Universe』
関連アーティスト
ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA JEFF LYNNE'S ELO JEFF LYNNE ROY WOOD OLIVIA NEWTON-JOHN
関連リンク
  • JEFF LYNN'S ELO オフィシャルサイト
関連記事
映画/映像
intoxicateが映画「コンサート・フォー・ジョージ」特別試写会に10組20名様をご招待 ジョージ・ハリスンを称えるエリック・クラプトンらの公演
ニュース
2023年06月13日
邦楽
【colormalイエナガとmeiyoワタナベタカシの〈今月のイエナベ!〉】最終回 suisei、にしな、Sundae May Club、四つ墓などをご紹介!
連載
2022年02月25日
邦楽
80年代は、未来が輝いていた最後の時代か?――〈♡80’sキャンペーン〉を機に80年代カルチャーを味わい直す
コラム
2020年11月27日
洋楽
ジェフ・リンズELO 『From Out Of Nowhere』 ディープで感傷的な歌唱、キャリア中もっとも涙腺の緩む4年ぶり新作
レビュー
2019年11月26日
邦楽
bounce編集部の選ぶ2015年の100枚 76⇒100 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.4
ディスクガイド
2015年12月24日
洋楽
放送後記:2015年12月14日 クリスマス特集でお届けした2015年最後の放送
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年12月21日
洋楽
ジョー・ウォルシュやブライアン・アダムスらレジェンドたちの再起手助けしたジェフ・リンのプロデューサーとしての手腕
コラム
2015年12月11日
洋楽
テイム・インパラやアーケイド・ファイアからコモン、ファン、大瀧詠一まで、ELOサウンドが生んだ作品たち
ディスクガイド
2015年12月11日
洋楽
革命的か保守的か? ELOサウンドの構成要素を分析/ポップ職人として天下一品のセンス持つロイ・ウッド
連載
2015年12月10日
洋楽
ビートルズのポップセンス受け継いだ史上初のロック・オーケストラ・バンド、ELOとジェフ・リンの足跡
連載
2015年12月10日
洋楽
放送後記:2015年11月23日 話題のピアノ・スリー・ピース・バンド、Ryu Matsuyamaが登場!
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年12月07日
洋楽
ジェフ・リン、14年ぶりのELOとしてのオリジナル作はビートルズ直系のメロディーと優しい歌声でブランク感じさせない一枚
レビュー
2015年12月02日
邦楽
堂島孝平 『フィクション』
レビュー
2014年04月17日
RANKING人気記事
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
邦楽
スティーヴィー・ワンダー、KREVA、WONK、米倉利紀、三浦大知……耳で聴いた久保田利伸のピープル・トゥリー
コラム
2025年09月10日
邦楽
Number_i『No.Ⅱ』のCDがタワレコ全店で販売 撮り下ろし写真ステッカー特典、特別レシート発行、衣装&パネル展開催も
ニュース
2025年09月12日
邦楽
RCサクセション&忌野清志郎のポップアップストアが原宿に期間限定オープン! ここでしか見られない貴重な作品を展示
ニュース
2025年09月12日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
『yousti』櫻坂46時代とは違うスタイリッシュな魅力を発信、小林由依がセルフプロデュースで届けるソロデビュー作
レビュー
2025年09月16日
洋楽
クアデカ(Quadeca)『Vanisher, Horizon Scraper』ダニー・ブラウンとの共演曲など多彩な楽曲が連なる5作目
レビュー
2025年09月16日
洋楽
ノーリッシュド・バイ・タイム(Nourished By Time)『The Passionate Ones』OPNも絶賛するボルチモアのベッドルームアーティストによるXL移籍作
レビュー
2025年09月16日
邦楽
THE BEAT GARDEN『MADE IN DAMAGE』新メンバーも加入し〈こころの傷たちから生まれた〉フルアルバムが完成
レビュー
2025年09月16日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.