Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

松下マサナオ×マーク・ジュリアナ―ドラマーとしての心構えや最新使用機材、ボウイ『★』秘話まで語った最先端ドラマー対談

Yasei Collective『Lights』カウントダウン特集:前編
ジャンル
邦楽 ジャズ 邦楽ポップ/ロック
インタヴュー
柳樂光隆
構成・文
Mikiki編集部
写真(マーク・ジュリアナ)
衣斐誠
2016年02月08日
# ジャズ・ドラム
Page 45 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
Yasei Collective
『Lights』
邦楽
Yasei Collective
『radiotooth』
邦楽
Yasei Collective
『so far so good』
ジャズ
MARK GUILIANA JAZZ QUARTET
『Family First』
ジャズ
MARK GUILIANA
『My Life Starts Now』
ジャズ
MARK GUILIANA
『Beat Music: The Los Angeles Improvisation』
ジャズ
BRAD MEHLDAU , MARK GUILIANA
『Mehliana: Taming the Dragon』
洋楽
DAVID BOWIE
『★』
関連アーティスト
Yasei Collective 松下マサナオ MARK GUILIANA
関連リンク
  • Yasei Collective オフィシャルサイト
  • MARK GUILIANA オフィシャルサイト
  • 柳樂光隆 (Elis_ragiNa) on Twitter
関連記事
洋楽
ロキソニ来日間近のセイント・ヴィンセント(St. Vincent)、生身で生と死と愛に向き合った『All Born Screaming』 を紐解く
コラム
2024年12月25日
ジャズ
マーク・ジュリアナ(Mark Guiliana)『MARK』複数楽器を自身で駆使したクールかつ精密な傑作でみせる新たな地平
レビュー
2024年07月10日
洋楽
セイント・ヴィンセント(St. Vincent)『All Born Screaming』デイヴ・グロール、ケイト・ル・ボン、マーク・ジュリアナらが集結した初のセルフプロデュース作
レビュー
2024年04月26日
ジャズ
マーク・ジュリアナ(Mark Guiliana)『Mischief』アコースティックサウンドを追求したジャズカルテット最新作が日本限定CD化
レビュー
2023年09月19日
ジャズ
ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)が創造する宇宙を感じて――ブルーノート移籍第1弾アルバムを深く聴き込む
コラム
2023年08月07日
洋楽
ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)『The Omnichord Real Book』ブルーノートから放つ、マーク・ジュリアナら迎えた充実作
レビュー
2023年07月21日
ジャズ
ダニー・マッキャスリン(Donny McCaslin)『I Want More』ボウイ遺作に参加した面々が再集結 エフェクト全開なライブ感溢れる新作
レビュー
2023年07月18日
ジャズ
ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)が孤高の存在になるまで――新作『The Omnichord Real Book』を機にその足取りを振り返る
コラム
2023年07月05日
ジャズ
マーク・ジュリアナ(Mark Guiliana)『the sound of listening』現在のメインストリームジャズ、その革新的な最前線作品
レビュー
2023年03月24日
ジャズ
マーク・ジュリアナ(Mark Guiliana)が語る、新作『the sound of listening』と分断されたアメリカで探る〈共通項〉
インタビュー
2022年10月13日
ジャズ
BIGYUKI『Neon Chapter』アート・リンゼイや羽鳥美保ら招きビートミュージックへの傾倒を深めたバキバキの新作
レビュー
2021年11月16日
邦楽
ZA FEEDOが一夜限りの復活、月見ル君想フの〈パラシュートセッション〉100回記念でF.I.B JOURNALと対バン
ニュース
2021年09月23日
邦楽
VA『ESCAPE -Tribute to fox capture plan-』bohemianvoodooやShingo Suzukiらが駆けつけた初のトリビュート作
レビュー
2021年08月18日
ジャズ
グレッチェン・パーラト(Gretchen Parlato)『Flor』ボウイ“No Plan”のマーク・ジュリアナとの共演カヴァーなどで10年ぶりに帰還
レビュー
2021年03月04日
邦楽
Black Boboiやmillennium paradeで注目されるermhoiが新曲“Amphitrite”のMVを発表、監督は垂水佳菜(Kana Tarumi)
ニュース
2020年08月17日
ジャズ
Yasei Collective松下マサナオの新プロジェクトHIDEOUT SESSIONSが始動! 初回ゲストは類家心平、撮影は垂水佳菜(Kana Tarumi)
ニュース
2020年08月07日
邦楽
ZA FEEDO沖メイ、猫ジャケEP『Half Way For Now』でソロ・デビュー Yasei Collective松下マサナオとNRQ吉田悠樹が参加
ニュース
2020年07月01日
邦楽
【沖メイのサウンズ・オブ・クリーチャー】第5回 西表島キャンプ生活で学んだ〈当たり前なんてない〉ということ(前編)
連載
2020年05月08日
書籍
「Jazz The New Chapter 6」が刊行 スナーキー・パピー(Snarky Puppy)周辺やクリスチャン・スコット(Christian Scott)らに取材
ニュース
2020年02月17日
邦楽
Playwrightの新展開『CONNECTION BLUE』をカワイヒデヒロ(fox capture plan)とbashiry(bohemianvoodoo)が語る!
インタビュー
2020年01月29日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 松下マサナオ×マーク・ジュリアナ―ドラマーとしての心構えや最新使用機材、ボウイ『★』秘話まで語った最先端ドラマー対談
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.