Page 4 / 4 1ページ目から読む

私は笑顔を届けるのがアイドルだと思っている

――それは楽しみです。

「でも、その先の武道館になると、全然想像がついてないから、うまく言葉が出ないんですよね。頑張りたい気持ちと、来てほしい気持ちはすごくあるんだけど、まだ自分が立てるとも思ってなくて。自信がないので、なんて言えばいいのかわからない。武道館ででんぱ組.incさんのライブは見たことがあるんですけど、自分が立つのはまだ想像できない。私、武道館に立ちたいと言ったことがないんですよ」

――そうなんですね。

「いつも言ってくれるのはフウカとメイちゃんなんです。私は楽しいライブをして、行けるところまで行きたいという考えが心にあって。どこどこでやりたい、みたいなことを言ってこなかったから、具体的に言えるのはすごいなと思って見てました。

私は楽しいライブができるのが一番なので、そういうことはいつも考えてなかったんです。もちろん大きいところでやりたいって思うけど、大きな目標は言ったことがなかった」

――だからまだ想像できないのかもしれないですね。

「ぶっちゃけると、武道館をやったらそのあとどうしたらいいかわからなくて……(目に涙を浮かべながら)どうしたらいいですか?」

――その先が気になりますか。

「もっと言うと、武道館が決まった時、武道館までやらないといけないんだ……と思ったりして。あの、色々あったじゃないですか」

――色々というのは、大人が信用できなくなった時期があったんですよね。そんななかで先々のことが決まるのが不安だった。

「それもありました。サクライさんは〈早桜ちゃんがいるからクマリ〉と言ってくれるけど、もし仮に私が辞めたいと言ったらどうなるんだろうってその時に思ったんです。それまで辞めたいと思ったことはなかったんですけど、その時期はつら過ぎて、そういうことも考えちゃってました。武道館に立てると思えてないから、こわくなっちゃったのもあります。

それに、これは個人的なことだけど、もしアイドルを辞めるなら綺麗に辞めたいから、武道館で辞めなかったらいつ辞めればいいんだろうって思うんですね」

――美しく去りたい。

「はい。あまり詳しくないんですけど、ももち(嗣永桃子)さんは綺麗じゃないですか。街で見つけても絶対に話しかけないでね、みたいな。私はそういうのに憧れがあって、また戻ってくるのはイヤで」

――スパッと辞めるには武道館が最高の引き際になるのではないかと。そんなことまで思わせてしまうくらいのすごい舞台なんだなと改めて感じています。実際は、辞めることを考えていないですよね?

「はい。考えてないし、卒業だから来てというのもイヤなので。ただ、どうしたらいいんだろうってなってます。どうなるかが本当に想像できないので。

それもサクライさんに話したんですけど、〈やってみないとわからない〉っていう、そりゃもちろんそうですよねって答えが返ってきました(笑)」

――アイドルの早桜ニコとしてはアイドルをやり抜くほかないと。

「そうですね。私は笑顔を届けるのがアイドルだと思っているし、自分のなかの理想はキラキラしていて可愛くて、色んな人に愛される人であり続けたいと思ってはいます。ただ、自分はこうって勝手に決めてるだけだから、本当はどうなのかもわからないんですけどね(笑)」

 


LIVE INFORMATION
クマリデパート 全国ツアー2022〈くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦!〉

2022年11月27日(日)東京・中野 サンプラザ ホール
開場/開演:16:00/17:00
A席/B席/撮影可能席:4,000円/2,000円/5,000円(いずれも全席指定/ドリンク代別)
チケット販売URL:https://eplus.jp/qumalidepart2022/

クマリデパートのおいでよ!日本武道館!
2023年3月30日(木)東京・北の丸公園 日本武道館
開場/開演:17:30/18:30

 

RELEASE INFORMATION

クマリデパート 『止まらない!ト・マンナヨ!』 MUSIC@NOTE(2022)

リリース日:2022年10月25日
品番:MUTE-0077
価格:1,100円(税込)

TRACKLIST
1. 止まらない!ト・マンナヨ!
作詞・作曲・編曲:サクライケンタ
2. 私と僕らの十字キー
作詞:児玉雨子 作曲:michitomo
編曲:新山俊也(GOLDTAIL)
Music produced by michitomo
3. 止まらない!ト・マンナヨ!(inst)
4. 私と僕らの十字キー(inst)

 


PROFILE: クマリデパート
2016年に結成され、〈世界のこころのデパート〉をコンセプトに活動する6人組アイドルグループ。〈ご来店いただいた全てのお客様に笑顔と幸せをお届け。〉という思いの元に活動中。2018年、ファーストワンマンライブ〈おいでよ!こころのデパート〉を東京・新宿MARZにて開催し、ソールドアウトさせる。同年5月に楓フウカ、小田アヤネが加入した。7月に@JAMとタワーレコードの共同レーベル〈MUSIC@NOTE〉に所属することを発表。9月にMUSIC@NOTE所属後初のシングル“あれ?ロマンチック”をリリース。2019年1月22日にセカンドシングル“シャダーイクン”をリリースし、5月28日には初のアルバム『ココデパ!』をリリース。ジャケット撮影は埼玉・熊谷の八木橋百貨店で行われた。11月に〈極楽浄土!おいでよ!こころのデパート!〉を東京・渋谷WWW Xにて開催、ソールドアウトさせる。11月5日、サードシングル“極LOVE浄土”を発売。2020年2月28日、東京・マイナビBLITZ赤坂にて〈5thワンマンライブ~ニューヤングパワーマックス5000%特盛レッドヒルブリッツにおいでよ!こころのデパート~〉を大成功させる。このワンマンライブにて山乃メイ、七瀬マナの2名が加入し、8月18日に5作目のシングル“SUN百6じゅ~GO!日ッチ☆”を新体制でリリース。2021年2月には2作目となるフルアルバム『セカデパ!』をリリース。2月17日、東京・渋谷TSUTAYA O-EAST(当時)で6回目のワンマンライブ〈宇宙規模のアイを叫ぶ! -終わらない餅つき大会の後に-〉をソールドアウトさせ、大成功に収める。6月12日に〈7thワンマンライブ in LINE CUBE SHIBUYA「あのクマとあの場所で」〉を開催、こちらの公演もソールドアウトさせ、7月6日に6作目で初の両A面シングル『限界無限大ケン%/Furniture Girl』をリリース。オリコンウィークリーランキングでは初のトップ10入りとなる9位を獲得。2022年1月には7作目のシングル“あみだ☆ふぉーちゅーん”をリリースし、5月には東名阪ツアーが決定。ファイナルは5月16日に東京・豊洲PITにて開催。5月31日に8作目のシングル“幸せハッシン!フロムキッチン”をリリースし、9月からツアー〈くまちゃんのわ!日本全国大行進大拡大大作戦!〉を開催。ツアーファイナルは11月27日の東京・中野サンプラザ。そして、勢いを止めることなく10月25日に9作目のシングル“止まらない!ト・マンナヨ!”をリリース、公式ファンクラブ〈クマ屋〉を開設。2023年3月30日、初の日本武道館でのワンマンライブ〈クマリデパートのおいでよ!日本武道館!〉の開催も決定。