The Birthdayがライブ作品「LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022 “GO WEST.YOUNGMAN”」を2024年7月10日(水)にリリースする。

「LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022 “GO WEST.YOUNGMAN”」は、2022年におこなわれた〈The Birthday TOUR 2022『GO WEST.YOUNGMAN』〉から12月8日の中野サンプラザでのライブを収めた作品。映像(Blu-ray Disc)、音源(3枚組レコード)、映像(Blu-ray Disc)+音源(3枚組レコード)+当日のライブ写真集を封入した限定BOXの3形態で、チバユウスケの誕生日にリリースされる。

チバの最期のツアーになった〈GO WEST.YOUNGMAN〉は、2022年11月1日から全国12か所で開催された。ツアーは元々10月26日に北海道・サッポロファクトリーホール公演からスタートする予定だったが、メンバーの新型コロナウイルス感染を受けて同公演が振り返られ、開始がずれ込んだ。

12月8日の中野サンプラザでのライブは、映画「THE FIRST SLAM DUNK」のオープニング主題歌“LOVE ROCKETS”を映画公開後に初披露したほか、前日にリリースされた『月夜の残響 ep.』収録の新曲も披露。当時は新型コロナ感染症が第五類に分類される以前だったため、会場内はマスク着用・無歓声というルールの中でライブが開催された。

The Birthdayは同公演の半年後、2023年5月9日に〈さよなら中野サンプラザ音楽祭 The Birthday × GLIM SPANKY〉に出演する予定だったが、チバの療養に伴って開催が中止され、閉館前の中野サンプラザでのThe Birthdayのライブはこれが最後になった。

そんな貴重な公演を収めた本作は、The Birthdayの真骨頂である、圧倒的なライブを堪能できる作品になっている。

また同時に、『月夜の残響 ep.』と『April』のレコードもリリースされる。いずれも、6月8日の12:00からタワーレコードなど各レコード店やECサイトで予約の受付が開始される。

さらにチバと中村達也が主催し、2002年に〈ROSSO & LOSALIOS presents〉として始まったジョイントライブ 〈Weekend Lovers〉が、今年は〈WEEKEND LOVERS 2024 “with You”〉として〈FUJI ROCK FESTIVAL〉と〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉に登場することも決定している。LOSALIOSとThe Birthday(クハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジ)を中心にゲストミュージシャンを迎えて、〈with You〉をテーマにチバユウスケが遺した曲を繋ぐ。〈WEEKEND LOVERS〉が〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉に登場するのは2002年以来22年ぶり、2度目になる。

 


RELEASE INFORMATION

The Birthday 『LIVE AT NAKANO SUNPLAZA 2022 “GO WEST.YOUNGMAN”』 ユニバーサル(2024)

■通常盤Blu-ray 
品番:UMXK-1115
価格:6,600円(税込)

TRACKLIST
1. トランペット
2. COME TOGETHER
3. アンチェイン
4. ある朝
5. BECAUSE
6. 声
7. スカイブルー
8. LUST -チェリーの入ったリンゴ酒を見て想うこと-
9. 抱きしめたい
10. 24時
11. DIABLO 〜HASHIKA〜
12. あの娘のスーツケース
13. LOVE ROCKETS
14. 咆哮
15. ギムレット
16. ブラックバードカタルシス
17. ヘッドライト
18. READY STEADY GO
19. ローリン

予約特典:ステッカー(※通常盤Blu-rayのみ対象となります)

■レコード盤

品番:UMJK-9135/7
価格:9,350円(税込)
重量盤3LP/限定生産/プレイパス®仕様(音源をダウンロードできるQRコードを封入)

TRACKLIST
SIDE A
1. トランペット
2. COME TOGETHER
3. アンチェイン
4. ある朝

SIDE B
1. BECAUSE
2. 声
3. スカイブルー

SIDE C
1. LUST -チェリーの入ったリンゴ酒を見て想うこと-
2. 抱きしめたい

SIDE D
1. 24時
2. DIABLO 〜HASHIKA〜
3. あの娘のスーツケース
4. LOVE ROCKETS

SIDE E
1. 咆哮
2. ギムレット
3. ブラックバードカタルシス

SIDE F
1. ヘッドライト
2. READY STEADY GO
3. ローリン

■限定BOX(Blu-ray+レコード盤+Photobook(68P))

商品番号:UMXK-9041
価格:19,800円(税込)
重量盤3LP/限定生産/プレイパス®仕様(音源をダウンロードできるQRコードを封入)

 

The Birthday 『April』 ユニバ―サル(2024)

品番号:UMJK-9134
価格:2,750円(税込)
​RECORD/重量盤12inch/限定盤

SIDE A
1. サイダー
2. S.P.L

SIDE B
1. I SAW THE LIGHT

 

The Birthday 『月夜の残響 ep.』 ユニバーサル(2022)

品番号:UMJK-9133
価格:2,750円(税込)
RECORD/重量盤12inch/限定盤

TRACKLIST
SIDE A
1. 咆哮
2. トランペット

SIDE B
1. スカイブルー
2. LOVE ROCKETS

 

LIVE INFORMATION
WEEKEND LOVERS 2024 “with You”
FUJI ROCK FESTIVAL ’24

2024年7月28日(日)新潟・湯沢 苗場スキー場
出演:LOSALIOS/The Birthday(クハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジ)
出演ステージ:RED MARQUEE
※タイムテーブルは後日発表
https://www.fujirockfestival.com/

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO

2024年8月17日(土)北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
開場/開演/終演:10:00/12:30/5:00(18日)予定
出演:LOSALIOS/The Birthday(クハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジ)
RSR Guest : イマイアキノブ/斉藤和義/村越“HARRY”弘明(THE STREET SLIDERS)/YONCE(Suchmos、Hedigan’s)and more...
※出演ステージ・タイムテーブルは後日発表
https://rsr.wess.co.jp/2024/

         


PROFILE: The Birthday
Vocal & Guitar:チバユウスケ(7.10)
Guitar:フジイケンジ(3.08)
Bass:ヒライハルキ(6.20)
Drums:クハラカズユキ(4.03)

2005年9月、チバユウスケ(ボーカル&ギター)、イマイアキノブ(ギター)、クハラカズユキ(ドラムス)、ヒライハルキ(ベース)により結成される。翌2006年8月に1stシングル“stupid”でユニバーサル ミュージックよりデビュー。続けて同年秋に1stアルバム『Rollers Romantics』をリリース。2007年に2ndアルバム『TEARDROP』を発表。2008年1月に初となる日本武道館公演をおこなう。その後、7曲入りのアルバム『MOTEL RADIO SiXTY SiX』をリリースし、The Birthdayとしては初となる〈FUJI ROCK FESTIVAL〉で2日目の〈WHITE STAGE〉、3日目の〈GREEN STAGE〉と2ステージに出演。10年目を迎えた〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008〉では〈RSR〉史上初となる2時間にわたるステージを務めた。同年秋、3rdアルバム『NIGHT ON FOOL』をリリース。全国38か所を回るツアー〈38 NIGHT ON FOOL〉を2009年春に終え、2010年2月に4thアルバム『STAR BLOWS』をリリースし、全国40公演の〈STAR BLOWS TOUR〉を回る。同ツアー後の8月6日、〈ROCK IN JAPAN FESTIVAL ’10〉のステージを最後にイマイアキノブが脱退。その後、ギタリストにフジイケンジを迎え、12月から5作目のアルバム制作に入る。2011年4月にシングル“なぜか今日は”を、同年6月に5thアルバム『I’M JUST A DOG』をリリース、2012年7月に6thアルバム『VISION』をリリース、12月に2度目となる日本武道館公演をおこなう。2013年5月にその武道館ライブを収録したDVD & Blu-ray Disc「RAISE YOUR BLACK FLAG」を、12月にシングル“LEMON”をリリース。2014年4月にシングル“くそったれの世界”を、5月に7thアルバム『COME TOGETHER』をリリース。結成10周年となる2015年、5月と6月にシングル“I KNOW”“MOTHER”を2か月連続でリリース、9月に初のベストアルバム『GOLD TRASH』をリリースする。同月、3度目の日本武道館公演で成功を収め、その翌月、8thアルバム『BLOOD AND LOVE CIRCUS』をリリース。2016年11月、シングル“夢とバッハとカフェインと”を、2017年3月、シングル“抱きしめたい”をリリース、5月に1年7か月ぶりのアルバム『NOMAD』をリリース。同月末よりバンド史上最多となる全国45公演の〈The Birthday TOUR 2017 “NOMAD”〉を開催、ラスト5公演を収録した初のライブアルバム『LIVE AT XXXX』を2018年1月にリリース。6月にシングル“THE ANSWER”、10月に“青空”をリリース。10月12日、NHK大阪ホールを皮切りに11月29日の中野サンプラザまで〈The Birthday TOUR 19 NIGHTS 2018 AUTUMN〉を実施。2019年2月13日に21作目のシングル“OH BABY!”を、3月20日に1年10か月ぶりとなる10作目のアルバム『VIVIAN KILLERS』をリリース。同作収録の“星降る夜に”がGMOクリック証券のテレビCMに起用される。8月にシングルのカップリングや“誰かが”のセルフカバーなどアルバム未収録のレア音源を収録した『WATCH YOUR BLIND SIDE 2』をリリース。2020年11月11日、両A面シングル『ヒマワリ/オルゴール』をリリース。2021年7月に11作目となるアルバム『サンバースト』をリリースし、9月から全国25か所のツアーを開催。11月に新曲4曲に加えその〈SUNBURST TOUR 2021〉からライブ音源を収録したEP『CORE 4』をリリース。2022年11月1日から東名阪でのホール公演を含む全国ツアー〈GO WEST.YOUNGMAN〉を開催。12月3日公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」のオープニング主題歌“LOVE ROCKETS”を含む新曲4曲を収録した『月夜の残響ep.』を同月7日にリリース。2024年4月、EP『April』リリース。
オフィシャルサイト:https://rockin-blues.com/thebirthday/
オフィシャルサイト(UNIVERSAL MUSIC JAPAN):https://www.universal-music.co.jp/the-birthday/
YouTube:https://www.youtube.com/user/TheBirthdayCh
Facebook:http://smarturl.it/it_TBD_fb
Instagram:https://www.instagram.com/thebirthday_official/
X:https://twitter.com/tbd_staff