宇多田ヒカルが、アメリカ・カリフォルニア州インディオで開催中の音楽フェス〈Coachella Valley Music And Arts Festival〉(以下、コーチェラ)に登場した。

宇多田は日本時間4月21日、ベネズエラ出身でバルセロナを拠点に活動するアーティスト、アルカのステージにサプライズゲストとして登場。2人はアルカがリミックスを手がけた“Electricity (Arca Remix)”に、“One Last Kiss”“Passion”をマッシュアップさせた特別なパフォーマンスを披露した。

宇多田がコーチェラに出演するのは、2022年に88risingがキュレーションしたステージ〈Head in the Clouds Forever〉に登場して以来3年ぶりとなる。

なお、コーチェラで披露された“Electricity (Arca Remix)”のミュージックビデオが、4月22日(火)21:00よりプレミア公開されることも決定した。

また宇多田は、綾鷹のCMソングとしてオンエア中の新曲“Mine or Yours”を5月2日(金)に配信リリースする。コーチェラ出演も話題の中、新曲のリリースも今から楽しみだ。

 


RELEASE INFORMATION
宇多田ヒカル “Mine or Yours”

リリース日:2025年5月2日(金)配信リリース

TRACKLIST
1. Mine or Yours

配信予約キャンペーン:https://cp.digle.tokyo/utadahikaru/mineoryours/
※2025年5月1日(木)23:59まで

 


PROFILE: ARCA
アルカの作品は、アートとアーティスト、人間とテクノロジー、アバンギャルドとポップなど、これまで交わることのなかった境界を超越する。音楽、ビジュアルアート、ファッションなど、多岐にわたる分野でその影響力と存在感を放つアーティスト。

2021年の『KiCk』シリーズは、エクスペリメント音楽のアイコンからラテンアメリカ音楽シーンを牽引するアーティストへと進化するアルカのキャリアにおける大きなターニングポイントとなり、ラテングラミー賞に2度、グラミー賞に1度ノミネートされた。

また、ジャン=ポール・ゴルチエ、ロエベ、アクネ・ストゥディオズ、ディオール、プロエンザ・スクーラー、H&Mなど多くのファッションブランドとコラボレーションを果たし、楽曲制作なども務めた。さらに、レディー・ガガやビバリー・グレン・コープランド、ローリー・アンダーソンなどのリミックスを手がけたほか、ビヨンセと『Renaissance』ワールドツアーのバルセロナとパリ公演で共演し、ニューヨークの野外フェスティバル『LadyLand』ではマドンナとの共演も果たした。

2023年秋には、ニューヨークのパークアベニュー・アルモリーで『Mutant; Destrudo』を初披露し、2024年3月にはパリのブルス・ド・コメルス美術館で絵画とパフォーマンスを融合させた作品『The Light Comes in the Name of the Voice』を発表。さらに、ベネズエラの都市・カラカスで初の単独公演を行い、Boiler Roomでは親交の深いベネズエラのアーティストたちとスペシャルなライブセットを披露した。

 

PROFILE: 宇多田ヒカル

1983年1月19日生まれ。1998年12月9日にリリースされたデビューシングル『Automatic/time will tell』はダブルミリオンセールスを記録、15歳にして一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。そのわずか数カ月後にリリースされたファーストアルバム『First Love』はCDセールス日本記録を樹立。いまだその記録は破られていない。

以降、アルバムはすべてチャート1位を獲得。2022年に発表した8枚目のオリジナルアルバム『BADモード』は国内外から高い評価を受け、海外音楽メディアPitchforkにて年間ベストアルバム入りを果たす。宇多田ヒカルの楽曲にインスパイアを受けて制作されたNetflixシリーズ「First Love 初恋」が日本・アジアを中心に大ヒット。2023年1月19日にはネットイベント〈40代はいろいろ♫〉を開催した。

2023年7月28日、映画「キングダム 運命の炎」主題歌の“Gold ~また逢う日まで~”を配信リリース。翌月には“Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)”をリリースし、国内外のチャート上位にランクイン。

2023年12月9日にデビュー25年を迎え、2024年4月10日には初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』をリリース。6年ぶりの全国ツアー〈SCIENCE FICTION TOUR 2024〉を開催。同年9月1日のKアリーナ公演をもって閉幕した。

2025年初旬には、『SCIENCE FICTION』に収録された新曲“Electricity”をカレン・ニャメ・KG、アルカ、サルートといった世界的プロデューサーがそれぞれリミックスし、配信リリースされた。

そして、2025年5月2日(金)には綾鷹CMソングとしても話題の新曲“Mine or Yours”のリリースが決定している。

宇多田ヒカル オフィシャルサイト:https://www.utadahikaru.jp/
SCIENCE FICTION TOUR 2024特設サイト:https://live.hikaruutada-tour-official.com/