-
レビュー
『岡本侑也 IN CONCERT Recorded at Takasaki City Theatre 2021』ツィメルマンも認めた俊英チェリストの強靭なソロ・デビュー作
CLASSICAL2021.09.02 -
コラム
伊左治直&伶楽舎『黛敏郎の雅楽 昭和天平楽』47年振りの再演となった〈幻の雅楽作品〉がついに音源化!
CLASSICAL2021.09.01 -
コラム
「秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜」「武満徹逍遥 遠ざかる季節から」珠玉のアンソロジー2冊で実感する〈音と映画の蜜月〉
OTHER2021.05.19 -
レビュー
黛敏郎 『黛敏郎 電子音楽作品集』 黛敏郎探求に相応しい珍盤
JAPAN2019.05.31 -
コラム
令和の始まりにスタートするオペラシティの新シリーズ〈日本の現代音楽、創作の軌跡〉第1回は1929年生まれの作曲家
CLASSICAL2019.05.07 -
トピック
ゴダールが表紙、1929年生まれの日本人現代音楽家をとりあげる〈日本の現代音楽、創作の軌跡〉やダンスカンパニー〈ローザス〉などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉139号配布中
OTHER2019.04.23 -
コラム
意外な組み合わせによる驚きの公演が再演――東京文化会館 舞台芸術創造事業 〈日本舞踊×オーケストラ Vol.2〉
CLASSICAL2014.06.24