Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

偉大な母ニーナの血を受け継ぐリサ・シモンが初来日目前、着実に重ねてきたキャリアと黒い魂震わせる歌唱の魅力に迫る

ジャンル
ジャズ 洋楽 洋楽ソウル/R&B
文
池谷昌之
2016年06月06日
# ジャズボーカル
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
LISA SIMONE
『My World』
洋楽
VARIOUS ARTISTS
『Nina Revisited... A Tribute To Nina Simone』
関連アーティスト
LISA SIMONE NINA SIMONE HERVE SAMB REGGIE WASHINGTON SONNY TROUPE
関連リンク
  • LISA SIMONE オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
ビートルズ、ボブ・ディラン、大滝詠一、メイン・ソース、金延幸子……2023年の復刻/発掘盤
コラム
2024年01月04日
ジャズ
【DISChronicle】第6回 ニーナ・シモン(Nina Simone)のフィリップス時代のアルバムが復刻、未発表ライブ音源集&新装ベストも一挙リリース
連載
2023年08月02日
邦楽
ブラー(Blur)、エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 476号が7月25日に発行
ニュース
2023年07月20日
書籍
パーカー、マイルス、美空ひばり……ピーター・バラカン推薦本「欲望という名の音楽」刊行記念、著者 二階堂尚が選ぶ12のジャズ作品
コラム
2023年07月08日
ジャズ
『Beautiful Jazz Vocal... Gracefully』50~60年代の女性ジャズ・ヴォーカルが現代社会を生きるぼくらに届ける穏やかで幸せなひととき
コラム
2022年08月23日
映画/映像
映画「リコリス・ピザ」の音楽に隠された〈愛の真実〉
コラム
2022年07月20日
その他
『サマー・オブ・ソウル』クエストラブが監督、ブラックカルチャーにおける幻のフェスを収めた映画のサントラ
コラム
2022年02月24日
洋楽
レデシー(Ledisi)『Ledisi Sings Nina』強靭な喉で精魂込めて歌い上げるニーナ・シモンの名曲たち
レビュー
2021年09月08日
映画/映像
映画「サマー・オブ・ソウル」監督クエストラブが語る、黒人文化の祝典を捉えた最強のドキュメンタリー
インタビュー
2021年08月23日
洋楽
セレステ(Celeste)『Not Your Muse』すでに世界を魅了した英国の新星が贈る、2021年の最注目作を掘り下げる
コラム
2021年02月26日
洋楽
淺堤 Shallow LevéeにTOWER DOORSから6つの質問 台湾の高雄で美しいインディー・ポップを奏でる4人組
TOWER DOORSブログ
2020年10月12日
洋楽
カバーで炙り出されるボブ・ディラン曲の魅力(The Songs of Bob Dylan)
Keith's Counterpoint
2018年05月24日
洋楽
各種リヴァイヴァルから日本の諸相まで~座談会からこぼれたトピックをより詳細に解説! 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.7
コラム
2016年01月04日
洋楽
来日迫るローリン・ヒルがプロデュース&歌声披露、ニーナ・シモンの生き方に賛同するアーティストが集ったトリビュート盤
コラム
2015年09月15日
ジャズ
チリー・ゴンザレス、新作は〈誰もが楽しく弾ける〉という画期的な機能性までも携えた初心者向けピアノ練習曲集
レビュー
2015年08月05日
洋楽
いまニーナ・シモンを引用することの意味―ローリン・ヒルとロバート・グラスパーがプロデュースした豪華トリビュート盤登場
コラム
2015年08月27日
洋楽
放送後記:2015年2月23日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年03月04日
ジャズ
ニーナ・シモンのレパートリーをリアン・ラ・ハヴァスやグレゴリー・ポーターら各国の歌い手が取り上げたトリビュート作
レビュー
2015年02月26日
ジャズ
VARIOUS ARTISTS 『Round Nina:A Tribute To Nina Simone』
コラム
2015年01月14日
洋楽
MORGAN JAMES 『Hunter』
レビュー
2014年07月28日
Mikiki コラム ジャズ 洋楽ソウル/R&B 偉大な母ニーナの血を受け継ぐリサ・シモンが初来日目前、着実に重ねてきたキャリアと黒い魂震わせる歌唱の魅力に迫る
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
書籍
二宮和也は初の新書「独断と偏見」で何を語った? 事務所退所から嵐・松本潤ら仲間への想い、デリケートな話題まで
コラム
2025年07月16日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
ケイン・ブラウン『Kane Brown』ちょい異端児なカントリー歌手 初期テイラー・スウィフト似のポップさや太いバリトン声に注目のデビュー作
レビュー
2017年01月06日
洋楽
エドブラック(edbl)『Archives Mixtape』チルなネオソウルから渋いソウル、磯貝一樹のギターをフィーチャーしたR&Bまで多彩
レビュー
2025年07月16日
洋楽
リック・ジェームス(Rick James)『Collected』ニール・ヤングやエディ・マーフィーとのコラボも 稀代のパンクファンカーのキャリアを網羅したベスト
レビュー
2025年07月16日
洋楽
マリーナ(MARINA)『PRINCESS OF POWER』自由な気分に満ち、ユーモアも盛り沢山 ファンタジー映画のようにスリリングなエレクトロポップ
レビュー
2025年07月16日
邦楽
SAGOSAID『itsumademo shinu noha kowai?』ART-SCHOOLを感じる退廃的な歌詞や轟音から爽快なパワーポップまで非凡なオルタナマインドを表現
レビュー
2025年07月16日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.