Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ジャイルズ・ピーターソン(Giles Peterson)指揮のキューバ音楽革命――人気シリーズ〈Havana Cultura〉の最新作が到着

HAVANA CULTURA Part 1
ジャンル
洋楽 ワールド
出典
bounce 2015 January-February
インタヴュー・文
大石 始
2015年01月08日
# Havana Cultura # キューバ # ラテン
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
VARIOUS ARTISTS
『Gilles Peterson Presents Havana Cultura Mix - The Soundclash!』
関連アーティスト
GILLES PETERSON RAUMSKAYA KERKSTRA KIKE WOLF DAYME AROCENA SEXTO SENTIDO EL B
関連リンク
  • HAVANA CULTURA オフィシャルサイト
関連記事
ジャズ
Kyoto Jazz Massive沖野修也が綴る94年アシッドジャズ黄金期、リバイバルに留まらない現在との繋がり
連載
2024年10月23日
洋楽
ストラータ『STR4TASFEAR』インコグニート人脈と後進が集った前作以上の多彩さ ジャイルズ・ピーターソン&ブルーイのコラボ第2章
レビュー
2022年12月13日
洋楽
ストラータ『STR4TASFEAR』再合体したブルーイとジャイルス・ピーターソンが未来へ繋ぐグルーヴ
コラム
2022年11月11日
洋楽
いま注目のUKソウルとは? タワレコ限定コンピ『ESSENTIAL UK SOUL』で味わう珠玉の名曲
コラム
2021年10月05日
洋楽
STR4TA『Aspects』ジャイルス・ピーターソンとブルーイが追求した現在進行形のブリット・ファンクとは?
コラム
2021年04月12日
洋楽
フローティング・ポインツ&ファラオ・サンダース(Floating Points & Pharoah Sanders)のコラボ作など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
ニュース
2021年03月26日
洋楽
STR4TA『Aspects』ブルーイとジャイルス・ピーターソンが新ユニットで提示するプリミティヴかつ新しいジャズ・ファンク
コラム
2021年03月26日
洋楽
STR4TA(ジャイルス・ピーターソン&ブルーイ)とUKダンス・カルチャー 松浦俊夫と須永辰緒がDJ視点から語る
インタビュー
2021年03月25日
洋楽
VA『Cuba: Music And Revolution: Culture Clash In Havana: Experiments In Latin Music 1975-85 Vol.1』ジャイルス・ピーターソンらが監修した特濃キューバ音楽集
レビュー
2021年03月18日
ジャズ
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)はジャズ × ヒップホップの革命児だ。TAMTAM高橋アフィが徹底解説
インタビュー
2020年04月08日
洋楽
ブライオニー・ジャーマン・ピント 『Cage And Aviary』 ジャイルズお墨付きのUKジャジー・ソウル新星がデビュー
レビュー
2019年10月01日
洋楽
ジャイルズもお気に入りの伊出身DJ/マルチ奏者、ジョリー・メアの初作は派手めなコズミック・ディスコ盤ながらミッド・チューンも充実
レビュー
2016年08月17日
洋楽
ロブ・ギャラガーの新プロジェクト=ダイアボリカル・リバティーズ、ポスト・パンクのスピリットを荒々しいトラックに乗せた唯一無二のジャズ作品
レビュー
2016年04月14日
ジャズ
サン・ラーからソイルまで! ジャイルズ・ピーターソンによる大人のための音楽フェス〈WORLDWIDE SESSION 2016〉に迫る
コラム
2016年03月25日
ジャズ
まさか…! でもヴァレンタインに聴いたらロマンティックだと思う4枚【週刊 Mikikiスタッフのイチオシ】
コラム
2016年02月12日
洋楽
ジャイルズ・ピーターソンが故モーリス・ホワイトの追悼ミックス公開、5月に日本で〈WORLDWIDE SESSION〉開催も
ニュース
2016年02月10日
ジャズ
ベン・モンダーをDMA'S初EPやジャイルズによるサン・ラー音源ミックス盤が追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年01月12日
ジャズ
ジャイルズ・ピーターソンによるサン・ラー曲のDJミックス盤は、定番から完全未発表音源などの超レア曲まで収録
レビュー
2016年01月06日
洋楽
漂流続けるフローティング・ポインツ、主宰するエグロや初期作からジャイルス・ピーターソン仕事まで華麗なる活動振り返る
コラム
2015年11月05日
ジャズ
静寂と寄り添うジャズ・シンガー、メラニー・デ・ビアシオが語るモノクロームな音楽観と同時代的な音響デザインへのこだわり
インタビュー
2015年10月19日
Mikiki インタビュー 洋楽 ワールド ジャイルズ・ピーターソン(Giles Peterson)指揮のキューバ音楽革命――人気シリーズ〈Havana Cultura〉の最新作が到着
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.