Mikikiに掲載した記事(レヴュー以外)の、1月30日~2月5日の週間アクセス・ランキングを発表します!
-
1
R&B / HIP HOPジョン・レジェンド 『Darkness And Light』 ブレイク・ミルズが全曲関与、カマシやチャンスらゲストも多彩な力強い5作目
-
2
JAPAN悠木碧 『トコワカノクニ』 「君の名は。」にも出演した実力派声優、全パートを主役の声のみで仕立てた6曲入りの新作
-
3
POP / ROCKヴァー 『Vetur』 シガー・ロス好きに! 生演奏+透明度の高い音響が◎なアイスランド発ポスト・ロック・バンドの日本デビュー盤
-
4
JAPANNHORHM 『New Heritage Of Real Heavy Metal II』 西山瞳がHR/HMをジャズ・カヴァーするプロジェクト、書き下ろし曲も収録の第二弾
-
5
JAZZHiroco.M 『0124』 ジャズ・ベーシスト中村健吾も参加の、全曲描き下ろしによるイマジネイティヴなソロ・ピアノ曲集
-
6
JAPANkamui x u.. 『Yandel City』 捲し立てるようなフロウとインダストリアルなビートから成る、近未来都市を舞台としたタッグ作
-
7
JAPAN戸川純with Vampillia 『わたしが鳴こうホトトギス』 歌手活動35周年記念作、自身の名曲群を再編曲したコラボ作
-
8
R&B / HIP HOPアンプ・フィドラー 『Motor City Booty』 P色漆の女声従えた漆黒ハウス~ビートダウン展開するソロ3作目が日本限定CD化
-
9
JAPANフジファブリック 『STAND!!』 全編に奮い立つようなワード散りばめた、もっともポジティヴさ感じられる9作目
-
10
CLASSICALMotoro Faam 『Fragments』 ベルギーU-Coverから過去リリースされたポスト・クラシカル/エレクトロニカの名作アルバムが再発!
-
11
POP / ROCKXX 『I See You』 よりアグレッシヴでダンサブルな音が鳴る、ダンス・ミュージックからの影響が鮮明になった3作目
-
12
POP / ROCKジェフ・ベック 『LIVE+』 スタジオ録音の新曲も、ジミー・ホール迎えた2014年USツアーの音源収めたライヴ盤
-
13
JAPANYUKSTA-ILL 『NEO TOKAI ON THE LINE』 PUNPEEら指折りの制作陣が集結、クールな美意識が最高にかっこいい初ソロ作
-
14
R&B / HIP HOPニュー・ゲン 『New Gen』 ロンドンのグライム・オリエンテッドな新世代の集合体、正調グライムに留まらない路上感示す初作
-
15
JAPAN矢野顕子 『矢野山脈』 1976年のソロデビューから40年間の名曲たちをレーベル・事務所の垣根を越えて収録したオールタイムベスト
-
16
WORLDマルマ 『Pretty Boy Dirty Boy』 スムースなレゲトンや爽やかなバチャータ並ぶラテン・アーバン王道作
-
17
POP / ROCKメタリカ 『Hardwired... To Self-Destruct』 ファストでわかりやすいリフを軸に、タイトに仕上げられた8年ぶり新作
-
18
R&B / HIP HOPJ・コール 『4 Your Eyez Only』 亡くなった友の生涯と対峙する内省的な詞世界紡いだ、よりパーソナルな内容の新作
-
19
R&B / HIP HOPレネ・ローズ 『Funky Attiude』 サンフランシスコの歌手、〈いい女〉感ある声にブラコン作法のディスコ~ファンク披露した初作
-
20
WORLDブルーノ・カピナン 『Divina Graca』 ブラジルのSSW、サンバ・ロックに今様のサウンド加えてありそうでない音風景描いた新作



















