Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

アジーリア・バンクス、紆余曲折経て恐ろしく広い守備範囲で変化球チューン投げまくる待った甲斐ありの初アルバム

ジャンル
洋楽 洋楽ヒップホップ
出典
bounce 2015 May
インタヴュー・文
新谷洋子
2015年04月27日
関連アーティスト
AZEALIA BANKS ARAABMUZIK LONE ARIEL PINK
関連リンク
  • AZEALIA BANKS オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
tstewart『elysian』マシーンドラムことトラヴィス・スチュワートによる12年ぶりの新作 美しい世界が広がる、生楽器が基調のエレクトロニカ
レビュー
2022年06月07日
洋楽
マシーンドラム(Machinedrum)『A View Of U』IDMやUKレイヴが軸をなす世界をティグラン・ハマシアンらが彩る
レビュー
2020年11月16日
洋楽
ヤング・リーン(Yung Lean)『Starz』クラウド・ラップの先駆者がアリエル・ピンクの助力を得て放つ憂鬱な煌めき
レビュー
2020年10月20日
洋楽
トゥーシェ・アモーレ(Touché Amoré)やリーズン(REASON)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
ニュース
2020年10月09日
洋楽
今週の洋楽ベスト・ソング5 ブルース・スプリングスティーンが参加したボン・イヴェール(Bon Iver)の新曲“AUATC”など
連載
2020年08月07日
洋楽
ベッドルーム・ポップ(Bedroom Pop)を知るための10曲
コラム
2020年07月27日
邦楽
タワーレコード40周年記念サイトで〈Mikiki的1979~2019名曲選〉2009~2019年編が発表! 編集部員の選曲とコメントを掲載
コラム
2019年12月16日
洋楽
【Pop Style Now】ワイズ・ブラッド、ジェイムス・ブレイク、PUP……今週必聴の5曲はこれ!
連載
2019年01月21日
洋楽
アシュ・ラ・テンペル・エクスペリエンス 『Live In Melbourne』 ベース&ヴォーカルはアリエル・ピンク! カオス渦巻くコズミック・サイケ
レビュー
2017年11月20日
洋楽
ジョン・マウス 『Screen Memories』 アリエル・ピンクも一目置く才能! 変態性滲むインディー・シンセ・ファンク
レビュー
2017年11月02日
洋楽
ウォー・オン・ドラッグスやグリズリー・ベアら、インディー・アメリカーナの最先端に立つアクトのアルバム・ガイド
ディスクガイド
2017年10月27日
洋楽
アリエル・ピンク 『Dedicated To Bobby Jameson』 LAの知られざる音楽家に捧ぐ、甘く危険なジャンク・ポップ
レビュー
2017年10月12日
洋楽
ドーン・リチャード 『Redemption』 マシーンドラムがプロデュース、プリンス・オマージュと思しきスロウなど収録した新作
レビュー
2017年04月24日
洋楽
ニッキー~アジーリア系譜の最新型! ティーケイ・マイザ、往年のM.I.A.×ディプロやミッシー×ティンバ感咀嚼した初アルバム
レビュー
2017年03月13日
洋楽
マシーンドラムがトロピカルやR&Bのヴァイブ纏った驚きの姿で帰還、メロー・Xらも参加したかつてないポップ感が眩しすぎる新作
レビュー
2016年10月06日
洋楽
LAの姉妹デュオ、ピューロ・インスティンクトの新作は今回もアリエル・ピンクが関与&いなたいエフェクトかけた煌びやかなシンセとツイン・ヴォーカルが◎
レビュー
2016年09月30日
洋楽
メジャー・レイザーやスクリレックス、A・バンクスら集結! エリファントがキモサベ発らしい大衆性纏った賑やかな世界デビュー盤
レビュー
2016年05月16日
邦楽
bounceスタッフの選ぶ2015年の年間太鼓盤10枚 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.10
コラム
2016年01月06日
映画/映像
アリエル・ピンクや冨田勲ら音楽にも注目! 破滅的なロマンス描く映画「神様なんかくそくらえ」の監督がこだわり明かす
インタビュー
2015年12月24日
洋楽
ルーツ・マヌーヴァ(Roots Manuva)『Bleeds』フォー・テットら先鋭ビートメイカーと組んでブッ飛ばす4年ぶりの新作!
レビュー
2015年11月02日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ヒップホップ アジーリア・バンクス、紆余曲折経て恐ろしく広い守備範囲で変化球チューン投げまくる待った甲斐ありの初アルバム
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.