Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

NY拠点の日系女性SSWミツキ、新作『Puberty 2』より静と動のコントラスト美しいオルタナ曲“Your Best American Girl”公開

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
田中亮太(Mikiki)
2016年03月11日
# オルタナティヴ・ロック
関連アーティスト
MITSKI
関連記事
洋楽
スカウル(Scowl)『Are We All Angels』パンクが根底にありつつ、キャッチーなオルタナロックに変化したデッド・オーシャンズからの2nd
レビュー
2025年04月28日
洋楽
ディープ・シー・ダイバー(Deep Sea Diver)『Billboard Heart』マディソン・カニンガムとのデュエットも必聴! 轟音を加えた空間系ギターも印象的な4作目
レビュー
2025年04月11日
洋楽
ホースガール(Horsegirl)の初来日公演決定 USオルタナを受け継ぐ3人が新作『Phonetics On And On』を携え登場
ニュース
2025年02月14日
洋楽
ピクシーズ(Pixies)の3年ぶりとなる来日公演が決定! USオルタナの雄が新体制となって日本へ
ニュース
2025年01月15日
洋楽
オルタナティブロックが開花した94年――グランジやパンク、ポストロック、エモの名盤を44作一挙紹介
コラム
2024年12月31日
邦楽
SACOYANS『SUN』爆発力のあるドリーミーな音に生活感漂う歌詞を乗せた福岡発オルタナバンドの3作目
レビュー
2024年12月16日
洋楽
ケイティ・ギャビン(Katie Gavin)『What A Relief』ムナのメンバーによるソロ初作はフォークをルーツに現代的なSSWの才気をアピール
レビュー
2024年12月09日
洋楽
クリード(Creed)『Human Clay (25th Anniversary Edition)』再結成を経たポストグランジバンドが99年の大ヒット作を再発
レビュー
2024年10月03日
洋楽
シェラック(Shellac)『To All Trains』USオルタナの地下重鎮による10年ぶりの新作 アルビニが最後まで現役だったことを語る歪んだ爆音
レビュー
2024年07月18日
邦楽
注目のオルタナバンドkurayamisakaが新曲“jitensha”をリリース、初ツアーを4都市で開催
ニュース
2024年05月21日
洋楽
スティーヴ・アルビニ(Steve Albini)が61歳で死去 ピクシーズやニルヴァーナの名盤を手がけた名ミュージシャン/エンジニア
ニュース
2024年05月09日
邦楽
Lampがミツキ(Mitski)の北米ツアーのサポートアクトに抜擢 6公演におよぶ初のアメリカライブ
ニュース
2024年01月17日
邦楽
bounceの選ぶ2023年の100枚・後編
コラム
2023年12月28日
洋楽
ミツキ(Mitski)『The Land Is Inhospitable And So Are We』クラシカルかつシネマティックな音作りが際立つ最高を更新した新作
レビュー
2023年09月26日
邦楽
東京発オルタナバンドpavilionが語る2020年代的表現の模索、自信に満ちたファーストアルバム『Moonsault』
インタビュー
2023年06月16日
洋楽
クワージ(Quasi)『Breaking The Balls Of History』元ヒートマイザーのサム・クームズと元スリーター・キニーのジャネット・ワイスがUSインディを体現する傑作
レビュー
2023年04月07日
洋楽
デウス(dEUS)『How To Replace It』ベルギーの伝説的オルタナバンドによる10年ぶりの新作 現代的かつ知的で円熟味のあるアートロック
レビュー
2023年03月23日
洋楽
ピクシーズ(Pixies)『Doggerel』確実に前進し続ける安定と円熟のピクシーズ節
レビュー
2022年11月09日
洋楽
ビルト・トゥ・スピル(Built To Spill)『When The Wind Forgets Your Name』結成30年、オルタナとルーツロックの折衷や美しいメロディーはさらに円熟
レビュー
2022年10月05日
邦楽
the hatch『shape of raw to come』南ロンドンと共振する逸材バンドがラテンやアフロに接近しカオティックな熱量を放出
レビュー
2022年10月04日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック NY拠点の日系女性SSWミツキ、新作『Puberty 2』より静と動のコントラスト美しいオルタナ曲“Your Best American Girl”公開
RANKING人気記事
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
邦楽
また〈八王子魂〉をやりたい! ヒロミ・LITTLE・ファンキー加藤が開催の経緯や注目アクトを語る
インタビュー
2025年05月09日
映画/映像
玉置浩二、10年の集大成がここに――〈愛と平和〉を掲げたbillboard classics シンフォニック・コンサートが待望の映像化
コラム
2025年05月02日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
その他
名作ゲーム「クロノ・トリガー」を彩る光田康典の音楽――時を超えた叙情的魅力からサンプリング例まで30周年に再訪
連載
2025年05月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『玉置浩二の音楽世界II』杏子、V6、中森明菜、石川セリ、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、和田アキ子、鈴木雅之、MISIA、青田典子らの24曲が収録
レビュー
2025年05月09日
書籍
「野口五郎自伝 僕は何者」郷ひろみ、西城秀樹と並んだ天才の苦労話と音楽オタクぶりに感動! 人生を赤裸々に語った初の自伝
レビュー
2025年05月09日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
ジャズ
シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト!
レビュー
2025年05月09日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.