-
レビュー
μ-Ziq『Magic Pony Ride』ビートの連打と繊細なメロディーが織り成す、名盤『Lunatic Harness』の続編的新作
DANCE / ELECTRONICA2022.08.03 -
レビュー
μ-Ziq & ミセス・ジンクス(Mrs Jynx)『Secret Garden』シンセとピアノが夢の世界に導くアンビエントテクノ
DANCE / ELECTRONICA2022.01.14 -
レビュー
OSAMU SATO(佐藤理)『LSD REVAMPED』伝説的ゲームのサントラが20周年! 聴きどころはボーナス・トラックとオカモトレイジらによるリミックス
OTHER2018.04.10 -
トピック
OSAMU SATO(佐藤理)による伝説的ゲーム「LSD」のサントラがリヴァンプ! 砂原良徳マスタリング、オカモトレイジやQuarta 330ら参加
OTHER2018.04.04 -
コラム
プラネット・ミュー20周年! ハードコアなダンス音楽を信条に多数のアクト輩出した名門レーベルから記念コンピ登場
DANCE / ELECTRONICA2015.10.27 -
トピック
新生LHW?からのA.Y.A、沖縄発SSWのSuzu、潮音ら女性アクトの新作が注目集める! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
DANCE / ELECTRONICA2015.06.09 -
レビュー
μ-ZIQ 『XTLP』 プラネット・ミューの首領による新作は、本名義らしい爆走ビートも放ちキャリア総括するような潔い一枚
DANCE / ELECTRONICA2015.06.01 -
ディスクガイド
Vampilliaと繋がっていたり繋がっていそうだったりするディスクガイド(後編)――Vampillia Part.3
JAPAN2014.05.09 -
ディスクガイド
ジョン・フルシアンテの新作とリンクしそうな作品&関連作を紹介――JOHN FRUSCIANTE 『Enclosure』 Part.2
DANCE / ELECTRONICA2014.04.22