-
レビュー
イックバル 『Amusement Park』 インドネシアのシティー・ポップ・バンド、80sのJ-Pop愛表現しつつ本場AOR思わせる初作
POP / ROCK2015.02.23 -
レビュー
SAM LEE & FRIENDS 『The Fade In Time』 ペンギン・カフェのアーサー参加、音響系/室内楽的な編曲でUK伝承歌聴かせる新作
POP / ROCK2015.02.03 -
レビュー
SPRINGTIME CARNIVORE 『Springtime Carnivore』 USの自作自演シンガー、サイケ&ドリーミーなフォークで心揺さぶる初作
POP / ROCK2015.01.14 -
レビュー
バンダ・ド・マール『Banda Do Mar』サーフ・ロック~70sガレージを音響系サウンドで包んだレトロモダンMPB
WORLD2015.01.08 -
レビュー
VERA JONAS EXPERIMENT 『Game』 蠱惑的な歌声の女性SSW率いるエクスペリメンタル・フォーク・ポップ・ユニットの初作
POP / ROCK2014.12.24 -
レビュー
FERNANDO KABUSACKI 『The Champion』 ロード・ムーヴィー的なポスト・ロック/アンビエントを披露した新作
WORLD2014.12.24 -
レビュー
DANIEL LANOIS 『Flesh And Machine』 特有の青白いアンビエント世界を構築、久々のソロ作はインスト盤
POP / ROCK2014.12.10 -
レビュー
KIM HIORTHOY 『Dogs』 フォークトロニカやポスト・クラシカル人気を先駆けたノルウェー異才の7年ぶり新作
DANCE / ELECTRONICA2014.11.12 -
レビュー
MIA DOI TODD 『Floresta』 プレフューズ73らとも共演の才媛、新作はブラジル音楽カヴァー集
WORLD2014.10.09 -
レビュー
MARIA RITA 『Coracao A Batucar』――現代MPBの頂点による5枚目のスタジオ盤はジャジー&メロウなサンバ作
WORLD2014.06.25