Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

現代ジャズ注目のサックス奏者、オリヴィエ・ボーゲがトーマス・エンコとの共演ライヴ音源公開

ジャンル
ジャズ
戸畑春彦(Mikiki)
2014年07月01日
# コンテンポラリー・ジャズ # サックス # ジャズ・ピアノ # ライヴ
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
OLIVIER BOGE
『The World Begins Today』
関連アーティスト
OLIVIER BOGE THOMAS ENHCO
関連リンク
  • OLIVIER BOGE オフィシャルサイト
  • OLIVIER BOGE - YouTube
  • OLIVIER BOGE - SoundCloud
関連記事
洋楽
シアン・ポトク(Siân Pottok)『Deep Waters』世界でジャズを学び、アフリカの伝統楽器を弾き歌うパリのSSWによるデビュー作
レビュー
2024年12月12日
洋楽
マヌ・チャオ(Manu Chao)『Viva Tu』世界を旅し、分断や危機が広がる現状を憂う音楽家が17年ぶりのスタジオアルバムで帰還
レビュー
2024年11月01日
洋楽
フランソワーズ・アルディ(Françoise Hardy)が死去 フレンチポップのアイコンにして映画やファッションの世界でも活躍した才能
ニュース
2024年06月13日
洋楽
バブ・ルブルーズ(Bab L’ Bluz)『Swaken』グナワ新時代! 歌が乱反射するサイケでファンキーなサウンドに浮かぶ構造美
レビュー
2024年06月12日
その他
テディ・ラズリー(Teddy Lasry)『e=mc2』元マグマの異才による大名盤が再発 人肌の宇宙を感じる多重録音電子音楽
レビュー
2024年05月29日
洋楽
アントワンヌ・ロワイエ(Antoine Loyer)『Talamancaa』心地よい抜け感が残るメガロドン・マラデ&ベガイェールとの共演作第2弾
レビュー
2023年08月07日
ジャズ
ベン・ウェンデル(Ben Wendel)『All One』ホセ・ジェイムスら最高峰のミュージシャン達をフィーチャーしたサックス奏者のソロ新作
レビュー
2023年06月29日
ジャズ
フェルッシオ・スピネッティ(Ferruccio Spinetti)『Arie』弦楽器奏者/ベーシストが世界最高峰ドラマー ジェフ・バラードと作り上げたイタリアンジャズの傑作
レビュー
2022年10月19日
ジャズ
ポイント・オブ・フュー(Point Of Few)『Open To Closeness』ジェイソン・リンドナーの貢献がデヴィッド・ボウイ『★』との連続性を感じさせるチェコのカルテットのデビュー作
レビュー
2022年08月18日
ジャズ
21世紀のECMを牽引するアーティストたち――初SHM-CD化される注目の20作を徹底解説
コラム
2022年08月09日
ジャズ
ロメイン・ピロン(Romain Pilon)『Falling Grace』フランスが誇る現代ジャズギターの巨星がお気に入りの曲を新しい色に塗り替える
レビュー
2022年07月15日
ジャズ
マーク・ターナー(Mark Turner)が考えるジャズの現在地――ECMからの新作『Return From The Stars』やジョン・コルトレーンからの影響を語る
インタビュー
2022年05月13日
ジャズ
ティグラン・ハマシアン(Tigran Hamasyan)『Standart』聴き慣れたスタンダードがアルメニアのランドスケープに取り込まれ、ジャズの可能性を広げる
コラム
2022年04月28日
ジャズ
ダリウス・ジョーンズ(Darius Jones)『Raw Demoon Alchemy (A Lone Operation)』現代フリー・ジャズを担うサックス奏者の変幻自在な演奏
レビュー
2022年01月14日
洋楽
クレア・ラフー(Claire Laffut)『Bleu』シャネルを魅了したアイコンがフレンチポップやエキゾ好きのツボを突く
レビュー
2021年11月11日
洋楽
ダニエル・コラン(Daniel Colin)『L’ANNIVERSAIRE』ミシェル・ルグランらの曲が彩る名アコーディオン奏者の生誕80周年
レビュー
2021年08月26日
洋楽
ベルトラン・ブルガラ(Bertrand Burgalat)『Reve Capital』カヒミ・カリィらのプロデュースで知られる大御所の越境的ポップ
レビュー
2021年08月16日
邦楽
小林香織『NOW and FOREVER』研究家気質のサックス奏者が探ったインスト音楽の可能性、その結晶
インタビュー
2021年02月22日
洋楽
マシーンドラム(Machinedrum)『A View Of U』IDMやUKレイヴが軸をなす世界をティグラン・ハマシアンらが彩る
レビュー
2020年11月16日
洋楽
ジャパン(Japan)『武道館 1982年12月8日』坂本龍一、高橋幸宏、矢野顕子参加の解散ツアー武道館公演が正規CD化!
レビュー
2020年11月04日
Mikiki ニュース ジャズ 現代ジャズ注目のサックス奏者、オリヴィエ・ボーゲがトーマス・エンコとの共演ライヴ音源公開
RANKING人気記事
邦楽
小田和正、槇原敬之、渡辺美里、藤井フミヤ、竹内まりや、いきものがかり……数々の名曲に携わった佐橋佳幸の仕事を振り返る
コラム
2025年05月16日
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
邦楽
山川恵津子の編曲の美学とは? 「私の基本に温故知新という方法論は存在しない」
インタビュー
2024年06月27日
邦楽
玉置浩二は曲提供でも才能を発揮する日本一のメロディメイカー 中森明菜、KinKi Kids、前田亘輝らの魅力を引き出した音楽世界
コラム
2024年12月18日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
邦楽
Neighbors Complain『Lucky 7』グルーヴィーかつ心揺らすカラフルなトラックが日常に温かさを添える7thアルバム
レビュー
2025年05月16日
メタル
ブラッディウッド(Bloodywood)『Nu Delhi』BABYMETALも参加 インド伝統音楽と現代メタルを融合した轟音に圧倒される!
レビュー
2025年05月15日
邦楽
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸『EN』矢野顕子、細野晴臣、大貫妙子、松たか子らがピーターの曲を包む様が胸熱な友情の音楽
レビュー
2025年04月28日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# AOR # 中森明菜 # 布袋寅泰 # BABYMETAL # RCサクセション # 忌野清志郎 # 石井竜也 # 米米CLUB # 坂本龍一 # 手越祐也
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.