-
インタビュー
ヨーラン・モンソン『オール・ヤンサ 』 伝統音楽を、現代に生きる音楽として継承するスウェーデンの笛奏者
WORLD2018.08.16 -
コラム
踊ろよイェンス・レークマンと―スウェーデン発ポップの天才が来日! 魔法仕掛けな名曲の数々とキャリアをプレイバック
POP / ROCK2017.09.26 -
レビュー
ファーブロー・レサンデ・マック 『Farbror Resande Mac』 プリンス・トーマスの新レーベル発、バレアリックなスルメ盤
DANCE / ELECTRONICA2017.04.25 -
レビュー
ロマン・アンドレン 『Rain King』 引き続きカカラカ・バンド迎えた新作はスティーヴィー風情のロマンティックな気持ち良さ
WORLD2016.07.11 -
コラム
北欧のジャズと音楽家にフォーカスするAMP Music & Recordsから届いた、音の美しさが存分に楽しめる作品
JAZZ2016.02.08 -
レビュー
「シンプル・シモン」 アスペルガー症候群を取り上げた、北欧らしいセンス光るアンドレアス・エーマン監督の初作がDVD化
OTHER2015.04.15 -
Keith's Counterpoint
アヴィーチーからロイヤル・コンセプトまで、2014年もポップ・ミュージック・シーンを賑わせたスウェーデン:Sweden 2014
POP / ROCK2015.01.23 -
トピック
モニカ・ゼタールンドの半生描いた映画「ストックホルムでワルツを」の予告編公開中、イントキ試写会招待も
OTHER2014.10.03 -
コラム
FIRST AID KIT~美しいハーモニーを持つスウェーデン姉妹がフジロックに――【特集】夏フェス2014を聴こう Part.7
POP / ROCK2014.07.14 -
インタビュー
ANDERS JORMIN 『Ad Lucem』――ECMの常連ベーシスト、ラテン語の音霊と楽器が歩み寄る2012年作
JAZZ2014.07.10 -
際涯に、響く音
その名はWOLF…検索し辛い
POP / ROCK2014.06.07 -
レビュー
PETER JOBACK 『I Love Musicals』――スウェーデン出身のミュージカル・スターによる日本デビュー盤
POP / ROCK2014.05.28 -
際涯に、響く音
QUORTHON没後10年に想う
POP / ROCK2014.05.23 -
レビュー
ROMAN ANDREN 『Rain King』――ブラジリアン・フュージョン色をさらに強めた〈北欧のデオダート〉新作
JAZZ2014.05.21 -
レビュー
DYNAZTY 『Renatus 』
POP / ROCK2014.04.09