Page 2 / 3 1ページ目から読む

正解もさまざま

――冒頭はスパンカーズ“Sex On The Beach”のカヴァーで。ハードコア・パンク・ヴァージョンです。

桜井「二丁目でクラブに行くと、リリース当時はパーティーでよくかかっていたんですよ。ネタ的な、おもしろいポジションで使われてて(笑)。それがすごく印象に残っていて、こういう曲をcali≠gariでカヴァーしたらおもしろいかもってのが頭にあったんですよね。PVも最高でしょ(笑)? メッセージ性も何もないのに、中毒性があるんですよ。〈Tequila boom boom〉ですよ? 天才なの?スパンカーズって(笑)」

――(笑)。続く“エロトピア”は、先ほどの青さんの言葉を借りれば〈昔の良さを汚さない〉パターンですね。

桜井「そうですね。曲の印象を壊さないように気を付けて。だから再録はしてますけど、あの〈ピー! ガー! ゴー!〉っていう効果音とかはそのまま残してます」

――そして“ミルクセヰキ”は特徴的なアナログ・シンセの音がカットされて。

桜井「今回はドラム、ベース、ギター、ヴォーカルだけのバンド・サウンドで。ドラムはdeadmanとのツーマンのときに叩いてもらったハゼ(元P2H)さんにやっていただいたんですけど、物凄くタイトでたまげました」

――そんなわけで、今回は石井さんがおっしゃっていたプラスチックス感が後退しています。

桜井「白石(元久)さんからミックスが戻ってきたら、アナログ・シンセの音が入ってなかったんですよね(笑)」

――まさかの想定外ですか? でも、それで良しにしたと。

桜井「石井さんに言ったら、やっぱりないほうがいいでしょ、って」

石井「俺は入れたことをずっと後悔してたぐらいなんで、そこはちょっと譲れなかったです(笑)。そもそもあれね、間違ってるんですよ。当時はまだソフト・シンセもなくて、わざとチープさを出すためにモノフォニックのハードウェア(単音しか出ないシンセ)を使ってたんですよね。打ち込みも面倒だったけど、それをあえて使った音源を持ってったんです。ただ、いただいた“ミルクセヰキ”のデモが、カセットテープだったんですけど回転数がちょっとおかしくて、結果的に半音ぐらい違ってたのかな? 合ってないんです。だけど、ああいう曲だからそれはそれでいいかって、そのまんまにしちゃったんですよね。で、当時の俺は“ミルクセヰキ”をプラスチックス的に捉えてたんだけど、あとで聞いたら、青さんの元のアイデアとしてはシナロケの“レモンティー”だったっていう。だったらもう、今回はシンプルな感じにしたほうがね」

――そもそものイメージに近づけようと。

石井「そうそう。ライブではずっとそうやってたし、ヴォーカルも明確なメロディーがあるものじゃないからね。そういった意味で、原曲もそこまで違和感はないんですよ。最初からあれを聴かされちゃうと、ああ、こういうものかって」

桜井「少しポンコツなぐらいが正解な曲ってあるじゃないですか。ジグジグ・スパトニックとかそうでしょ? だから、“ミルクセヰキ”みたいな曲は半音ぐらいずれててもいいんじゃない?って。そもそもcali≠gariなんだからさ、っていう」

――今回はそこも合ってるヴァージョンなんですね。あと小ネタになりますけど、後半部分に久々の外山健二さんが登場してますね。

桜井「そう、〈ミルクセヰキ〉の作り方を番組風にしてね。過去の素材を使って何かおもしろいことできないかなと思ったから、一人二役でああいうことをやってみました(笑)。過去の素材に今の自分がセリフを加えてそれっぽくしてるんですよ。辻褄が合うように」

――そして次は“ポラロイド遊戯”ですが、編曲は秦野猛行さんと研次郎さんで。

村井「僕のリクエストで、今回はサックスが入りましたね」

――yukarieさんですね。

村井「yukarieさんには女性の声が欲しいところで歌ってもらったりもしていて。芸達者でありがたいです」

――そこからSE的な“音セックス2020”を挿んで、続いては新曲の“デリヘルボーイズ!デリヘルガールズ!”。こちらは溢れる80s感と言いますか。

桜井「ビクターの方にこのタイトルで泣ける曲がいいって言われて、何パターンか作ってたんですよ。後期オフコースみたいな感じのものとかも作ってみたんですけど、ご時世的にね、もっと元気のいいものを出したいって。それで、ユニコーンとか、岡村(靖幸)さんとかの名前を挙げながら白石さんとどんな感じにもっていこうか話をしてて、アレンジは8割方できてたんですけれど、白石さんが最後に手を入れたらどうなる?と思って投げてみたら、案の定、いい感じに80sな感じのものが返ってきました(笑)。これは、〈ソニー〉だなって」

――当時のエピックものですかね。他にも佐野元春さん、大沢誉志幸さん、TM NETWORK、渡辺美里さん……。

桜井「そう! 全盛期のエピックみたいな方向になって返ってきたから、〈正解!〉って」

――あと、この曲はツイン・ヴォーカルなんですね。

桜井「ちょっと、そういうことをやってみようかなって。cali≠gariって、僕とか研次郎君がコーラスだけどメインみたいになるときもあるじゃないですか。石井さんがそういう曲を作るから。僕が作った“僕≠僕”とか、まあ“エロトピア”も言っちゃえばそういう感じだけど、今回はちゃんとメロがあるもので、僕が歌ったほうがおもしろいんじゃないの?っていうパートを作ってみました」