〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉が2023年11月5日(日)に東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで開催される。

竹内まりや“September”(79年)、松原みき“真夜中のドア 〜stay with me”(79年)、上田正樹“悲しい色やね”(82年)、杏里“悲しみがとまらない”(83年)、中森明菜“北ウイング”(84年)、杉山清貴&オメガトライブ“ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER”(85年)、菊池桃子“卒業 -GRADUATION-”(85年)など、数々の名曲を生み出した日本屈指のメロディメーカー、林哲司。今や世界で話題沸騰中のシティポップマエストロとして知られている。

そんな林哲司の作曲活動50周年を記念して、縁のあるアーティストたちが一堂に会するのが、〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉。豪華出演者と日本を代表するトップミュージシャンが送る、全曲林哲司作品による一夜限りのアニバーサリーコンサートだ。

今回、公演の出演者の第1弾と演奏予定曲目、今回のコンサートのバンドである〈SAMURAI BAND〉のメンバー、音楽監督が発表された。出演者の第1弾は、杏里、伊東ゆかり、稲垣潤一、上田正樹、菊池桃子、国分友里恵、佐藤竹善、杉山清貴、鈴木瑛美子、寺尾聰、林哲司、松本伊代、武藤彩未、Little Black Dressの14組。SAMURAI BANDのメンバーは今剛(ギター)、増崎孝司(ギター)、富樫春生(キーボード)、安部 潤(キーボード)、髙水健司(ベース)、江口信夫(ドラムス)、斉藤ノヴ(パーカッション)、高尾直樹・大滝裕子・稲泉りん(コーラス)、ルイス・バジェ(トランペット)、アンディ・ウルフ(サクソフォン)。そして、音楽監督は萩田光雄と船山基紀が務める。

コンサートのチケットは、本日6月30日(金)10:00からオフィシャル先行(抽選)が開始した。

名曲だらけの、奇蹟のアニバーサリーコンサートがついに実現する。プレミアムな公演を、どうぞお見逃しなく。

 


LIVE INFORMATION
~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート
2023年11月5日(日)東京国際フォーラム ホールA
開場/開演:16:00/17:00
出演(第1弾出演者):杏里/伊東ゆかり/稲垣潤一/上田正樹/菊池桃子/国分友里恵/佐藤竹善/杉山清貴/鈴木瑛美子/寺尾聰/林哲司/松本伊代/武藤彩未/Little Black Dress and more...
※50音順。都合により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめ御了承ください
※本公演は特定のアーティストがメインとなるイベントではございません。あらかじめ御了承ください
音楽監督:萩田光雄/船山基紀
演奏:SAMURAI BAND 今剛(ギター)/増崎孝司(ギター)/富樫春生(キーボード)/安部 潤(キーボード)/髙水健司(ベース)/江口信夫(ドラムス)/斉藤ノヴ(パーカッション)/高尾直樹・大滝裕子・稲泉りん(コーラス)/ルイス・バジェ(トランペット)/アンディ・ウルフ(サクソフォン)
※都合により出演者が変更になる場合がございます。予め御了承下さい。

■予定演奏曲目/全曲作曲:林哲司
入江にて/思い出のビーチクラブ/悲しい色やね/悲しみがいっぱい/悲しみがとまらない/逆転のレジーナ/The Stolen Memories/Just A Joke/信じかたを教えて/卒業 -GRADUATION-/強がり/デビュー 〜Fly Me To Love/ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER/真夜中のドア 〜stay with me and more...
※50音順。都合により曲目が変更になる場合がございます。あらかじめ御了承ください

全席指定:15,000円(税込) ※未就学児入場不可

■オフィシャル先行(抽選)
2023年6月30日(金)10:00~2023年7月6日(木)23:59
https://w.pia.jp/t/tetsuji-hayashi50/

■チケット一般発売日
2023年7月29日(土)10:00~

お問い合わせ(ディスクガレージ):https://info.diskgarage.com/
オフィシャルサイト:https://tetsuji-hayashi-live.com/

主催:DISK GARAGE/PROMAX/ニッポン放送/TOKYO FM
特別協力:サムライ・ミュージック・コーポレーション/フジパシフィックミュージック
制作・運営:DISK GARAGE/PROMAX
企画製作:DISK GARAGE/PROMAX