Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

冨田勲、最初期のシンセサイザー作品となる幻の楽曲“銀河鉄道の夜”も収録した『オホーツク幻想』が初CD化

ジャンル
クラシック 現代音楽
出典
intoxicate 2016 April
text
池田敏弘(タワーレコード新宿店)
2016年04月28日
# リイシュー # SACD # 高音質 # サラウンド # English Translation
Page 94 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
クラシック
冨田勲
『TOMITA SPACE FANTASY スペース・ファンタジー』
クラシック
冨田勲
『月の光~ドビュッシーによるメルヘンの世界』
関連アーティスト
冨田勲
関連リンク
  • 冨田勲 | Facebook
  • 冨田勲『オホーツク幻想』 オフィシャルページ
関連記事
邦楽
昭和の大作詞家・山上路夫の軌跡を辿る60周年名曲集 タイガース、由紀さおり、小柳ルミ子、水戸黄門も収録
コラム
2024年06月07日
その他
オハッド・ナハリン/バットシェバ舞踊団「HORA」冨田勲の音楽と〈ガガ〉のメソッドとの相互作用によって、いつか起動する日を夢見て
コラム
2022年01月11日
クラシック
冨田勲 × 初音ミク『イーハトーヴ交響曲Vinyl Record』稀代のシンセ作曲家が人生最後に挑んだVOCALOIDと古典オーケストラの橋渡し
レビュー
2021年06月03日
洋楽
フライング・ロータス(Flying Lotus)が愛する日本カルチャーを徹底解説!
コラム
2019年06月13日
クラシック
冨田勲『MISSING LINK of TOMITA 日本コロムビア初期作品集 1953-1974』 シンセサイザー音楽以前、アーリーTOMITAの世界
コラム
2018年07月26日
映画/映像
「冨田勲:スペース・バレエ・シンフォニー ドクター・コッペリウス」 遺作が映像ソフト化、初音ミクとの宇宙旅行を夢想する科学者の物語
レビュー
2018年03月22日
邦楽
佐藤允彦、初音ミクと歌う仲間たち&重音テト『初音ミク Sings “手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”』2大巨匠の芸術遺産を未来へ受け継ぐ
レビュー
2017年11月15日
クラシック
初音ミクが舞い踊る! 冨田勲の遺作となったスペース・バレエ・シンフォニー「ドクター・コッペリウス」コンサートが音盤化
コラム
2017年03月13日
クラシック
冨田勲が探究した音と手塚治虫のキャラクターが織り成す音楽絵巻、オリジナルスコア集めた豪華ボックスが全世界待望リリース!
コラム
2017年01月19日
クラシック
冨田勲の未完の遺作〈ドクター・コッペリウス〉が初音ミク出演で舞台化、エイドリアン・シャーウッドの生ダブ・ミックスも
コラム
2016年10月11日
クラシック
追悼・冨田勲 ~巨星逝く、これからもずっと鳴り続ける日本の風土としての大衆音楽
コラム
2016年07月01日
映画/映像
アリエル・ピンクや冨田勲ら音楽にも注目! 破滅的なロマンス描く映画「神様なんかくそくらえ」の監督がこだわり明かす
インタビュー
2015年12月24日
クラシック
20世紀の演奏史の一断面を克明に把握できるソニー・クラシカル名盤コレクション、世界/日本初CD化も含む全100タイトル登場
コラム
2015年04月22日
邦楽
cali≠gari石井のインタヴューがトップ、電話ズ石毛のブログも好発進! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2015年03月11日
クラシック
本日アルバム2枚を同時リリース! 精力的な活動を続ける冨田勲の〈RBMA Tokyo 2014〉でのレクチャー動画はチェック済み?
ニュース
2015年03月04日
クラシック
冨田勲が2枚のアルバムを同時発売! 「ファンタジア」から「みんなの世界」までを取り囲むトミタ・サウンドの壮大な宇宙
インタビュー
2015年03月03日
クラシック
冨田勲の声の音楽 想像の調教―― 『展覧会の絵 Ultimate Edition』『冨田勲イーハトーヴ交響曲 ISAO TOMITA SYMPHONY IHATOV』
コラム
2014年04月10日
Mikiki コラム クラシック 現代音楽 冨田勲、最初期のシンセサイザー作品となる幻の楽曲“銀河鉄道の夜”も収録した『オホーツク幻想』が初CD化
RANKING人気記事
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
【フジロック’25座談会】フレッド・アゲイン、ヴルフペック、山下達郎、Vaundy、青葉市子……Mikiki編集部が注目アクトを語り合う!
コラム
2025年07月02日
邦楽
Tommy february6、Number_i、佐橋佳幸、浜田省吾、オフコース、バービーボーイズ、JO1、藤井 風……2025年上半期人気記事ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
ソエジマトシキ、サザン、中山美穂、角野隼斗、フジロック、藤井 風、Number_i……2025年上半期人気ニュース ベスト50
コラム
2025年06月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
レビュー
2025年03月31日
邦楽
Suchmos『Sunburst』悲しみの先にある現在を祝福するようなムードが漂う4曲入りEP
レビュー
2025年07月03日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 槇原敬之 # Mikiki 2025 # 映画 # 佐橋佳幸 # T-SQUARE # Number_i # 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 藤井 風
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.