1994年、クロスオーバージャズやソウル/ファンク、ダンスミュージックなどが渾然一体となったアシッドジャズは、英国から世界を席巻していた。そんななか、コンピレーションアルバム『Kyoto Jazz Massive』がリリースされたのは同年4月21日。世界的ムーブメントに日本から応答した本作は、時代を象徴する名盤として歴史に刻まれている。それから30年が経った今、アニバーサリー作品『Kyoto Jazz Massive 30th Anniversary Special Release『KJM COVERS』(仮)』の発表も控えるKyoto Jazz Massiveの沖野修也に、当時を振り返ってもらうとともに、現在との繋がりを綴ってもらった。 *Mikiki編集部

★連載〈94年の音楽〉の記事一覧はこちら

Kyoto Jazz Massive 『Kyoto Jazz Massive』 フォーライフ(1994)

 

音楽集団Kyoto Jazz Massiveを知ってもらいたかった

2024年、Kyoto Jazz Massiveがデビュー30周年を迎え、当時の音楽状況を振り返る機会を頂いた。〈DJが曲を作るなんて恐れ多い〉とまだ作曲を始めていなかった頃……。しかしながら、当時、マネージャーを務めていたMONDO GROSSOの個々のメンバーの才能を個別に発表するという目的に加え、京都に住んでいた仲間の音楽を紹介する、更にはマスターズ・アット・ワークのリミックスやDJ KRUSHとのコラボ曲も収録し、彼らの協力を得てKyoto Jazz Massiveという音楽集団の存在を知ってもらいたい……。そんな気持ちを持って、プロデューサーとして、コンピレーション『Kyoto Jazz Massive』を世に送り出した事をはっきりと覚えている。

 

UKから世界へ、国境とジャンルを超え広がったアシッドジャズ黄金期

1994年。それはアシッドジャズが音楽ファンの間でも十分に認知され、そのムーブメントが世界に広がる起点となった年でもある。その当時、渦の中にいた僕は、自分の事で精一杯だったが、時を経て振り返り、シーンを俯瞰して見れば、その歴史に残された事実から、その年がいかに重要であったかが理解出来る。

まずは、国内のリリースを確認すると、日本のアシッドジャズの充実ぶりに驚かされる。我々のリーダー的存在であったUnited Future Organizationは2ndアルバム『No Sounds Is Too Taboo』をジャイルス・ピーターソンのレーベル、トーキン・ラウドからリリース(実質的なUKデビュー)。Monday満ちる『MAIDEN JAPAN』、SILENT POETS『WORDS AND SILENCE』、DJ KRUSH『Strictly Turntablized』(DJ KRUSHはこの年にもう一枚のアルバム『KRUSH』もリリースしている)、Soul Bossa Trio『a taste of SOUL BOSSA』と主要アーティストがそれぞれ1st アルバムを発表しているのだ。MONDO GROSSOは前年にデビューしているものの、全てのメンバーが個別のプロジェクトで『Kyoto Jazz Massive』に参加したのは前述した通り。竹村延和率いるSpiritual Vibesも2ndアルバム『Newly』を1994年に発売している。

SILENT POETS 『WORDS AND SILENCE』 bellissima!(1994)

アシッドジャズの本場、ロンドンに目を向ければ、更にその盛り上がりは一目瞭然だ。ガリアーノは既に3枚目の『The Plot Thickens』を完成させ、収録曲をナショナル・チャートのTop 10に送り込んでいる。ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズは2枚目のアルバム『Brother Sister』で、アシッド・ジャズ・レコーズからFFRRに移籍。ロニー・ジョーダンはDJ KRUSHをゲストに迎え、3rdアルバム『Bad Brothers』を、ジャミロクワイは2ndアルバム『The Return Of The Space Cowboy』を、アーバン・スピーシーズはデビューアルバム『Spiritual Love』を発表。この年に作品を出さなかった大物はインコグニートくらいかもしれない。

GALLIANO 『The Plot Thickens』 Talkin' Loud(1994)

THE BRAND NEW HEAVIES 『Brother Sister』 Delicious Vinyl(1994)

RONNY JORDAN, DJ KRUSH 『Bad Brothers』 Island(1994)

JAMIROQUAI 『The Return Of The Space Cowboy』 S2(1994)

USでは、アメリカ版のBNHと呼ばれたリパーカッションズが『Earth And Heaven』で新風を吹き込み、生音のヒップホップバンド、ザ・ルーツが『Do You Want More?!!!??!』でデビューし、音楽シーンに衝撃を与える。尚、このアルバムは、トーキン・ラウドからもライセンスリリースされている。しかもトーキン・ラウドは、フレンチラッパー、MCソラーのデビュー作『Prose Combat』も取り扱うなどして、ヒップホップやラップを巻き込んだ話題を提供。

REPERCUSSIONS 『Earth And Heaven』 Warner Bros.(1995)

THE ROOTS 『Do You Want More?!!!??!』 DGC(1995)

MC SOLAAR 『Prose Combat』 Cohiba(1994)

又、レーベルプロデューサー、ジャイルス・ピーターソンが、『Brazilica!』、『Talkin’ Jazz: Themes From The Black Forest』、『Talkin’ Jazz Vol. 2 (More Themes From The Black Forest)』と3枚のコンピレーションを発表し、ブラジル音楽とヨーロッパのジャズやフュージョンを積極的に紹介したのもこの年だ。

1994年は、アシッドジャズ=イギリスにおける1970年代のジャズファンクのリバイバルという基本条件が、更に多くの国で、多様性のある音楽群に進化して行くターニングポイントだったと言う事もできるだろう。本国でのアシッドジャズの隆盛、追随する日本産の発展、USやフランスとの連携、ヒップホップ/ラップ、南米、欧州への音楽的な広がりと、ムーブメントとしての黄金期は実はこの時だったのかもしれない。