-
コラム
デトロイトのギャングスタ・ラップはなぜ西海岸サウンドを取り入れた? Dタウンのヒップホップ、その歴史を振り返る
R&B / HIP HOP2020.09.02 -
レビュー
プロジェクト・パット 『M.O.B.』 マフィア作法トラックに乗せ、ストリート・ゴッドの何たるかを吐く!
R&B / HIP HOP2017.10.17 -
レビュー
ビッグ・プロディジー 『California Classics』 S.C.C.特有のヤバいザワザワ感封入&自身のビートがブイブイ唸る新作
R&B / HIP HOP2015.09.10 -
レビュー
マック・モール 『Legal Business?』 93年のデビュー作を想起させるジャケも◎な強力盤
R&B / HIP HOP2015.06.22 -
レビュー
MC MAGIC 『Million Dollar Mexican』 定番のレイドバック系~トークボックスの泣き歌など持ち味全開な新作
R&B / HIP HOP2014.10.29 -
レビュー
PHILTHY RICH 『N.E.R.N.L. 3』 2パックのスピーチも使用、自身の足取りを振り返るオークランド顔役の新作
R&B / HIP HOP2014.10.27 -
レビュー
RIKKI from SIMI LAB 『BLACKGATE』 初のソロ・アルバムはストーリーテラーとしての魅力溢れたギャングスタ・ラップ盤
JAPAN2014.10.21 -
レビュー
CUETE YESKA & CAROLYN RODRIGUEZ 『Bonnie & Clyde』 激甘路線の人気MC&ドープ姫のデュオ作完成
R&B / HIP HOP2014.10.16 -
レビュー
BIG TONE 『Sav It Out Volume 5』 ベイエリアの重鎮から旬どころ、周辺のチンピラ仲間が集った、ユルくてコワいコンピ的新作
R&B / HIP HOP2014.10.02 -
レビュー
DAZ DILLY 『Weed Money』 スヌープやデイム・ファンクを招聘した気合いの一枚
R&B / HIP HOP2014.09.05 -
ディスクガイド
50セント(50 Cent)を知るための6枚
R&B / HIP HOP2014.06.17 -
レビュー
SLIM THUG 『Boss Life』――南部のホットなメンツを揃え、濃縮されたテキサス産ラップを聴かせる最新作
R&B / HIP HOP2014.05.28 -
レビュー
50 CENT 『Before I Self Destruct』――風格の違いをマイクに乗せる技量に別格を感じさせた4作目
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
G UNIT 『T.O.S.: Terminate On Sight』――飽きさせずに楽しませる工夫に富んだ、トニー・イェイヨーが復帰しての2作目
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
50 CENT 『Curtis』――カニエにあえて挑んだセールス対決も記憶される、過去最高のブツが並んだ名作
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
50 CENT 『The Massacre』――落ち着いた語り口にフォーカスするシンプルな作りは変わらず、自信満々に自己を規定する2作目
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
G UNIT 『Beg For Mercy』――50セントの初作に凄まじい追い風が吹くなか、同年に発表されたGユニット名義でのアルバム
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
50 CENT 『Get Rich Or Die Tryin'』――全米No.1へ駆け上がった“In Da Club”と“21 Questions”を収めた初のアルバム
R&B / HIP HOP2014.05.25 -
レビュー
YOUNG MONEY 『Rise Of An Empire』――豪華メンバーを加えた新体制によるクルー・コンピ
R&B / HIP HOP2014.04.28 -
レビュー
D-LO 『Keep It On The D-Lo』――大物も多数参加したHBRクリックの片割れによる初ソロ作は、秘密にしておけないエグさ
R&B / HIP HOP2014.04.25