2025年8月20日、「intoxicate vol.177 “Body of Silence”」の発行日です。
表紙は三島由紀夫。三島由紀夫生誕100周年を記念し、オーケストラ&バレエによる特別公演が11月に開催されます。〈EXOTIC GRAMMAR〉では、同公演を特集します。〈EXOTIC GRAMMAR〉のもう1本は、海外での再評価で注目される高田みどり。最後は、Z世代の注目すべきアイスランドの作曲家ガブリエル・オラフスの3本です。
〈ピックアップ〉は、今月も盛りだくさんです。〈サントリーホール サマーフェスティバル〉の記事は、今年のテーマ作曲家ジョルジュ・アぺルギスにインタヴュー。9月開催の〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN〉のヘッドライナーは、ノラ・ジョーンズとニーヨ。それに続く豪華参加アーティストが発表になり、同フェスを特集します! また、フジロックで来日したオーラヴル・アルナルズと坂本美雨の対談を掲載。さらに、〈かわさきジャズ〉に出演するミカエル・ブリッチャーへインタヴュー。そのほか、神奈川県の4会場を4日連続でサーキットする壷阪健登。松本隆の作詞活動55周年記念、最後の風街コンサート〈風街ぽえてぃっく2025〉。毎年真夏に開催が発表される〈ケルティック・クリスマス〉、今年の聴きどころは? そして、ラハフ・シャニ、石井琢磨、Cocomi、aron!ら話題のアーティストのインタヴューなど。
intoxicate presents 特別試写会の映画は、ウェス・アンダーソン監督映画「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」と、石若駿が一夜限りで結成したバンドで開催したライヴを映画化した映画「JAZZ NOT ONLY JAZZ」の2本です。ご応募、お待ちしております。
長期にわたり好評いただいている巻末の4コマコラム〈人コマゴマ〉。今月は、サラ・オレイン、野村裕基、神田朱未、滝沢秀一の4名のオススメをお楽しみください。
「intoxicate vol.177」は、タワーレコードの店舗、いつも「intoxicate」の設置・配布にご協力いただいております、こちらの会場で手に取っていただければと思います。
「intoxicate」はタワーレコード オンラインで購入できるサービスもございますので、こちらもチェックしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
コンテンツは下記かこちらでご覧ください。
CONTENTS
intoxicate vol.177(2025.8.20発行)
EXOTIC GRAMMAR VOl.99
P.04-05 三島由紀夫
P.06-07 高田みどり
P.08-09 ガブリエル・オラフス
OCHANOMA-VIEWING
OCHANOMA-PRE-VIEW / INTER-VIEW / REVIEW
P.12 ラハフ・シャニ
P.13 アナスタシア・コべキナ/ダニエル・コザコヴィッチ
P.14 フェスティヴァル・ランタンポレル~マルティン・マタロン
P.15 京都国際舞台芸術祭2025/JAZZ From Poland Japan 2025
P.16 石井琢磨
P.17 Cocomi/LEO
P.18 aron!
P.19 アレクシス・フレンチ/シャイ・マエストロ
EXTRA-PICK UP
P.10-11 サントリーホールサマーフェスティバル2025~ジョルジュ・アぺルギス
P.20 デヴィッド・バーン
P.21 クリスチャン・マクブライド
P.22 ケルティック・クリスマス2025
P.24-25 Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025
P.26-28 対談:オーラヴル・アルナルズ × 坂本美雨
P.30 ミカエル・ブリチャー:かわさきジャズ2025 スティーヴ・ガッドBHGプロジェクト
P.32 壷阪健登:C × JAZZ 壷阪健登 × デューク・エリントン
P.34 松本隆:風街ポエティック2025
P.80 川井郁子:LIVE REPORT ゴールドリボン・チャリティー「川井郁子&弦楽アンサンブル・コンサート2025」
POINT OF CHA-NO-MA
P.42 OCHANOMA-CINEMA
P.43 Eyes of ART 第1回 鈴木ヒラク
P.44 SMART OCHANOMA 第73回 山本敦
P.45 親子バトル!趣味主張系 #127 濱田マリ
P.68-69 人コマゴマ 第132回 サラ・オレイン/野村裕基/神田朱未/滝沢秀一
OCHANOMA-REVIEW
P.50-53 CLASSICAL
P.54-57 JAZZ
P.58-59 POP / ROCK / J-POP
P.60-61 INTERNATIONAL / NEW AGE
P.62-63 CINEMA / ANIME / MANGA
P.64-65 BOOK
P.66-67 KIDS / EDUCATIONAL
INFORMATION
P.38-39 intoxicate special seats 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
P.40-41 intoxicate presents 劇場版『JAZZ NOT ONLY JAZZ』
P.49 TOWER RECORDS CLASSICAL SPECIAL PRICE
P.70-75 Special Thanks!
P.77 ストアリスト
P.78 読者プレゼント/アンケート
P.79 お知らせ/編集後記
お茶の間カルチャーショック
――タワーレコードに来店される音楽ファンのみなさまが、思わず仲間内で話題にしたくなるような、素晴らしい音楽や映画などを紹介するというのはもちろんのこと、知人や家庭の間で話題のきっかけをつくるような雑誌でありたいという思いをこめた、intoxicateのテーマです。
カヴァー=三島由紀夫 ©Shinchosha / 毎日フォトバンク
©2025 by TOWER RECORDS JAPAN INC. 禁・無断転載