彼の数多いバンド歴のなかでも、〈無垢なロック〉という意味では最高レヴェル。ベンジー率いる3ピースの2作目は、中尾憲太郎のメロディックなベースと、小林瞳の日本人離れした乾いたドラムスに煽られ、ロカビリーやサーフ・ロックをバリバリ弾いて歌うベンジーの姿が文句なしにカッコ良し。前作にはなかった二人のコーラスが加わり、華やかさも増した。一貫して〈愛〉と〈協調〉を歌う詞も、こんな時代だからこそ胸に沁みる。
浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS『Sugar』ベンジーのバンド歴のなかでも無垢なロックという意味では最高レベル
