Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ガール・イン・レッド(girl in red)、レオン・ヴァインホール(Leon Vynehall)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ヒップホップ 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
Mikiki編集部
2021年04月30日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
DAWN RICHARD GIRL IN RED LEON VYNEHALL ORIGAMI ANGEL ROISIN MURPHY SHELLEY FKA DRAM DRAM TEENAGE FANCLUB
関連記事
洋楽
ケイトラナダ(Kaytranada)『TIMELESS』チャイルディッシュ・ガンビーノら迎えた電脳系ダンスR&B作が待望のフィジカル化
レビュー
2025年06月27日
洋楽
バトラー、ブレイク&グラント『Butler, Blake & Grant』元スウェードのバーナード、ティーンエイジ・ファンクラブのノーマンらスーパーグループの初作
レビュー
2025年05月09日
洋楽
ドーン・リチャード・アンド・スペンサー・ザーン(Dawn Richard And Spencer Zahn)『Quiet In A World Full Of Noise』ヒーリングに没入できる〈音浴〉感ある怪作
レビュー
2024年11月18日
洋楽
トーキング・へッズの映画「ストップ・メイキング・センス」の全曲音源を楽しめるデラックス版と豪華トリビュート盤が登場
コラム
2024年09月12日
洋楽
【夏フェスを聴こう’24】ザ・ラスト・ディナー・パーティー、折坂悠太、フリコらが今年の夏を熱くする! 注目アクトを作品とともに紹介
コラム
2024年07月01日
洋楽
ガール・イン・レッド(girl in red)『I’M DOING IT AGAIN BABY!』ノルウェー発ポップシンガーが自由なスタイルで闊歩するアイデア満載の2nd
レビュー
2024年05月29日
邦楽
フジロック’24第1弾ラインナップ発表! クラフトワーク、ライド、フローティング・ポインツ、ザ・ラスト・ディナー・パーティーら17組
ニュース
2024年02月09日
洋楽
ロミー(Romy)からロイシン・マーフィー(Róisín Murphy)まで、時代を反映したダンスミュージックのポップな現在とは?
コラム
2024年01月05日
メタル
93年の洋楽名盤47作を一挙紹介 ニルヴァーナ、レディオヘッド、ウータン・クラン、スヌープ・ドッグ……
コラム
2023年12月29日
洋楽
ティーンエイジ・ファンクラブ(Teenage Fanclub)『Nothing Lasts Forever』スコティッシュなメロディーはそのままに哲学的な清々しさも感じる12作目
レビュー
2023年11月20日
洋楽
ロイシン・マーフィー(Róisín Murphy)『Hit Parade』DJコーツェとの共同プロデュースで制作された新作をNinja Tuneよりリリース
レビュー
2023年09月22日
洋楽
ロイシン・マーフィー(Róisín Murphy)は安定を求めない DJコーツェと生み出した新作『Hit Parade』に漲る、変化を恐れない創作力
コラム
2023年09月08日
邦楽
The xxのロミー(Romy)、OZROSAURUSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 477号が8月25日に発行
ニュース
2023年08月20日
洋楽
ドーン・リチャード・アンド・スペンサー・ザーン(Dawn Richard And Spencer Zahn)『Pigments』室内楽風の神秘的なアンビエントの上を声が浮遊するコラボ作
レビュー
2022年12月06日
洋楽
タンク・アンド・ザ・バンガス(Tank And The Bangas)『Red Balloon』現行ニューオーリンズのパワフルな象徴が独自の表現を膨らませた新作に迫る!
コラム
2022年06月07日
洋楽
レオン・ヴァインホール(Leon Vynehall)『Fabric Presents Leon Vynehall』UK新世代ハウスのエースが示す〈DJ行為=アート〉
レビュー
2022年03月30日
洋楽
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)『Happier Than Ever』華やかで大胆な〈変身〉に至るまでの歩みを振り返る
コラム
2021年07月30日
邦楽
【Rei’s REPEAT REPEAT!】第3回 今月はガール・イン・レッド(girl in red)しか聴いてない
連載
2021年07月25日
洋楽
ティーンエイジ・ファンクラブ(Teenage Fanclub)はまた行きたくなる定食屋 カーネーション直枝、スカート澤部、松永良平が語るTFCの魅力
インタビュー
2021年06月14日
洋楽
J・コール(J. Cole)、セイント・ヴィンセント(St. Vincent)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!
ニュース
2021年05月14日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ヒップホップ 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ガール・イン・レッド(girl in red)、レオン・ヴァインホール(Leon Vynehall)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
RANKING人気記事
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
邦楽
RCサクセション&忌野清志郎のポップアップストアが原宿に期間限定オープン! ここでしか見られない貴重な作品を展示
ニュース
2025年09月12日
洋楽
エルメート・パスコアール(Hermeto Pascoal)が死去 ブラジル音楽、ジャズ、前衛音楽の垣根を超えた異才ミュージシャン
ニュース
2025年09月14日
邦楽
Number_i『No.Ⅱ』のCDがタワレコ全店で販売 撮り下ろし写真ステッカー特典、特別レシート発行、衣装&パネル展開催も
ニュース
2025年09月12日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー
レビュー
2025年09月12日
邦楽
Tempalay『Naked 4 Satan』トラップ、ドラムンベース、アンビエントブルース、R&B……トライバルでサイケな無二の音楽を開拓
レビュー
2025年09月12日
洋楽
ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作
レビュー
2025年09月08日
洋楽
タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)『IGOR』最高傑作。奇異なのに心地よい摩訶不思議な音世界
レビュー
2019年08月26日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Number_i # 久保田利伸 # H ZETTRIO # 曽我部恵一 # JOÃO GILBERTO # 大滝詠一 # RCサクセション # 忌野清志郎 # 日向坂46 # 中島みゆき
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.