-
コラム
ティル・ブレナー(Till Brönner)『Christmas』ドイツが誇る豊穣派ジャズトランペッターによる風情に満ちた珠玉のクリスマスアルバム
JAZZ2022.12.23 -
レビュー
ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)『My Christmas』ドイツの名ソプラノ歌手が清澄な美しさを聴かせる名曲たっぷりの初クリスマスアルバム
CLASSICAL2022.12.23 -
レビュー
アンドレア、マッテオ&ヴァージニア・ボチェッリ(Andrea, Matteo & Virginia Bocelli)『A Family Christmas』希望に満ちたお洒落なクリスマスを親子の歌と演奏で演出
CLASSICAL2022.12.22 -
コラム
バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)『A Very Backstreet Christmas』5人ならではの初クリスマス作と2022年の冬を盛り上げるホリデーアルバムたち
POP / ROCK2022.12.16 -
レビュー
イーグルス・オブ・デス・メタル(Eagles Of Death Metal)『EODM Presents: A Boots Electric Christmas』ヘタウマな熱唱と心温まるサウンドで定番曲を披露
POP / ROCK2021.12.24 -
レビュー
スティーヴ・ペリー(Steve Perry)『The Season』偉大なシンガーの初ホリデイ作品は雰囲気のある名唱が凄すぎ
POP / ROCK2021.12.24 -
レビュー
カーク・ウェイラム(Kirk Whalum)『How Does Christmas Sound?』大御所サックス奏者による20年ぶりのクリスマス盤
JAZZ2021.12.24 -
レビュー
ジェフ・ハミルトン・トリオ(Jeff Hamilton Trio)『Merry & Bright』重鎮ドラマーがクリスマス盤で見せる魔法のような演奏
JAZZ2021.12.24 -
レビュー
レズィティネラント(Les Itinérantes)『「冬の旅」〜世界のクリスマス音楽を女声ア・カペラで〜』伝承歌に神秘的な美しさをもたらす3声
CLASSICAL2021.12.24 -
レビュー
VA『Christmas With Motown』ジャクソン5やマーヴィン・ゲイらによる名門モータウンの古今クリスマス名曲集
R&B / HIP HOP2021.12.23 -
レビュー
ポール・ギルバート(Paul Gilbert)『’Twas』超絶ギタリストがスタンダードを調理した風味絶佳な初クリスマスアルバム
POP / ROCK2021.12.23 -
レビュー
ティル・ブレナー(Till Brönner)『Christmas』ドイツの実力派トランぺッターによる14年ぶりのクリスマス盤
JAZZ2021.12.23 -
レビュー
テディ・スウィムズ(Teddy Swims)『A Very Teddy Christmas』ダニー・ハサウェイ“This Christmas”のカバーなどで披露する教会仕込みの美声
POP / ROCK2021.12.22 -
レビュー
ゲイリー・バーロウ(Gary Barlow)『The Dream Of Christmas』UKの国民的歌手がクリスマス作に初挑戦
POP / ROCK2021.12.22 -
レビュー
シャギー(Shaggy)『Christmas In The Islands: Deluxe Edition』スティングとのコラボ曲などでレイドバックしたムードを醸すホリデイ盤
WORLD2021.12.22 -
レビュー
ピストル・アニーズ(Pistol Annies)『Hell Of A Holiday』カントリー界のスーパーグループによる世界観に沿ったクリスマスソング
POP / ROCK2021.12.21 -
レビュー
ケリー・クラークソン(Kelly Clarkson)『When Christmas Comes Around...』アリアナ・グランデを招いた自作曲ほか気合い十分の2枚目のクリスマスアルバム
POP / ROCK2021.12.21 -
レビュー
ホセ・ジェイムズ(José James)『Merry Christmas From José James』親密なファミリーと作り上げた最高のクリスマスプレゼント
JAZZ2021.12.21 -
コラム
ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)『I Dream Of Christmas』ソウルフルな楽しさに溢れたクリスマス盤!
JAZZ2021.12.20 -
レビュー
ロブ・トーマス(Rob Thomas)『Something About Christmas Time』初クリスマス作は、無骨な家庭人が優しく聴かせる楽曲集といった雰囲気
POP / ROCK2021.12.20